堀ちえみ、ライブを満喫 『この日を楽しみにしておりました』
タレントの堀ちえみがブログを更新し、ビルボードライブ横浜で開催された「Soul Bird Music School presents New Born Soul vol.3」のライブを楽しんだことを報告した。
「本日はSoul Bird Music School presents New Born Soul vol.3のライブを楽しみます。ビルボードライブ横浜。」と書き出し、ショーの前に夫とともにディナーを楽しんだことも明かした。
この日の食事メニューは、ローストビーフサラダ、牛フィレ肉のサイコロステーキ、3種の鮮魚のカルパッチョ、横浜ナポリタンという豪華なラインナップ。「主人はワインをボトルで。私は炭酸水。主人とシェアしていただきました。」と、夫婦での食事を楽しんだ様子を綴った。
そして、待ちに待ったライブへ。 Soul Bird Music Schoolは、北出治男氏が率いるゴスペルチームで、堀は昨年から北出氏のヴォーカル指導を受けているという。
「北出先生は幅広くご活躍で、ご自身もヴォーカリストです。」と紹介しながら、 「本日のライブには大変お世話になっている白山貴史さんが音楽プロデュースとギター、白山力丸くんがギター、そしてドラムの岡野大介さんがミュージシャンとして参加されています。」と、実力派ミュージシャンたちの名前を挙げた。
ライブについては、「ゴスペルが大好きなので、ずっとこの日を楽しみにしておりました。」と期待を膨らませていたことを明かし、 「ゴスペルクワイアの皆さん、とても楽しそうで自由で、熱いものが伝わってきます。大変感動致しました。」と感動の気持ちを綴った。
さらに、ライブの終盤には一緒に歌い、大満足の時間を過ごしたという。「最後は思い切り一緒に歌って、ホント楽しかったです。本日は心から笑顔になれた!」と、音楽の素晴らしさを改めて実感した様子だった。
この投稿に、ブログ読者からは「ライブの前の食事でボトルを頼んじゃうのね。」「きのう旅行で今日はお出かけ。体力スゴイねw」「腰痛持ちが昨日は新幹線、今日はライヴ たいしたことないじゃん」などのコメントが寄せられている。
画像引用:アメブロ
今日くらい家でのんびりさせてあげたらいいのに。明日から仕事なんだし。
私の義理の兄の家が狭くて、家族4人で住むにはほんとに狭いので社会人になった娘と大学生の娘、キャリアママに追い出されほんとに近くの安いアパート借りてるよ。
でも家のローンは払ってる笑
家の自治会も用事もしてる笑
もしかしてここも出ていくのは娘じゃなく父親かもな.ぁ.
明日から仕事の人には見えない…
ネタでお祝いしたのかもしれませんね
正式にスタッフとして入社させたお祝いだったりして
それなら腑に落ちる
そうか
今回が入社式だったのね
父親はあのアパートで寝泊まりでしょ
この母親はどうしても継父と継娘が仲良しの設定にしたいんだね
しかし、母親の努力虚しくそれほどそのような関係には見えない
同じステップファミリーなら土屋アンナさんのご家族は明るく楽しいイメージ
それこそ新しいボイトレ先生は、土屋アンナさんの公演のサポートした経験があり 対談もYouTubeに上がってましたね
北出治男さんという方でしたね
今後は顔出しして下さるかな
音楽関係者の方なのか、もしかしてボイストレーナー行なっているのは初回は北出さんかもしれないが次からお弟子さんに任せた可能性もあるって
それだけ2回目の先生の雰囲気がガラリと変わってたらしいよ
だから、北出さんという方は顔出しNGだったのかな
男性の先生は北出治男さんだけだね。
2回目に登場した人は最初の人より若い男性の声だったらしいね
最初はWMさんで次に代わったのがWMジュニア君だと思ったくらいだもん
もちろんWM親子ではなかった
最初の先生、鍵盤をバンバン叩く人
土屋アンナさんのボイトレ北出先生とYouTubeに出てましたが
凄い声量でした
かたや堀さんまだまだ基礎の段階ですね
こんな記事やめなよ
義父も実父に気を使った方がいい
どう足掻いても素敵な家族には見えないから
まーさんに嫉妬させるために義娘と仲良し設定よくやってましたね、継母の人相が怖い
2人の後ろ姿はヤラセ?娘に首を傾けるように
仕向けたの?あざとい。
継父は画像暗いけど、左手柱に手を当てて、右手はズボンのポケットの中のような…
まーカッコつけて!
赤の他人のじじいと小娘が仲良しとか
キショい
娘さん肉付きいいね〜同じように加工してあげたらいいのに…
残念ながら体格も顔も母親に似てるかとw
いつ見ても寄せ集め家族にしか見えない。
今日のスーツで入社式もでるの?
なんだかかわいそう
上着は肘抜けてそうだし、ズボンはぱつぱつ
同居してるんなら、新社会人用の服はせめて用意してあげればいいのに
入社式の予定がないんでしょうね
家の場合は、2月くらいに入社式の服装の基準みたいの送られてきて、就活時からサイズアウトしてる可能性もあるから、チェックしろってわざわざ書かれていた笑
そのスーツ入学式に着たやつじゃないかな。
大学入学に着る服を高校卒業の祝の時に着ていた記憶が。
母親のほうがきばってた。
この母親は人目につくような場所だと主役と勘違いしてる節がある。
リクルートスーツに違和感
明日入社式で夜外食してるとか
ま、ブログ用なんでしょうけど
違和感ありあり
慌ただしくない?そういうの考えられないんでしょうね
ここの疑問に応えてのセッティングかと