堀ちえみ、腰痛は回復傾向に『手術は避けられそうです』
タレントの堀ちえみが自身のブログを更新し、日比谷でのランチの様子を報告した。訪れたのは、健康志向のメニューが人気の「Mr.FARMER」。
「大好きなお店です。こちらで本日は身体にいいメニューを楽しみたいと思っています」と期待を寄せ、オーダーしたのは「ドクターズコラボメニュー」のブッダボウル。「食べたもので身体と心は作られますので、健康を手に入れる為には食事は大事」と、改めて食生活の大切さを語った。
ブッダボウルには、ひよこ豆のカレーフムスやケール、揚げ豆腐のジンジャーソース、人参ロースト、紫キャベツラペ、ブロッコリースプラウト、ビーツのタルタルなど、栄養満点の食材がふんだんに使用されているという。さらに、玉ねぎのスープで身体も温まり、「しあわせ度数も上がります」と大満足の様子だった。
一方、夫はヴィーガンバーガーを注文。「ソイチーズのバーガーです」と紹介しつつ、健康管理にも気を配っていることを明かした。「先日の人間ドックで、去年より体重が3kg減ったみたいで、健康のことを考えるとよかったなと思いました」と、夫の体調管理にも安心したようだ。
帰宅後は仕事の打ち合わせに追われるなど、充実した一日を過ごした様子の堀。「あるVTRを作っていただいていて、それについての台本制作のためのものです。全てが解禁になりましたら、必ずご報告させていただきます」と、新たなプロジェクトの進行を報告した。
また、最近悩まされていた腰の痛みについても、「主治医の先生の仰っていた通り、お薬で何とか良くなってきています。このままの調子でいってくれると、今回も手術は避けられそうです」と回復傾向にあることを明かし、「健康で過ごせることの有り難さ」を噛みしめた。
この投稿に、ブログ読者からは「腰痛?ナイナイ‼︎だって韓国経由でラスベカスまで行けるんですもん。」「食べたもので身体と心は作られるって、ほとんど外食ばかり」「革製品買ったりしてる人がヴィーガン語るな。」などのツッコミコメントが多く寄せられた。
画像引用;アメブロ
堀ちえみが、出た時かな。
私も聴いてたが、、、
ちえみの歌は、心がこもってない!
か?心がない!
と言われて🐈⬛
徳さんのこと、、ナイス👍😊と思ったわ
当時はこもってなかった
ってことでしたけど。
あの人の歌に心が無いことは分かってらしたのよね。
徳さんも復帰後の歌なんて、24時間のあれしか聞いてないから。(カラオケは別)
コロナ禍の24時間テレビで、嘘泣きでしゃがみこんだ時、「ごめん、ちえみちゃん、近寄れないんだ」って声掛けはナイス!
あれが腰椎の骨折から復帰した伊代ちゃんだったら・・・何人かは駆け寄っていたと思う。
駆け寄らなかったのはコロナの時期だったからですよ
まぁ嘘泣きでカメラ探していた目には驚きだったわ!
↑こんなブ〇イクな顔のアップ晒して誰得?
本人脳内=なんて可愛い私なんでしょ
お可哀想なお方です(笑)
この写真はかなり可愛く撮れている。
その自覚があるからアップで載せてるのです。
でも生放送では全然雰囲気違いました。
かわいく加工できたと勘違いしてるんですね
これは娘か誰かがアプリを駆使して
撮ったものだね。
書くとこ間違えました🙏
だよねー
堀ちえみ2回、生でみた。
羽田空港✈️でと、一昨年の池袋オンコロ
唯のちんちくりんで可愛くもない
だが、オンコロで親衛隊おじさんひとりでダミ声でかわいーい!(◎_◎;)って
叫んだわ。シーンってした
堀ちえみむかーしむかし
子育て講演か何かのゲストで来てたから、むかーしファンだったから見に行った。至近距離で見たけど、顔デカちんちくりんのおばさんだった
子育て・・・
何を喋れるの?
子供を置いて東京に来る前?
大学生の娘がゴミ出し=成長
の親なのに。
家が職場なんだな、取っ替えひっかえ服着替え旦那に撮って貰ってるのかな、犬も家の中で撮ってブログに載せる、家が職場だよな。他に仕事あったっけ?
ないない ない ひーとつもない♪
大きな瞳がきれいに見えて、
愛犬三姉妹も嬉しいのか、
その後走り回って遊んでいましたよ。
相変わらずの変な文章
変だよね、客員教授ですってよ、
天から言葉が降りてきてブログを書いているそうですけど。
魂って込めて書いてる嘘・誤字脱字
ブログ
ガンシャも天から降りてきた。
もう!神様のいぢわる。
作詞も言葉が下りてくるんだっけ?
今のビルも予知夢がなんとか
次はスピリチュアル系で稼ぐの?
腰痛の約85%は原因不明とされています。腰痛がひどい場合は、まず痛みと炎症を和らげるために薬と注射で治療を進めるのが基本です。ただし、薬物療法(投薬治療・神経ブロック療法)はあくまでも痛みを抑える対症療法であり、病気そのものを治すものではありません。状況によっては、理学療法や外科的治療などが必要になるケースもあります。理学療法は、運動機能に問題がある人の機能回復を図って、できるだけ早く社会復帰させるための治療です。医師の指導のもとで、理学療法士によるリハビリテーション(略してリハビリ)が行われます。
どのような薬が処方されているのですか?
腰痛持ちなので教えてほしいです。私はロキソニンと湿布しか処方されません。
お薬説明書きくらい見せられませんか?そんなぬ良い薬!
私も季節の変わり目で少ししたことでぎっくり腰によくなります。
でも処方は湿布てロキソニンです。
一度だけ歩けなかったときに仙骨注射ブロック注射をしてもらえました。
でもそれをしたからと治ることは毎年ないです。
腰痛で悩んでる方は多くいます。
手術まで予定してたのに海外旅行や長時間の映画鑑賞。毎日のようにお出掛けや外食が、難なく出来る薬を教えてあげたら如何かと思いますが?処方箋見せてあげても、
堀さんが損する事はありますか?
嘘ばっかりだからね
脾臓ぱーん破裂しても手術しないってある?
腰穴、大腿骨壊死の手術してリウマチもある1人がライブで片足上げたり飛んだり跳ねたり出来るか?
同じく。
今は少し楽になってますが腰痛持ち。
ロキソニンと湿布の処方ですね。