堀ちえみ、クルーズ朝食に感動『もちろん全て完食。』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、クルーズ朝食に感動『もちろん全て完食。』

タレントの堀ちえみが、自身のブログを更新し、クルーズ旅行の最終日の様子を報告した。寄港地が近づく中、船内レストラン「イル・チリエッジョ」にてモーニングコースをゆったりと楽しんだ様子を明かしている。

「もうそろそろ到着しそう」としながらも、飛行機のようにすぐには降りられないため、「割とゆっくり食事を楽しみました」と、最後の船上時間を満喫。朝からしっかりとした内容のコース料理を選び、自身は洋食、夫は和食をチョイス。「もちろん全て完食。美味しいし大満足」と語り、船旅の締めくくりにふさわしい食事だったと綴った。

下船に向けた荷造りも「主人と二人で10分で詰め終わり」「旅に慣れているので帰り支度も早い早い」と、旅慣れた様子を見せた堀。横浜ベイブリッジを望みながら「海の上はロマンがいっぱいで、やはり別の世界」と、非日常の時間に名残惜しさもにじませた。

帰宅後は愛犬たちとの再会を最優先にするとしつつ、「これから全国ライブツアーと講演会、大学の授業もあるし」と、多忙な日々が再び始まることにも触れた。

さらに、「次の秋のベリッシマクルーズは、ひとつのご褒美の休暇と家庭サービス」と予告し、新たな楽しみに向けて「ひとまず頑張ろう」と前を向いた。

この投稿に、ブログ読者からは「ベリッシマは二日で飽きそうw」「あんなビュッフェ毎日食べたくないわ」「参加者は何人いたんだろう?」などのコメントが寄せられた。

画像引用;アメブロ

1,797件のフィードバック


83 / 961...«8182838485»...96

  1. 匿名 より:

    ここが過疎ればもうおしまいね

    • 匿名 より:

      それもいいと思う。後はここくらいなんでしょ、誹謗中傷でお金取ろうとしてるところって。ずっと面白いおかしいブログを書いて狙ってると思う

    • 匿名 より:

      いいんじゃないの

  2. 匿名 より:

    まぶたが2段3段に膨らんでいて重たそう
    目もつれているのでは?

  3. 匿名 より:

    今日の出かけるスタイル リボンだらけ。 あんた何歳?

    • 匿名 より:

      出かけるスタイルって魚拓?
      本家なら嫌いな人のブログ開くなんて絶対無理です。

      • 匿名 より:

        ファンだょ、ここに何人か居るから

        • 匿名 より:

          ファンならまだ良いよね
          そうじゃないのもお邪魔してますわよW

    • 匿名 より:

      なんでこんなに華奢の加工するのだろう。
      まるで拒食症の人みたい。正反対です。
      それと開き直ったように顔のアップ。
      目が本当にヤバい。気持ち悪いです。

      • 匿名 より:

        ヤフーニュースのコメントでお腹いっぱい。

      • 匿名 より:

        その気持ち悪いのをわざわざブログ見に行ってるじゃない笑

        • 匿名 より:

          揚げ足取るとはアンタの事。
          そういう風に言えば何事も言えなくなる。

        • 匿名 より:

          何も言えなくてよし!

    • 匿名 より:

      えのきみたいな体型のふざけた加工
      やめんかい

    • 匿名 より:

      ブログみて順位上げてくれてありがとう。

  4. 匿名 より:

    仰天ニュースでは以前より喋りずらそうだったけど、あんな調子で全国ツアーなんて無理でしょう。しかも高額チケットです、それに見合った歌を御披露目できますか?自分がやりたいではなく、お金をとって聴かせるなんて失礼な話ね。諦めるべきだと思う。

  5. 匿名 より:

    不思議でたまらないのは 担当弁護士さんが夫妻に対して『 自分が同席するので 記者会見を開きましょう。やましいところなど ひとつもないのですから!』と ならないところ。公共放送で先生のことを知っていただけに 残念でならない。

    • 匿名 より:

      弁護士さんは正義の味方でもなんでもありません
      依頼人が裁判で勝つことのみの理論をかますだけの人
      弁護士を聖人のように考えてはダメです
      むしろ逆の者と考えないと

      • 匿名 より:

        でも何でもかんでも受任する訳ではないと思う。
        先生の人柄次第だと思う。

        • 匿名 より:

          担当弁護士さんは松竹芸能の顧問弁護士さん
          業務提携と言えどもお願いされれば断る理由はよほどの理由かなければ断れないんじゃない?
          それにあの人たちも他にお願いする伝もなさそうだし…

        • 匿名 より:

          17:19です。みなさん いろいろと教えてくださってどうもありがとうございます。弁護士業も勝負の世界。勝手な思い込みも良くないですよね。仕事と割り切って引き受けるのは職業上当然のこと。テレビで見知った先生の人柄とは切り離して考えるようにします。

      • 匿名 より:

        コメ主さんがそんなにショックなら弁護士さんのXにでも思いの丈を伝えてみればいいのに

        • 匿名 より:

          もっとショックな返事が来るかスルーされるのでは
          弁護士はドライじゃなきゃ務まらない

      • 匿名 より:

        そうです。
        犯罪者の弁護士なんて事実かどうかより
        いかにして刑を軽くするかで自分の力を見せつけて
        お金にすることしか考えてない。
        弁護士全てが偉いなんて思わないで。


83 / 961...«8182838485»...96

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です