堀ちえみ、マリンスポーツを堪能『罰ゲームみたくなって大笑い』
タレントの堀ちえみが、徳之島滞在3日目の様子をブログで公開。夫や同行メンバーとともに、マリンスポーツや島内観光を楽しんだことを明かした。
「今日は午後から島の中を少し、海はもちろん観光したいと思っております」と意気込みを語った堀は、夫と白山タカシ氏の3人で“ビスケット”と呼ばれる海上アクティビティに挑戦。「バナナボートとは違い簡単に落ちませんでしたが、結構なスピードで、顔に海水がバシャバシャ」と笑いながら報告。「最後は罰ゲームみたくなって、大笑いしました」と、大人も全力で楽しめるマリンレジャーを満喫した。
その後は、白山氏と力丸氏が素潜りに挑戦し、堀は夫とともにカヌーを楽しんだという。「カヌー漕ぎはもう何回も一緒にやっているので、二人のタイミングはバッチリ。慣れたものです」と、息の合った夫婦の様子を紹介。
また、カヌーの最中に夫から「僕はいつも君の人生を後ろでこうやって漕ぎながら、舵取りをしているんだよ!」という言葉をかけられたことを明かし、ロマンチックな一幕もシェアした。
この投稿に、ブログ読者からは「修学旅行みたい。」「急にセリフが昭和ドラマ。台本ある?」「だいぶポエム強めで笑ってしまった。」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
昨晩のハイボールの横の
アクスタにビックリだわ。
頭デッカちで ちんちくりん過ぎる。笑わせてくれますね?
あんなみすぼらしいモノを商品化して 売り出すの?
いい加減にしなさいな!
セーラー服姿? 恥
旦那はこの頃のちえみのファンだったんだよね
今は顔も変わり 年くって マネージャーになり 馬車馬のごとく働け 働け 舵取りして 自分はご喜楽 今日も酒呑めるなあと
買ってくれる人がいるんだね
みずばらしいモノ。
あまりにも潔い言い切りに笑った。🤣
コノ方 生きるか死ぬかの辛い病を乗り越えてきたのですよね???
今の生き様をみていたら 立場の弱い人たちには決して寄り添うような事はないですね。
本当に情けないです。
人として心があるのですか?
もうね、ブログでお金を生み出さないで下さい!
生きるか死ぬかの大病は一切していません
風邪もひかず、元気な58才です
南海日日新聞の記事。岡前小学校でのステージ。軽やかなステップで観客を魅了する花子さんだって。やさしいね。
昨日の【徹子の部屋】風間さんは 故つかこうへい先生が あの作品 あの役をどう思ったのか 気になっていたとか。いいじゃないか!あの路線で行け!と言われてホッとしたと。風間さん本人は 当初 不本意だったようで 終始 お孫さんたちの話。Hさんの名前も 出たか 出ないか程度。エピソードも語らず。こだわりもないようで とっくに過去の作品に過ぎないようです。
仕事内容はお粗末、そしてダラダラと遊ぶ、挙げ句に帰れないから迷惑を賭けてまでして帰る。すんなり仕事終わりに帰宅すれば誰にも迷惑をかけなかったのに。
散々遊んで帰宅、そして上から目線でお礼。さすがっす