堀ちえみ、銚子の海鮮丼に舌鼓 『海のすぐ横に佇むお店』
タレントの堀ちえみが、自身のブログで九十九里浜を訪れたことを報告。「九十九里浜にやってきました。あちこちに蛤が落ちています。今は引き潮時なのかな」と、浜辺に打ち上げられた蛤を見つけながら、のんびりと散策した様子をつづっている。
その後、銚子へ移動し、海のすぐそばにある海鮮料理の店で食事を楽しんだことを報告。「銚子で海鮮丼を食べました。海のすぐ横に佇むお店です。カウンター席に座りました」と、潮の香りを感じながら新鮮な魚介を堪能したようだ。
店内には生け簀があり、「いけすの中にはイカが泳いでいます」と、その活きの良さにも驚いた様子。堀は「うに鉄火丼」、夫は「鉄火丼」を注文し、アレルギーのため海老のお味噌汁は夫に食べてもらったという。「野菜サラダは主人とシェアして」と、二人で仲良く食事を楽しんだことも明かした。
この店は週末のランチタイムには行列ができるほどの人気店だが、「こちらのお店は土日のお昼は並びますが、今日は平日の夜遅くの時間帯でしたので、比較的すぐに入れました」と、待ち時間も少なくスムーズに入店できたようだ。「銚子でゆっくりできました。 愛犬三姉妹の待つ家に戻ります。」と、海の幸を味わいながらリラックスした時間を過ごしたことを綴っている。
この投稿に、ブログ読者からは「今日は話しながら動画とったりしないのね」「いけす見ながらお刺身や海老の味噌汁を食べる、シュール」「わざわざ九十九里浜まで遠出?」などのコメントが寄せられた。
画像引用;アメブロ
毎朝 ガンシャ? そんなの遊ばれているだけで 夫婦愛ではないや!
朝風呂でムダ毛も処理して貰ってる
娘は就職早々独立してるのに兄貴は実家暮らし?本当はニートで生活力がないんじゃないの?
上3人は医師の父親の血を継いでそれなりの大学に行ったけどフーとサーはねぇ。
高校は堀越?
大学は家の近くみたいで、本人のやりたい事とか、親は無関心な感じだったからね
ガンシャに感謝のドスケベ母さん
夫婦共々 恥ずかしくて顔も出せませんよね
還暦近くでお盛んです。
1時間散歩でしたと? パシャパシャしているのに どこが散歩? 時々立ち止まるくせして。1時間出ていたというだけだわ!1時間の内 散歩は何分かな?
スッポン大好きなのでね。
えー還暦前でまだあるの?同世代ですが、もうかれこれ20年位はご無沙汰です。
気持ち悪いし面倒くさい。主人とは寝室別々の部屋です。
美男美女夫婦に憧れてるんだw
2人して〜大好きだから〜♡
歳は関係なく♪
出来ます!!
>おはようございます。
今日も顔射の気持ちから始まる一日です。
↑
堀さん この発信の意図は??
とりすきの一人2個のなまたまこ
↑誤って送信しました。
とりすきの一人2個の生卵、いつ見ても気持ち悪いよ。卵くらい好みで食べさせてほしいよね。
再検査の結果のブログ何言ってるかよくわからない。
結局、再検査で異常は無かったけど、これからも病院で経過観察はしてもらうから通院は続きますということかしら?
いろいろと病気の種はありますよってこと?
病院と縁が切れたらこの人は終わりだからねw
信用がまったくない人が、検査や通院の証拠を何一つ見せないで信用しろって言ったって無理な話だよ。
今回もわけのわからないことつらつらと書いて、自分でも何書いてるかもうわからなくなってるみたい。