堀ちえみ、映画で号泣『愛ってこういうものなんだな』
タレントの堀ちえみが27日、自身のブログを更新し、映画『花まんま』を鑑賞した感想をつづった。
主演は鈴木亮平と有村架純。大阪を舞台に兄妹の人情を描いた本作について、堀は「大阪の兄妹のあったかい人情話に、ちょっとミステリアスな要素も含んだ…簡単に言えば、そんなストーリー」と紹介。クライマックスには「最後には号泣しました」と感極まった様子を明かした。
さらに、「愛ってこういうものなんだなぁ」と深い感動を吐露。「自分が置かれた立場をしかと受け止め、必死に守り抜いた大切な人に対しての無心の愛。見事に描かれていて、本当に嗚咽をしてしまうほど…でした」と、心を揺さぶられた。
また、「お二人とも関西出身なので、台詞の大阪弁にも違和感なく感じました」と称賛し、「笑いあり涙あり。温かい気持ちにさせて貰える映画でした」と総括した。
映画鑑賞後は「金沢まいもん寿司」へ。堀は「少し並んで入りました」と報告し、「主人は加賀鳶を冷酒で。私ははとむぎ加賀棒茶」と、夫婦で乾杯。「今日観た映画の話などをしながら、楽しくいただきました」と映画の余韻に浸りつつ、「しゃり少なめを選べるので、たくさんの種類を食べられるのが嬉しいです」と、食事への満足感も記していた。
この投稿に、ブログ読者からは「また感動アピール 毎回似たような感想」「料理嫌いだと毎晩外食」「ゴールデンウィーク 子供が誰も帰郷しない」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
自分じゃ満足なんだろうね 今の顔🫨
周りがアドバイスしてあげたら?
加工無しならヤバいよ
そして、またメンテナンスと言い新たな施術
無限ループに陥ってる 整形依存になるよ アンドロイドみたい
キョンキョンも多少はやってるかもしれないけど
ナチュラルで輝いてるね
注意なんてしなくていい
やりたいようにやり続けたら
誰も困らない
ここんちの子は、食事は基本 外食って 思ってるから、よその家も そうなんだと 思ってるよ。いつか違いに気付いて 母親を軽蔑する日も近いでしょうね。
母親が作らないから仕方なく外食するんじゃない?
家にいないし作っても鍋かカレーか鮭
1日、1更新では気が済まないの?
何食べた、何買った、何着た、病院、メンテナンス。
居酒屋メニューのお披露目も飽々
センスないファッションも飽々
身を守るならあんな目立つ帽子被って犬の散歩する?
フリフリの日傘
犬の散歩にあんな出立ちしてる人は近所じゃ見かけた事ない たちまち名物おばさんになっちゃうよ
食べた物全部写真撮る?
経費計上用?
YouTube見てると糸リフトした人とかって大きな口開けたり笑ったりするの怖いらしいね
糸が切れるんじゃないかと思うそうです。
だから最近ひきつってるし笑顔が無いんだね。
大好きな歯医者さんでは大口開けないといけないのにね
インプラントまだ完成してないし どうするんだろうね
歯医者行って無いから
それ以前に
歌わないといけないんだよね
ボイトレではちゃんと開けてるんだろうか?
私の知り合いも言っていたわ
お母さん89歳だけど若々しい。
それにくらべ嫁は加工しすぎで宇宙人なみの顔の小ささ、頭は横にひょろ長くて気持ち悪すぎ。
整形しすぎると扇風機おばさんみたくなるよ。
顔ほんとヤバいよね。誰か分からない
美容整形に、目覚めたきっかけは、2015.12月31日のブログに、韓国に行き、ピ−リングをしてから頻繁に、やるようになったんだな。顔いじくり回し韓国旅行に、ハマったんだな!
2025−04−30 06:57の書き込みは、直文してないからね!堀ちえみ 、美容整形、韓国旅行、ググってみたら、これを含め、色々出てきたよ!あしからず
実家見たらびっくりだよな