堀ちえみ、ボイトレを報告『ラクに歌えるので、とても楽しい』
タレントの堀ちえみが、自身のブログを更新。新宿のスタジオにて、ツアーに向けた本格的なボイストレーニングを開始したことを明かした。
堀は「本日よりツアーに向けてのレッスン」と題し、「ボイストレーニング。新宿のスタジオにて」と、久しぶりの音楽活動への準備に気合を見せた。
この日のレッスンでは、まず「白いハンカチーフ」を取り上げ、「北出先生にご指導いただきました」と報告。続いて「次の曲は東京Sugar Townのレッスン。細かくご指導をいただきました」と丁寧なレッスン内容を紹介した。
「北出先生からいただく、的確なご意見とご指導。本当にラクに歌えるので、歌うことがとても楽しいです」と、充実した学びの時間に満足げな様子。「このあとクレイジーラブもレッスンしていただき、最後にデビュー曲の潮風の少女」と、多くの代表曲に取り組んだことも明かしている。
トレーニング後は、湯島天満宮の前にあるお気に入りの居酒屋「兜魚(かぶと)」へ。「大将のこだわりのお料理。どのメニューも身体にやさしくて美味なお店」「毎回訪れるのがとても楽しみです」と、信頼を寄せる一軒だ。
「旬の美味しいものをいただけるありがたさ。丁寧なお料理、心のこもったそれぞれのメニュー」と、心も体も癒されたようで、「ごちそうさまでした。ありがとうございました!」と投稿を結んでいる。
この投稿に、ブログ読者からは「新しい挑戦はないの?」「ラクに歌える=手を抜いてるように聞こえるのが残念」「クルーズから帰ってきて早速外食?」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
旦那ってまだ働いてた時の週末、講演会があって、でも旦那は週末結婚式で自宅にいる設定、あのときも色々家にいるブログを嫁が書いてたけど一緒に仕事に行ったと思う
絶対に一緒ですよ。行き帰りの機材も新幹線も。
どこかの地方で、夜になっておっさん「来ちゃった」って猿芝居もありましたからね。
私が出張で地方行き、1日仕事終え宿についたら主人がいてた、ってホラーしかない。
居ないはずの、おっさんが
カーブミラーに写っていたり
料理屋におっさんのマフラーが
写ってる時もありましたよ。
立って講演会? 色々病気があるはずなのに
これ、お楽しみ抽選会目当てに集まる人がほとんどのイベントじゃん😂
客席の写真無いって事は、ガラガラって事ね笑笑
風間さん目当ての方たちはトークショー後に退席してたり?
ここを読んで今日一笑ったのは、
イチジク浣腸鼻 (笑)
付き添いで家族への告知を一緒に聞くのは辛かったけど前を向かないとな。。。
お疲れ様でした🍀
『またすぐにお会いできますように』
圧をかけてるみたい。元教官に現教官が必死に頼み込む姿が容易に想像できる。何とか次に繋ぎたくてあくせく働く私たち。自分たちならみっともないなんて言わせないでしょ。尊い!って自画自賛しちゃうだろうなぁ。
教官に前回と顔が違うと言われなかった?
風間杜夫さんと
前回会ったときは何十年ぶりって言ってたよね。
共演してくれる人が他に居なかったのかもね。
風間さんロックオン。