堀ちえみ、がん克服から約6年「寝る時間も惜しい」
タレントの堀ちえみが、自身のブログで現在の心境をつづり、「今は寝る時間も惜しいほど、やりたいことがいっぱいある」と前向きな思いを語った。
堀は2019年に舌がんを公表し、手術とリハビリを経て芸能活動に復帰。それから約6年が経過した今、「舌がんから克服したら絶対にやりたい!と思っていた夢がどんどん叶って」「それが膨らんで大きくなっていった」と振り返り、闘病中に掲げた“大きな夢”が次々と現実になっていることを明かした。
「自分が生きられるという希望に気持ちをシフトさせるために、あの時期にはとにかく目一杯大きな夢をたくさん作った」と語り、未来を信じて歩みを進めてきた当時の自分を重ねながら、「本当に有り難いことに、ひとつひとつ実現しています」と感慨深げにつづった。
現在も多忙な日々が続いているようで、「時間がないから、という言葉はもう通用しない年齢なので」と語りつつ、「無理しないことは大前提で、やれることは頑張るのではなく、欲張ってます」と、柔らかなユーモアも交えて心境を表現した。
また、「仕事は昔から大好きだ!」と改めて語り、「仕事を大事にしたいから、遊びも大事にしたい」と、プライベートも含めて“人生を楽しむ”という姿勢を強調。「やらなくちゃいけないことだらけの、そんな日常はもう終えた。子も育ったしね」とも綴り、家庭の役割を果たしたという充実感ものぞかせた。
「よそ様がどう思おうが、堂々と言えます」と締めくくった堀。闘病を乗り越えた今、ますますパワフルに“自分の人生”を歩んでいるようだ。
この投稿に、ブログ読者からは「よそ様って誰の事いってるんですか」「何か随分ムキになっていますね」「自分を良く見せたいのね。」などのコメントが寄せられた。
画像引用;アメブロ
ブログにいい母親、飼い主、やめたとか書いてたよ。何でも適当で、自分のことも面倒な人間はダメなのよ。
お母さんは卒業したってブログで見た。
さっさとママ部門から撤退しなさいいつまでしがみついてみっともない
A家は母親・妻のせいで恥さらし一家と言ってるようなものね
旦那のせいでもある むしろそっち
また修理してんの?修理ばっかだね、この家。
労いの言葉はブログに書くよりも直接職人さんへ!
ところで、差し入れしてんの?この夫婦だったら
⚪︎⚪︎の差し入れ!と恩着せがましくブログに書く
だろうから、きっとしてないね・・自分らはたらふく
食ってんのに💢
優ちゃんのように母親の
手料理を娘さんに伝えていく
って素敵ですね
優ちゃん娘さんとは料理がコミニケーションの一つですってよ。リモートでも料理の話しやりとりするって…
娘さんも料理するって!
いつも外食の親子じゃそれはできないねぇー
お育ちや教育が違うw
さーは学費がいらなくなったら
家に寄り付かなくなった。
出前ばかりだったから
食事=ウーバか外食とすり込まれてそう。
母親の背中を見て育ったからね。
優ちゃんも伊代ちゃんも旦那さんが違うからね。
余裕があるのよ。
旦那がクビだなんてねww
優さんはちえおと伊代より賢いからね。
伊代ちゃんも天然だけど賢いと思うわ
周りの人やママ友が本当に着飾らない
ʅ ママ友にも芸能人だという傲慢さがや奢りがないと言ってる
そういえば最近登場しませんね。
娘さんもさすがに母親のあの整形顔には抵抗があるんじゃないかな。
娘と彼氏のS君は音沙汰無しです。
母親の手料理なんて知らないでしょうね オフクロの味はUber か弁当か惣菜よw
情けない
言葉遣いも母親と娘そっくり
やばくねぇ〜⤴️
こればっかり
児童相談所案件なんですよね。
娘さんが本当に会社勤めしていたら(親の会社じゃなく)いろいろ自分の親が、世間一般と違うと感じるでしょう
父親が3人、血が繋がってない兄が居る、母親がご飯を作らない等など
でも母娘だから、似てるけどね