堀ちえみ、ホラー映画にモヤモヤ「もう一度観るにはちょっと勇気要る」
タレントの堀ちえみが、自身のブログで映画鑑賞とその後の食事の様子を報告した。
この日堀は、「映画を観ました。本日は異端者の家。一度観ただけでは、私の理解力では内容が解らないという」と、ホラー・スリラー映画『異端者の家』を鑑賞したことを明かした。
映画の感想については、「ホラーにはあまり免疫ない私には刺激的でした。もう一度観るにはちょっと勇気要る」と刺激の強いシーンや過激な描写が苦手な人には、少しハードに感じる様子で、「このモヤモヤ感はどうしたらいいのかなぁ。私にはいろんな意味で、なかなか難しい映画でした」と、率直な思いをつづった。
映画鑑賞後は気分を切り替え、夫と一緒にディナーへ。「映画を観終えた後、夕飯をいただきました」とし、「ベースキューカフェ by ロイヤルガーデンカフェへ。主人はスパークリングワイン、私はスパークリングウォーターで乾杯!」と報告。
食事についても詳細に紹介しており、「エスカロールとカリフラワー、アボカドのサラダ。」「カリカリの外側の中には、しっとりふっくらして甘い身がGood」と愛媛産真鯛のペルシャードを絶賛。「RGCラザニア」や「パン・ド・カンパーニュ」もシェアして味わい、「シェアしてちょうど良い感じで、お腹いっぱいになりました。美味しかった」と満足した様子をつづった。
映画の余韻と美味しいディナーで、充実した一日を過ごした堀。読者からは、「せっかく観たのに内容にほとんど触れてない」「映画の感想が浅くて残念」「食事の話ばかりで映画レビューとしては物足りない」といった感想が寄せられている。
画像引用:アメブロ
大谷のまみこ夫人との出会い記事
ウザイ。
トピ違い
大谷を待ち伏せしてたんでは?
堀ちえみと関係ないよ。
世界のスーパースターの奧さんは大変よね
まみこさん大好き
ご自分でうざいと思うものを
わざわざ持ち込まないでください。
好き嫌い.comで相当、嫌われてるよ。
面白いね
クスッ
SNS好きだね
自分が置かれた立場をしかと受け止め、
必死に守り抜いた大切な人に対しての無心の愛。
パンフレット書き写しただけ?
男命のこの人にはわからないだろうね
あの時大阪に置き去りにした次男さん
可哀そうだったわ
そりゃ絶縁だよね
結局は実家に世話になったんだよね?息子達
母親なら受験終わってからとか無かった?
それを受け入れる旦那も旦那だわ
男と無縁のおばさんもいるからね
おばさん男に縁がないよね
だから怒りんぼのおばさんになっちゃったのよ
3男、あきひろだよ
閉所恐怖症だから、映画館嫌い
犬はまたあんな物付けられて虐待されてる。ちかちゃんの悲しそうな顔…。そんな物買うなら一匹ずつきれいなベッド買えば?一年中汚い変な座布団みたいなのに3匹で寝てる。毎日ドンキの安エサ。本当にひどい扱いするんだね。
3匹とも全然似合ってないし
勝手に付けられて迷惑この上ない表情してる
それぞれにドーム型のベッドとかの方がまだ良かったのに
堀さんの自己満足ですね
仕事がない暇夫婦はまた映画。黙まっとけ!アンタ達の感想なんかいらない!
何が号泣だよ
汚ったない泣き顔だろうな
また嗚咽ですってよ 笑
嗚咽
大袈裟な馬鹿らしい
妻は誹謗中傷で嗚咽しましたwww
親作って昼寝しに行くんだろうこいつら
落ち着いてー。
おやつ食って、が親作って、になってるよ。
おやつドスよ