堀ちえみ、キンタローと再会『楽屋に来てくれました』
タレントの堀ちえみが、自身のブログでお笑い芸人のキンタロー。との再会を報告した。堀によると、収録中の楽屋にキンタロー。が訪れ、短い時間ながらも再会を喜び合ったという。
堀はブログで「別の番組に出演していたキンタロー。ちゃんが、楽屋に来てくれました」「またご飯食べに行こうね」と綴り、笑顔での交流の様子を伝えた。また、「収録終わりました!」「伊代ちゃんと一緒でした」とも記しており、番組の詳細については「情報解禁まで写真はお待ちくださいませ」「また来月ご報告させていただきますね!」と予告している。
その後、東京都文京区・湯島にある居酒屋「二代目圭」へ夫とともに訪れたことを報告。
堀は、同店について「『圭』はお魚が新鮮で美味しいですし、遅くまで開いているから、ゆっくり美味しい食事をいただくことができます」と紹介。この日は、鮪の角煮をはじめ、じゃこと水菜のサラダ、お刺身5点盛り合わせ、太アスパラの肉巻き、茄子とキス真丈の揚げ出しなど、つまみを堪能した。
締めには「私は大トロと中トロの握り。そしてのどぐろのあら汁」と綴り、「贅沢な〆です」と満足げにコメント。夫は焼きおにぎりを注文したという。
夕食の場では、「お互いの今年の予定や目標など話しながら、有意義な夕飯の時間でした」と夫婦の穏やかな時間を振り返っている。
この投稿に、ブログ読者からは「食事の話ばかりで飽きる」「毎回食事ネタばかりで内容に変化がない」「夫とのエピソードが毎回同じで、少し飽きてきた」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
そもそも、本当に舌癌ステ4,非常に危ない状態。
桜は見られないかもしれない・・・・。
金スマで本人以外はシラ~っとしていましたが発言しましたよね?
で、入院中?から何でも食べられる。
スクワット。
退院後は刺々しいアジフライ、お蕎麦は3分で啜る。
熱々のグラタン。
で、今回の顔にメス入れる整形。
もうね、誰も貴女の数々の難病信じる人間いないよ。
まぁ壮大なシナリオに加担している人間除けばね。
ストローも難なく使ってました。
皮弁だとすすりにくいはずなのに。
問題は
当時のことを知らないで
「舌癌を乗り越えた」だけを信じて
講演会の講師に雇うポンコツが居るということ。
芸能活動は好きにやればと思う。
病気に嘘を付く者に、医療関係の講師の資格などない。
この人がここまで顔を変えた事で
やっぱり舌癌での手術は嘘だったんだと確信しました。
口の中やリンパの大手術した人が、こんなに顔にメスや薬を入れられる訳がない!
自分で詐病を証明しちゃったようなものですね。
だよね
今後もまだ少し講演会があるようだけど
あの整形丸出しの顔で講師?
ふざけてる
日本歯科大学の反応が楽しみです。
親友が、舌がんでした、舌を切除
あと抗がん剤等々、会話は、筆談、食べものは、胃ろう、〇〇癌センターで、手術はしました、まえの話なんですが、
それから医学は、進んでいるかもですが、
結果苦しんでなくなりました、
顔にメス入れるなんて、ありえない‼️
愛のパラシュート、、、自分の歌?初めて聴きますね。昭和っぽい歌詞です。
お顔がだいぶ自然になってきた感じ。前より可愛くなってる気がする。
愛の不時着からパクってる?
すみません。堀ちえみの作詞ではなく三浦徳子さんの作詞だったんですね。堀ちえみの歌はほとんど知らないので笑。
昭和の歌だしパクリようもないでしょ。
どこが〜w。令和のカッパが出現したみたいな顔ですよ〜。カッパになりたい私〜♬で、作詞作曲してほしいわ〜w
涙袋を取ったのかな? ツルベッタン顔?能面?
下手な人に限って身振り手振りで話するし唄うな・・
講演会の姿も恥ずっだし、今朝の動画は恥ずかし過ぎる(!)
真剣さが伝わらない
バカにしてるのかと思う。
ただでも下手で声出てないのに座って歌うなんて
珍しく家にいても、鼻歌歌って出前取っただけ笑
こんなの一般のおばさん (私も含めて) が
家事の合間に好きな歌を口ずさんでるの
と一緒じゃん。これをボイトレと言うと
でも?勝手にやってれば‥って感じ。