堀ちえみ、最新ネイルを披露『大人っぽい雰囲気』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、最新ネイルを披露『大人っぽい雰囲気』

タレントの堀ちえみが、自身のブログでネイルを新しく付け替えたことを報告。これまでの可愛らしいピンク系ネイルから一転、今回は初挑戦となる“インクネイル”にチャレンジし、「大人っぽい雰囲気」に仕上がったことを嬉しそうに綴った。

今回のネイルは、親指・中指・小指にインクを使ったデザインを施し、天然石のような風合いが特徴。また、人差し指と薬指には紫のマグネットネイルを取り入れ、落ち着いた雰囲気と華やかさを両立させた。

「もういい大人なんだけど、大人っぽいものを身につけるとテンションが上がる」「シャープさは失いたくない」と綴る堀は、年齢を重ねてもなお、スタイルや美への探求心を忘れない姿勢を見せている。

ネイル後には、買い物を済ませたことも報告し、ナナズグリーンティーで玄米茶だけを注文してひと休み。「スイーツを控えてからお茶を味わえるようになった」と語る一方、「でもスイーツ食べたい…ちょっと我慢」と本音も漏らした。

この投稿に、ブログ読者からは「スイーツ控えるの苦しそう」「いつも似たような内容で飽きた」「病気アピールの後は美容と買い物ばっかり」などのコメントが寄せられた。

画像引用:アメブロ

820件のフィードバック


26 / 491...«2425262728»...49

  1. 匿名 より:

    おばあちゃん!何着てもパジャマ見たいね
    若いふりしてもかなり無理があります
    年齢にあった洋服買いましょう!
    品良くさ!

  2. 匿名 より:

    今頃、イヤーカフ⁈
    スタイリッシュな顔立ちとファッションなら似合うと思うけど… また、韓国の安物っぽいね

  3. そろそろ より:

    床屋でお顔剃り行かないと…
    床屋さんのご主人と女将さん驚くでしょうね
    あら、皮膚が硬い?剃刀が滑らない…
    顔剃りは皮膚を動かしながら剃りますからね…やりづらいでしょうね

  4. 匿名 より:

    楽しむ 楽しむ…君は楽しめばいいんだよ…ははーん。洗●するのに道具はいらないね。あのね。高い料金を頂戴して乗船していただく側ですよ。楽しんでいただきたい!でしょ。芸能のお仕事はサービス業でもあると思うけどなぁ。

    • 匿名 より:

      「ちえみが楽しいと皆が楽しい」の法則。
      「ママが幸せだと家族も幸せ」の法則。

      • 匿名 より:

        それはそれは。B京区の中でもY島区のあのお宅限定でしょうか。自分がしあわせなら家族もしあわせ…身内でなくてよかった。

        • 匿名 より:

          文京区じゃないらしいよ。
          湯島区だってさ🤣
          特別区域なんだね。

    • 匿名 より:

      自分のことが大好きなファンだけに囲まれて美味しい食事をして皆が歌を聴いてくれて、、、そりゃ楽しいと思うよ。

    • 匿名 より:

      >楽しんでいただきたい!でしょ。

      おっしゃる通り!
      この夫婦、私を見るなら歌を聴くなら金払いな! って魂胆がみえみえ。

  5. 匿名 より:

    さすがにこれは口内炎ではないと…最悪は舌癌かも知れないと…自分でスマホで、舌癌を検索してみたところ、私の舌の症状と同じような画像が、たくさん出てきました。
    朝になり主人に相談して、急いで大学病院に行きました。

    口の中に癌が出来ることを知っていたのですね。
    「舌癌」とそのまま検索したんだ〜
    「口内炎 治らない」と検索したと何度も読みましたよ。

    • 匿名 より:

      (口内炎 治らない)で検索したら、自分の症状と同じような写真が出てきて、何年何月死亡、、、などの画像が出てきたとか言ってましたね。

      • 匿名 より:

        しかし現在でも「口内炎治らない」と
        検索してもちえみさんのいう画像がバァーッと出て来ることも何年何月死亡とかは出てきませんよ

    • 匿名 より:

      駄本には、口内炎 治らないと検索したと書いてありましたが(笑)

    • 匿名 より:

      ママスタでは、口内炎そこまで治らないなら舌癌じゃない? との書き込みちらほらありました。
      パクられたか?

      • 匿名 より:

        先生に「悪性ってことはないですよね」と聞いたら「大丈夫、大丈夫。僕が見てもこれはがんじゃないから」って。
        「がんかどうかは綿棒でそこをこすって検査すれば簡単にわかるから。検査はいつでもできるんだし。

        文春オンラインの記事です。歯科医との会話。

        • 匿名 より:

          >僕が見てもこれはがんじゃないから

          その僕っていう人を訴えることはしない?なぜ?文句も一つも言いたいよね?

        • 匿名 より:

          綿棒で擦り取りません。
          コロナじゃあるまいし。
          悪性かどうか癌でない私でも
          2度目の診察で同意書にサインして
          両頬内側の粘膜を
          米粒程の大きさを切り取り生検に出し
          ました。なので縫っていて
          翌日消毒、一週間後に抜糸しました。
          私は難治性の両頬内側粘膜扁平苔癬です。
          2年前に発症。良性でしたが癌になると爛れて舌にも広がることがあるので噛まない様に気をつけてと。総合病院の口腔外科に
          今は四ヶ月置きに経過観察に行ってますが
          こればかりはどうしようもない=口内炎、
          白板症、扁平苔癬は原因がよく解らない
          と片付けられ、なんだかなぁ、気分が落ち込みます。病院変えよかなあ。
          オルテクサーの塗り薬を塗っても変わらないし、今では頬の内側が洗濯洗剤のジェルボールみたいにブニョブニョしてほんと不快。爽快感が欲しいから1日何回も洗口液やってます。
          堀さんに主治医を教えて欲しいくらいです。

    • 匿名 より:

      そうだよ。「口内炎 口内炎治らない」ばかり表現して検索してた。舌癌は診察した時からだと思うけどなー。


26 / 491...«2425262728»...49

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です