堀ちえみ、腰の痛みが改善「スカッと爽やかな気持ち」 – びっくりtokyo

堀ちえみ、腰の痛みが改善「スカッと爽やかな気持ち」

タレントの堀ちえみが24日、自身のブログを更新し、腰椎の持病に関する治療経過と、口腔がんの後遺症に対するリハビリの様子を明かした。

堀は、以前から悩まされていた腰椎狭窄症とすべり症について、手術ではなくブロック注射と投薬による治療を選択。2週間ほど前からは痛みもなくなり、ブロック注射を中止するまでに症状が改善したという。

「もちろん完治する訳はないから、また酷い痛みは、いつやってくるかは分からないけど、痛みが出なければ良いのでこれでオッケー。」と前向きな様子で綴り、現在は投薬も徐々に減らしており、整形外科の通院間隔も空いてきたという。「何となく…スカッと爽やかな気持ち」と、安堵の心境を語った。

同日には、リハビリの帰りにタリーズでランチを楽しんだ様子も紹介。「ほうれん草とツナチーズ」のサンドイッチを初めて試したところ、「絶品」と絶賛。ほかにも「サラダダブル」や「ハムチーズ&サラダサンド」などのお気に入りメニューも紹介している。

また、リハビリでは発音の難しい「サ行」の矯正に取り組んでおり、「さしすせそ」が「しゃ、しぃ、しゅ、しぇ、しょ」になってしまう課題に対して、奥歯の噛み合わせや舌の位置を意識しながら改善を続けているという。「以前は心が折れて萎えていたのに、今ではこれを何十年掛かろうが克服してやるぞ!」と前向きな気持ちを明かした。

この投稿に、ブログ読者からは「薬と注射で治るなら教えて欲しいわ」「毎日出かけて海外旅行までしてるあなたが痛い痛いと言って誰が信じる?」「このボンクラ医師はその時点では要らぬ手術をするつもりだったということでいいの?」などのコメントが寄せられた。

画像引用:アメブロ

807件のフィードバック


13 / 431...«1112131415»...43

  1. 匿名 より:

    また昔を振り返ってるの?
    以前の家でもお花自分で植えずに
    人任せだったの?

    • 匿名 より:

      前の家が良かったの?家事もやらないくせに

      • 匿名 より:

        思いますなぁ拭いても拭いても真っ白な雑巾。。。

        • 匿名 より:

          思い出すなぁ

          もこもこパジャマでコメダ

        • 匿名 より:

          自作自演
          花壇にネギ

        • 匿名 より:

          移動する蜂の巣 笑

        • 匿名 より:

          姫りんごの木もあったよ
          実がなるのを楽しみに待ち、ぷいぷいで配ってた。
          お前は白雪姫の毒りんごのばあさんかい、と突っ込まれてた。
          あれ以来、来年のりんごはもう見られなかったね。

        • 匿名 より:

          来年のさくらは何回も見てる

    • 匿名 より:

      パンジー咲いたら、花を毎日もいで家に飾って、なんか恐怖だった。
      園芸の人は「花がら摘みをしたらもっと咲きますよ」と言ったのに、片っ端から摘んでたよ。詰んだわ、、、。

      • 匿名 より:

        花びらに水掛けないで!って言われたのに
        毎日、水びたし

        • 匿名 より:

          ドアにも放水 してた 腐ってたし。

      • 匿名 より:

        うちのパンジーの花がら摘みをしながら
        いつも思い出す光景ですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)‪𐤔‪𐤔

      • 匿名 より:

        人の話を聞かないから
        咲いたそばから摘まれて可哀想だったよね。

    • 匿名 より:

      葉っぱのボビーは元気かな

  2. だしにくい言葉 より:

    後遺症の事は同病の人にしかわからへん、舌がんにならないからなほとんどの人は、10万人に1人やて、

  3. 魚拓 花殻摘みなのに花を摘んでたことを思い出す… より:

    ちえみ ④

    毎年この時期になると思い出す…
    https://archive.md/DaqQx

    雨の中傘さして水撒き…
    花壇と言うには小さかった…
    世話も手入れもしてなかった…
    で、ピンクハウスが恋しいのかしら?

