堀ちえみ、ホラー映画にモヤモヤ「もう一度観るにはちょっと勇気要る」 – びっくりtokyo

堀ちえみ、ホラー映画にモヤモヤ「もう一度観るにはちょっと勇気要る」

タレントの堀ちえみが、自身のブログで映画鑑賞とその後の食事の様子を報告した。

この日堀は、「映画を観ました。本日は異端者の家。一度観ただけでは、私の理解力では内容が解らないという」と、ホラー・スリラー映画『異端者の家』を鑑賞したことを明かした。

映画の感想については、「ホラーにはあまり免疫ない私には刺激的でした。もう一度観るにはちょっと勇気要る」と刺激の強いシーンや過激な描写が苦手な人には、少しハードに感じる様子で、「このモヤモヤ感はどうしたらいいのかなぁ。私にはいろんな意味で、なかなか難しい映画でした」と、率直な思いをつづった。

映画鑑賞後は気分を切り替え、夫と一緒にディナーへ。「映画を観終えた後、夕飯をいただきました」とし、「ベースキューカフェ by ロイヤルガーデンカフェへ。主人はスパークリングワイン、私はスパークリングウォーターで乾杯!」と報告。

食事についても詳細に紹介しており、「エスカロールとカリフラワー、アボカドのサラダ。」「カリカリの外側の中には、しっとりふっくらして甘い身がGood」と愛媛産真鯛のペルシャードを絶賛。「RGCラザニア」や「パン・ド・カンパーニュ」もシェアして味わい、「シェアしてちょうど良い感じで、お腹いっぱいになりました。美味しかった」と満足した様子をつづった。

映画の余韻と美味しいディナーで、充実した一日を過ごした堀。読者からは、「せっかく観たのに内容にほとんど触れてない」「映画の感想が浅くて残念」「食事の話ばかりで映画レビューとしては物足りない」といった感想が寄せられている。

画像引用:アメブロ

1,493件のフィードバック


42 / 871...«4041424344»...87

  1. 匿名 より:

    あのお鍋の縁から 溢れそうな鍋つゆ。今朝は鶏の唐揚げか親子丼かな。親子丼ならお匙はつけてあげてね。若い頃は 自称 山本[ジャージ]譲二さん似だったらしい 継父さん。

  2. 匿名 より:

    新社会人が初給料出た週末に親に同行して犬イベント参加  
    ないないしかも他人の子まで
    御殿場アウトレット行くよとか
    初任給でデパートに行って実家に何か送ってあげようと諭すとか

    • 匿名 より:

      娘とS君に執着しすぎ
      婚約や結婚しても無いのに
      共通の話題も無いのにいつも盛り上がるだんらん
      いつも息子は居ないしさ
      解任され妻と行動共にするしかない義父、母親、娘、彼と話し盛り上がる?

  3. 匿名 より:

    鍋つゆでニンニク入れる…ひくわ…
    ニンニクで全ての味がニンニク味(笑)
    まるで韓国人だわ

  4. 匿名 より:

    お父さんにも作ってって
    お父さんじゃないし笑

  5. 匿名 より:

    あのアクスタの あのポーズ。大開脚できる人なら 当然できるよね。大腿骨頭壊死の手術で 人工関節に置換したことを すっかり忘れてるようだけど。


42 / 871...«4041424344»...87

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です