堀ちえみ、夫に夕食をリクエスト『あぁ、私ってなんてわがままなのでしょう』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、夫に夕食をリクエスト『あぁ、私ってなんてわがままなのでしょう』

タレントの堀ちえみが自身のブログを更新し、ロマンチックな夜の散歩と、夫が用意してくれた心温まるディナーの様子をつづった。

この日、エステに足を運んだ堀は「美味しそうな居酒屋さんがたくさん並んでおりますが、今日は家で夕飯を楽しみたいと思います」と、外食を控えて自宅での食事を選択。夕飯のメニューを悩んだ末、「サーモンとブロッコリーのクリームシチュー」と「カンパーニュのパン」、さらに「サラダ」も料理担当の夫へリクエストしたことを明かした。

一方で、「あぁ、私ってなんてわがままなのでしょう」と綴りながらも、夫は笑顔で「はいよ!」と快く対応してくれたといい、その優しさに感謝。「とても美味しいです。身体も大変喜んでいます」と満足げに締めくくっている。

また、食前には犬の散歩にも出かけたといい、「三日月に見惚れてしまう」「月あかりに照らされながら歩く…なんてロマンチックな夜」と、幻想的な夜空に癒された様子も報告した。

この日の投稿に、「旦那さんが全部やってくれて当然みたいな雰囲気…」「堀さんてなんで料理しないの?お昼もUberだし」「完全にセリフに酔ってます。」などのコメントが寄せられた。

画像引用;アメブロ

652件のフィードバック


15 / 341...«1314151617»...34

  1. 匿名 より:

    高須せんせー
    一言!

  2. 匿名 より:

    主人に愛されてる私
    という構図にはだいぶ無理がありすぎません?堀さん
    表向きだけなら解りますよ、設定ならね。(笑)

  3. 匿名 より:

    楽しめる夕食って言えるメニューでした?

    • 匿名 より:

      ガラスブロックに向かって二人横並びでご飯を食べるんだよね。なんで?

      • 匿名 より:

        共に臭いから

        • 匿名 より:

          夫婦横並び、今始まった習慣ではないよ

        • 匿名 より:

          むか〜しから横並びについては指摘されてた
          なぜ対面しないの?って

    • 匿名 より:

      通常通り 堀さん作メニュー
      私ってわがままね…って自作の料理に向かって何言っちゃってるの笑
      それを傍目で見てる顎旦那さんは「相変わらずよくやるわぁ」って嘲笑?

      • 匿名 より:

        いくら好きな相手でも、異様に自分上げしてる姿を見たら引くだろうね
        だけど、収入のためなら相手の嫌な一面にも目を瞑ってる?

        • 匿名 より:

          実際お互い 嫌いなところだらけじゃない?
          だけど共依存ってやつ
          他につるむ相手がいないので致し方ない

      • 匿名 より:

        横並びで、食事って
        恋人並びとか、
        良く若い人は、恋人どうしは、横ならびしてるのは、良くみました、💫

    • 匿名 より:

      雑草みたいなサラダだよ

  4. 匿名 より:

    ライブツアーのポスター
    伊代ちゃんのポスターと比べると
    金かかってないなー
    お腹周りの肉厚感凄っ
    の印象

  5. 匿名 より:

    主人に○○してもらった幸せな私。
    整形して自画自賛な私。
    韓国行って有名な私。
    全て自己啓発、自己承認欲求の塊そのもの。
    ほんとは裏腹に不幸の毎日。
    仕事探してあちこち自分で営業に行きむやみに外食案件ばかり。
    心休まる日はないだろうな。
    ホントに幸せな人は小さなことで一喜一憂でいい。私なら食事は家で作り美味しいと自分で思えたり、横断歩道で止まったら通る子供がお辞儀してくれかわいいなこれが日本だなと思えたり、スーパーで得したの買えたり、人に羨ましいと思われたい一心で寸劇を繰り返す毎日は嫌だな。

    • 匿名 より:

      今年主人は公務員退職し退職金貰えましたが、嘱託で働いて半分のお給料に。
      これ65歳以降になると又その半分になると思う。
      いくつまで働かなければ行けないのか。
      やはり退職金の散財はあかんね。
      貯めとこう。節約して残りの人生20年は
      なんとか普通に生きれるように。
      もちろん2割は減ったけど年金は61歳繰り上げでもらった。
      80歳まで生きたら元がとれる計算しました。
      親衛隊はそれをこの人に散財しなければいけないのでしょうね。お気の毒。

      • 匿名 より:

        公務員の定年退職退職金ならかなり貰えましたね
        羨ましいわ

        • 匿名 より:

          物価高になり昔のような退職生活ではありません。
          旅行三昧は無理。外食三昧も無理。
          この人の打出の小槌はアメブロからだけ?スゴいね。

        • 匿名 より:

          アメブロも少しシステム変わって以前より稼げないと書いてたブログもあったよ。
          堀さんがなりふり構わず鬼更新するのもそれが理由かもね。

      • 匿名 より:

        退職後はお金のためもあるかもしれないけれど
        社会とのつながりや健康のためにも働けるなら働いた方がいい。
        そこそこ楽しみを見つけながらの生活が一番幸せと思う。


15 / 341...«1314151617»...34

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です