堀ちえみ、ラスベガスでショーを満喫『涙が出てきました』
タレントの堀ちえみが、現在滞在中のラスベガスでのディナーやエンターテイメントを満喫した様子をブログで報告した。
この日は、マンダレイ・ベイ・ホテルの最上階にあるレストラン「リベア」を訪れ、夫と夫の先輩・唐木さんと優雅なディナーを堪能。「唐木さんと主人はシャンパン、私はスパークリングウォーターで乾杯!」と、それぞれのスタイルで食事をスタートさせた。
アンチョビのパテをつけて楽しむグリッシーニや、香り豊かなビーツとキヌアのサラダ、そしてメインディッシュには「鴨ステーキ」をチョイス。「キヌアがとても美味しい」「今夜も楽しい話盛りだくさんで、美味しい夕飯です」と、大満足の様子だった。
ディナーの後は、マンダレイ・ベイ・ホテルで開催されているマイケル・ジャクソンのショー「ONE」を鑑賞。「このショーをとても楽しみにしていました。唐木さんが予め取ってくださっていました」と感謝を綴り、会場は「オール満席」で大盛況だったことを伝えた。
「マイケル・ジャクソンは世代を超えて、人々の心の中に存在しています。日本で聴いたり観たりするマイケルより、こちらアメリカでのマイケルはグッと身近に感じられ、生きていた証を沢山得られました」と、ショーの感動を振り返り、「涙が出てきましたよ」と、心を揺さぶられるひとときを過ごしたことを明かした。
この日の投稿に、ブログ読者からは「先輩? とずっと一緒に行動してんの?」「日本にいる時と変わらずブログ更新スゴイねw」「ブログの為の旅行ですね」などのコメントが寄せられた。
画像引用;アメブロ
プライベートな旅なら帰国してから「○○へ行ってきました」と一記事でよくない?出発前から空港からイチイチ食べ物一品ずつ全て晒さないと気が済まないの?気持ち悪い。羨ましい、と思う人は一人もいませんよ、あなた方の旅なんて。
アメリカ行ってもブログ三昧、それも日本にいる時と殆ど同じ内容
食べて、ガラクタ買って、分かったふうな長ったらしい文章書いて
「いい夢見てね おやすみなさい」で締める・・虚しくならない?
ほんとそれな
時差分からないの?
この人って仕事といえば「自発」ばかりよね?ライブにしてもボッタクルーズにしても夫婦で企んだんでしょ?誰からもお仕事の依頼などないんでしょうね。連日ハデハデなベガス(笑)見せられて吐き気しかしませんね。
『ボッタクルーズ』NICE!笑っちゃった^^
すみません(–;) 前にどなたかが書いていたのを見てピッタリと思い、勝手に書かせて頂きました。
ぼったクルーズ最初に書いたの私です🤣
相変わらずぼったくり価格だな、と見ててクルーズ繋げられるじゃん、で出来ました✌️
皆さん、言い回しが上手
どうかっちゃん 顎断層 とか面白くて面白くて
「長い歴史の中でさまざまなことが起こり、
ここで暮らした人々のさまざまな想いが、
このダウンタウンには積み重ねられてきたのでしょう。」
知った風なこと言ってるけどラスベガスは設立してからまだ120年。
「素晴らしい芸術や音楽が誕生した理由も、肌で感じることができました。」
どんな理由なのか教えてよ。
小っ恥ずかしいよね
知ったかぶりの偉そうな言葉。
ホントにイラッとするんだよね〜💢
こう言うとこなんだよ…この人が嫌われる
のは。あんたに何が分かるの?と言いたい
わ。一々言葉が多いのよね!黙ってくれっ
て感じ。
アメリカという国が出来てから何年かも知らないだろうね。
「バスを降りてから主人がお手洗いに行きたくなり」
こんな尾籠なことを平気で書く神経が分からんーー;
仮にも嘗てはアイドルだったんでしょ?
そりゃ今はブログで生計立ててるんだろうけど・・惨め過ぎる
いつものことなのでしょうね
飲んでばかりいるから
すきあらばカジノやってるやん。
もっと勝ちそうやけど途中でやめた私。
欲がなくて偉いでしょ。
あれだよ。
アメブロで笑いが止まらんくらい儲かるから、あえてギャンブルには興味がないんだろうね。