堀ちえみ、マリンスポーツを堪能『罰ゲームみたくなって大笑い』
タレントの堀ちえみが、徳之島滞在3日目の様子をブログで公開。夫や同行メンバーとともに、マリンスポーツや島内観光を楽しんだことを明かした。
「今日は午後から島の中を少し、海はもちろん観光したいと思っております」と意気込みを語った堀は、夫と白山タカシ氏の3人で“ビスケット”と呼ばれる海上アクティビティに挑戦。「バナナボートとは違い簡単に落ちませんでしたが、結構なスピードで、顔に海水がバシャバシャ」と笑いながら報告。「最後は罰ゲームみたくなって、大笑いしました」と、大人も全力で楽しめるマリンレジャーを満喫した。
その後は、白山氏と力丸氏が素潜りに挑戦し、堀は夫とともにカヌーを楽しんだという。「カヌー漕ぎはもう何回も一緒にやっているので、二人のタイミングはバッチリ。慣れたものです」と、息の合った夫婦の様子を紹介。
また、カヌーの最中に夫から「僕はいつも君の人生を後ろでこうやって漕ぎながら、舵取りをしているんだよ!」という言葉をかけられたことを明かし、ロマンチックな一幕もシェアした。
この投稿に、ブログ読者からは「修学旅行みたい。」「急にセリフが昭和ドラマ。台本ある?」「だいぶポエム強めで笑ってしまった。」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
尼子かつき、簿記の勉強したら?
教えてあげようか?
バイト代、くれたら行くわよ!
この投稿頭おかしい。
まさかエアコン工事中も犬を置いて出掛けるの?ところで犬は元気なん?
今日は、麻酔科受診。いざ!出陣
体重聞かれるーでも、一昨年より痩せた
Dvdも、また見るのかな?
いやー楽しくはない、病院。ウキウキもしない
エアコン工事しているときは
蒸し暑くてどうしようもないですよ!
全巻!居場所がありませんよ。
全館ねー
他の部屋に取り付けたエアコンがあるだよ。
古い建物なんだから 改装する時に
一緒にやればいいのに うちの旦那は
エアコン 電気系統主にする基本的には電気屋さん 聞いたら中のバルブとか25年経つと かなり 破損してる
はずだから コンクリの建物でしょう
今日明日で終わる作業じゃないって言ってた 養生して 泥水も出てくるし
上から出てくるものだから 天井のボードも張り替えたり 上から落ちてくるものもあるから 保証とかの話が大変な みたいだし 普通のエアコンとは違うって まあ 交換と清掃は違うから
どっちを選んだかわかんないからね
うちの旦那だったら尼子さんだったら 間違いなく断るって
旦那、自慢?
あら、羨ましいわー
ほんとーに。古い家電は電気代も食うしね。なんでリフォームするときに、エアコンかえないんだろ、と思ってたわ。
次に故障はエレベーターだね。
まったく、とんでもない中古ビルを選んだもんだわ。先をみる目がないよね。
それでも自慢のご主人がプレゼントしてくれたビルですからね(笑)(笑)(笑)
主人名義なのになんでプレゼントなの?
この人、家の権利書とか見たことあるんかな?売買契約の時も旦那さん1人で行ったとブログに書いてたよね?
幾つも抵当ついてたりして。
確認した方が良いかも。
各階にルームエアコン取り付けたほうが早い
まずはリビングルーム