堀ちえみ、腰痛が快方へ「気持ちがとても軽くなります」
堀ちえみがブログを更新し、整形外科での診察の様子や腰の痛みの経過について報告した。
「整形外科の診察の日です。」と書き出し、「痛み止めのお薬の量を増やして、だいぶ良くなってきました。」と、これまでの治療が効果を示していることを明かした。
腰の痛みについては、「狭窄症やすべり症が治る訳はないのですが、痛みがなければいい。」とし、手術の必要性について主治医と相談したことも報告。「主治医の先生は『尼子さんの場合はこのままピタリと痛みがなくなる可能性があり、まだ今のタイミングでは手術が絶対に必要かと言われると、そういう状態ではない』とのことで、手術のリスク等を考えると、もう少しお薬で様子を見て、その時を待ってみましょうとなったのです。」と、医師の見解を共有した。
そして数ヶ月が経過し、「お薬がなかなか効かなかった腰痛も、やっとお薬が効いてくれ、朝目覚めて立ち上がった時の辛い痛みの他は、随分とラクになりました。」と、症状が改善していることを実感。「あとひと息なのかな。」と、さらに良くなることを期待した。
今回の診察では、「引き続きお薬が処方され、仙骨硬膜外ブロック注射も受けました。いい感じなので次回は1カ月あけることに。」と報告。これまで「毎週だった診察が、2週間に一度になり、そして月一まで間隔が開いてきました。」と治療の進展を喜び、「嬉しい。どんな病気も症状も快方に向かうと、気持ちがとても軽くなります。」と前向きな気持ちを綴った。
この投稿にブログ読者からは「腰痛とかブロック注射とかラスベガスでは無縁だったのにね」「痛み止めの薬って一時しのぎでしょう?」「ブロック注射してきてもその後、安静にしていたことが一度もないんだよね。」といった声が寄せられている。
画像引用;アメブロ
「はっきり言わないのもどうかと思いますけど」
ってわざわざ言うのもどうかと思うわw
京都テレビ出演は仕事ではないのですね
これから新幹線に乗ってちょっとした旅行?と言いかけて濁しましたね
イヤーな性格
ブログをご覧ください。
なんだかなー。
新幹線、新幹線ってしつこい
ぐらい言ってるね
JAL JALも耳障りよ
じゃあ、結局何言っても不快だということじゃんということ、失礼!
わざわざ言う事か?何も羨ましく無いわ
新幹線乗れるのがそんなに嬉しいの?笑笑
いつもとは違うものが食べられるから嬉しいのよ。
でも土日の京都なんてどこも人だらけだろうね。
インバウンドも半端ないようだから。
起き上がるのも立ち上がるのも声が出るほどの腰痛あり。立ち上がるのも怖い。
ブロック注射なんか一切効果なし。
我慢出来ずにロキソニン4錠、◯◯◯4錠、◯◯◯◯2錠飲んで胃薬も飲んでもズンと痛みは取れない。限度数飲んだから呂律回らないし ふらつくし…今、ようやく呂律もふらつきもなくなった。
「私の場合は〜」とは言わず教えてよ。
私の場合も効くかもわからんからさ
患者さんに寄り添うことやアドバイスは一切できずあれ食ったこれ食った、旅行日記、メンテメンテ、でも大学病院には月に何度も通院で大きな病気持ちアピールってずるいですよね
みんなはこんなに元気な堀さんがどう乗り越えられてきたのか、この場合はこう乗り切ったよ等の対策を知りたいし期待しているのに
くだらない鍋の中身等の話題など不要なんです
痛み止め飲んでも1~3時間しか効かないとか
夜も寝れない、座薬してウトウト
痛みは本当に辛いですよね
痛み止めで良くなるって、私の場合?
嘘つきすぎる~
腰痛そんな簡単に治らないよ。脊柱管狭窄症で30年以上痛いわ。ちえみと違って仕事入ってます。コルセット必須だけど
私もぜひ教えてもらいたい!
いらん自慢話はいらないから…一瞬で良くなる魔法の薬とやらを!
魚拓まとめて見ました。
モニメで前髪変と言ってるが変なのはそこじゃなくてー、と皆さん思っただろうな。
それにしても昨日から新幹線で、と五月蝿いね。
子供か?
朝食は安定の一人分しかないし…
納豆は具材のネタが無くなり似たようなのばかり。
そして豚肉少なすぎ…
昨夜の鍋用のかな?
鍋は食べてなくて外食だと思ってる。
ところでいつまで子供が同居してる設定続けるの?
水浸しの野菜炒め出されてもね〜
マイナスつけるヤツマジウザイ。時日だろが
落ち着いてー!
字が違ってるよ。
同期会
伊代ちゃんと優ちゃんの距離があったんだね
隣にはいないこの距離感
今後伊代ちゃんと2人出会うことはあるのかしら
無理くり忘年会か新年会の場でも作るんじゃない?
あ、伊代さんと二人ならないかなー。
ごめん!
よく読んでなくて同期との集まりと勘違いしたわ。