    • 匿名 より:

      パンジーも花殻を摘むのに咲いたばかりのお花を摘んで生けてましたね。
      育て方わかってないのに花好きと言うな。

      • 匿名 より:

        ピンクハウスに住み続けたかったね
        自称2~3億主人からのプレゼント
        実際は借地権付き6000万
        取り壊し?立ち退き?説明会に呼ばれず?
        後々事情聞かされて心臓が痛くなったってさ (笑)(笑)

        • 匿名 より:

          プレゼントって、贈与税、大変だわ、110万以下ならいいみたいだけどね。

        • 匿名 より:

          直前までリフォームしてたのにね、もったいない

    • 匿名 より:

      もう昔に戻りたくて仕方ないみたいだね。
      もう戻れないよ!顔だって別人になっちやったしね。ホントに花好き?花好き風を装ってるだけでしょ?とても花好きには見えないよ。

    • 匿名 より:

      おうちがいつからマンションになったん?
      あなたのおうちは事務所用の中古ビルを無理矢理住宅にリフォームしただけ。そもそも住居に適していない物件。
      5階建てでもエレベーター繋がってないし、階段だらけで暖房効率最悪で日当たりもイマイチ。
      中古物件をリフォームするなら普通、断熱や採光、水周り重視するけど、この人は旦那に言われるがまま。
      アラ還の腰痛持ちが住む家じゃない。
      閉じ込められているわんこ達も可愛そう。

      • 匿名 より:

        ピンクハウスの跡にマンションが建ったてこと?

        • 匿名 より:

          ピンクハウスの跡地に賃貸マンションが建ったね。

    • 匿名 より:

      庭の花壇に植えた花を群生という?

    • 匿名 より:

      あぁ、あの2億、いや中古6千万のレンガ風、の家ねww 本人はレンガのお家、と言ってたけど笑

    • 匿名 より:

      堀さんの記事
      毎年この時期になると思い出す
      に対して皆さんもいろんな事を思い出して
      コメントしてますねー

  4. 魚拓 より:

    ダンナ 1️⃣
    かぼちゃの丼
    https://archive.md/DZFca

    2️⃣
    今朝の納豆
    https://archive.md/HHkTR

    ちえみ ③
    かぼちゃのそぼろあんかけ丼はお腹にやさしいなぁ
    https://archive.md/YESGd

    • 匿名 より:

      貧乏丼
      50年程生きてきて初めて見ました。
      かぼちゃの丼なんて?

      • 匿名 より:

        かぼちゃは煮物か天ぷらだよね。この家は水浸しが

      • 匿名 より:

        一口大に切るならまだしもあのカボチャw 朝からあんなの嫌だわ

    • 匿名 より:

      ありがとうございます。

    • 匿名 より:

      朝ならせめてかぼちゃを小さく切ろうよ。ただ作って出すだけがお前の言う愛情じゃないからねちえお。
      誰が食べるのあんなの喜んで

    • 匿名 より:

      どうダ・イ・タ・ンなんだろうw
      この人の感覚、独特

    • 匿名 より:

      朝からこんなご飯嫌だわ。また味噌汁ににんじんって

      • 匿名 より:

        すぐマイナスついた

        • 匿名 より:

          片っ端から👎付けてるみたいだね。
          ず〜〜〜っと見張っててコメント上がると即つけてる。ご苦労様です!

  5. ヤフーニュース より:

    TBSあがりました。
    はひふへほー

    • ヤフー より:

      顔は以前の顔の加工したもの、鼻の付け根が太いから、

    • 匿名 より:

      〉子音を出す時の、奥歯の噛み合わせのタイミングや、前歯の開き具合・舌の位置など、各部位を上手く使って、発語するのが難しい音です

      これおかしすぎる


13 / 431...«1112131415»...43

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です