堀ちえみ、娘の新生活準備を報告『Sくんもお付き合いありがとう』
タレントの堀ちえみが11日、娘・彩月さんの一人暮らしに向けた準備のため、家族で都内各地を回った様子を自身のブログで報告した。
堀は「今日は用事があって、とりあえず世田谷区用賀まで行きます」と記し、朝から移動を開始。時間が限られていたことから、「時間がないのでランチは、車中でとることにしました」と、昼食は移動中に済ませたという。
文京区本郷を通過した際に、バーガーキングとモスバーガーが並んでいるのを見かけ、堀は「主人と私、Sくん(娘の彼氏)と彩月で、好きな方のハンバーガーを購入しよう」とコメント。それぞれ好みの店でハンバーガーを購入し、堀自身は「久しぶりに食べたソイテリヤキバーガー。旨し」とモスバーガーのメニューを選んだことを明かした。
その後、一行はニトリに立ち寄り、彩月さんの新生活に必要な日用品を購入。「キッチンのゴミ箱、その他キッチン用品や、洗濯物干し関係、とにかくたくさん購入」と、具体的な品目も挙げている。
続いて、ヨドバシカメラでは冷蔵庫、洗濯機、掃除機、オーブンレンジなどの家電製品を一式購入。「彩月のひとり暮らしに必要な家電購入」とし、生活に必要な設備を整えた。
買い物を終えた後は、秋葉原のヨドバシカメラ内のレストランフロアで夕食をとったとのこと。「いろんなお店がありますが、皆んなの意見一致でトンテキをいただくことに」と記し、自身は「秘伝のトンテキ ジンジャーソース200g」を選択。「ジンジャーソース、身体がポカポカしてきてとっても美味しい」とその味を評価した。
堀は最後に「今日は彩月の買い物に、Sくんもお付き合いいただきありがとう。おかげさまでいいお買い物ができました」と記し、1日の行動を締めくくっている。
この日の投稿に、ブログ読者からは「彼氏のいる娘の一人暮らしを細かく発信する母親…」「Sくんの親御さんもこれだけお世話になってるのに挨拶にも来ないね」「このご時世、子どもの一人暮らしをブログでお知らせなんて」などのコメントが寄せられた。
画像引用;アメブロ
放送法第ニ章第四条の四に
『意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること』とあります。
リストバンド、胸にパイプが貫通した合成写真、発言内容の変遷などを無視して誹謗中傷の問題を掘り下げる事はできないと思うのですが、そういった視点からの番組構成は成されておらず、冒頭の放送法の規定から外れているように感じました。
また、裁判で係争中であればなおさら両方の話を中立の立場を持って放送するべきだと思います。
何だか偏りを感じたおかしな番組でした。
要はアメブロが無報酬制だったらちえみさんもブログしてないんだよね。
何だかんだ家族に残すためとかファンの為とか言ってずーっと続けるならそれこそスタッフに色々なサイト管理させて任せたら良いじゃん。
てかその誹謗中傷とやらはどこのサイトなの?
好き嫌いとか?
本人が無視したら相手も飽きそうなもんだけどね。
客員教授にコンサートや船のツアーの活動を出してたのに、また誹謗中傷と闘病のイメージが強くなったのでは?歌い続けたいんだよね。逆効果だと思う。
民事裁判なんて、芸能生活長い本人には考えつかなかったはず!デビューしてからも、ドラマ出ても、大阪でのコメンテーターでも、一旦、芸能界、辞めたやつが出戻った時にも誹謗中傷や、嫌〇らせは多少あったはず!だけど…訴えていない…。なぜ今なん…洗脳か?
名誉回復というより示談金目当てかも。旦那の本職がなくなった今、そして解任だから再就職も無理
ママスタで誹謗中傷にあたるコメントをピックアップして16件。開示請求したら3人が書いていることがわかり、そのうちの1人が16000件の人だったそうですね。その件は今日はじめて知りました。
その人はあっちこっちに書いていたのかもしれませんね。このサイトへコメントしてた可能性も。
16000件の人はブログにコメントしたんですよ、本人がブログで書いてましたよ。
本人のブログ16000件以外にもママスタに書き込んでいたそうだから別のサイトへもコメントしていそうだけど。
ママスタも次々とこの人のトピだけなくなったから。最後のとりでのようなトピではIDとまではいかないけどそういう記号があったのに、ある人はコメントの書き方まで変えて6人のなりすまし。
そしてそこも終了、酷かった
そいつが捕まったのかな?笑うわ
でもその人は擁護側
弾かれて弾かれてきっとコメント欄には載らなかったと思うけど、もしかして載るまでムキになってコメントしてたんだったりしてね。
やっぱアンチってア◯だった。