堀ちえみ、焼肉でスタミナ補給「明日からの仕事も頑張ります」
タレントの堀ちえみが、自身のブログで夫との焼肉デートや今後のライブ活動について語った。
この日、「本日の打ち合わせが終わりました。」と仕事終わりの様子を綴った堀は、今後のライブツアーに向けた準備が着々と進んでいることを報告。「ライブツアーで訪れた場所の、テレビ局やラジオ局にもお邪魔させていただき、時間が可能な限り地元のメディアに出演もします!」と、ファンとの交流も意識した活動に意欲を見せた。
また、仕事の合間には夫とともに食事を楽しんだ様子も紹介。ランチには「干物・焼き魚が美味しいお店」で「サーモンハラス定食」を堪能。「サーモンハラス、いい脂が乗っていて、とても甘いです。やっぱり鮭、好きだなぁ。」と魚好きをのぞかせた。
さらに夜は、都内・歌舞伎町で焼肉を満喫。「今夜は美味しいお肉をいただきます。」としながら、希少部位「タンの一頭や物語」や「ハラミのシャトーブリアン」、さらには「牛タンガーリックライス」や「冷麺」まで、豪華な肉料理のオンパレード。「主人はご機嫌です」「今夜はしっかりとスタミナつけて、明日からの仕事も頑張ります。」と、パワーチャージのひとときを綴った。
投稿の締めくくりには、「話しも弾んで、楽しい夜です。」と、夫婦の仲睦まじい時間を過ごしたことを明かしている。
なお、堀は「来年には北海道でのライブも、もう既に決まっています!」と、嬉しい報告も忘れず、「北海道の皆様にお会いできることはやはりもちろん嬉しいのですが!!! 美味しいお魚が食べられるのも楽しみ」とつづった。
この投稿に、ブログ読者からは「ほぼ毎日外食してるw」「ブログネタの為に毎日外食する芸能人は珍しい(笑)」「1カ月の外食代おいくらぐらい?」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
映画よかったですよ。
こちらの夫婦はみにいってなかったよな。
何みたの?
一匹ずつ向き合うって大袈裟
子たちにも一人ひとり向き合いました‥か?
向き合ったかどうかだけど
お祝いの席は当事者だけを連れて行く決まりは有ったみたいね。
犬さんは普段3匹ずっと一緒だけど
人間の子供はばっらばら。
犬と睨めっこでもするのかしら?
当然一瞬で犬の負け〜〜〜でしょうけど。
ここのお家は鍋の写真はお箸出ず ポン酢はいつも未開封 その他の食事でもドレッシングなどは未開封 なぜ?
副菜の一品も作らない
居酒屋では何品も並べて食べるくせに
旦那が仕事してた時たまーに旦那いる設定の時など缶ビール開けないでアップしてたからね、それと似てる
帝塚山学院高校って整形の母校?
たしか中学3年生の途中までで その後は私立の堀越中学校 (現在は募集中止) から 堀越高校を卒業したかと。中学校は両校から卒業証書を授与されたとブログで見ました。
そんなことできるんかね引越したのに
ホンマかいな
21:17です。2枚授与されたことは ブログで見かけて 私立だから 中3の後半まで在籍したから授与されたんですかね。すべてがミラクルです。
私立の中学校だから
知名度を上げるために授与したのでは?
一般人が途中で転校したら知らんふりでしょ。
今頃後悔してるかもよ。
ホリッチだけは特別じゃないの?例の祖父が帝塚山学院に高額な寄付金をしていると思う…だから卒業証書だって渡してくれたんだよ!
高校は別じゃないの?中学の三学期と高校は堀越高校ですよ(当時はまだ堀越中学も在ったようだから)何と高校は1年留年しているからな!!
この間原田知世さんのCMがニュースになってた。
この人と同じ昭和42年生まれに驚いたわ~~~。
なんと言っても透明感が違う‼️
離婚も経験してるし、同棲の話も聞くけどイヤらしさも何も無いステキな歳の重ね方。
人生経験の違いか、パートナーの違いか、違いすぎる(笑)
原田知世さん素敵よなー。
あの人はきっと一生可愛いまま歳を重ねていくであろう。まさに理想。
映画であの鶴瓶と夫婦役してましたね。
原田知世さんの事を鶴瓶師匠がラジオ「ヤングタウン」で毎週ベタ褒めしている。
原田知世さん、良い女優さんだし
歌もあの人よりずっと良いよね。
仰るとおり。デビュー頃は緊張と変声期で下手くそに聞こえるけどその後は熱心なボイトレで大変に上手になったよね?流石に努力人だわ。
1967年昭和42年生まれ。
原田知世さん南野陽子さん北斗晶さん
故人になってしまいましたが本田美奈子さん岡田有希子さんもかな。
男性は織田裕二さん江口洋介さん坂上忍さんかな。結構有名人多い。あ、同い年です(笑)
堀さんは早生まれだから学年は一つ上になりますね。