堀ちえみ、夫の先輩らとラスベガス「アメリカ本土は初めて」
タレントの堀ちえみが自身のブログを更新し、初めてのラスベガス旅行に訪れたことを報告した。
「ハワイ・グアム・サイパンはよく行きましたが、アメリカの本土を訪れるのは今回が初めて。とても嬉しい」と喜びを綴った堀。カジノにはあまり興味がないものの、エンターテイメントショーを楽しみにしているようで、「いくつかのショーの予約も取ってあります」と期待を膨らませている。
今回の旅では、夫の前職時代の先輩・唐木さんと合流。ラスベガスに詳しいという唐木さんとは、10年前から「一緒に行きましょう!」と約束していたそうで、ついに念願の旅行が実現した。
夕食は寿司店を訪れ、「驚いたのが、ピザやタコスもメニューにあること!日本人の板前さんはいないそうですが、お寿司はとても美味しかった」と驚きを交えつつ食事の感想を綴った。
旅の疲れもあり、この日は「三人で少し話をして、早めに解散しました」とのこと。
この日の投稿に、ブログ読者からは「腰痛でブロック注射まで打つ人が長時間のフライト?」「10年も前から誘われていて、なぜ今」「ベガスの寿司、唸るほどじゃないね」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
好きなようにたくさん楽しみなはれ。
散財してお金持ちなのはよくわかった。
ブログで一々報告いらないだけ。
Yahooに嫌でも載るからね。
でもブログやめたら食いっぱぐれ。
こんな生活見せびらかしてたら癌サバイバーの講演会はもうこないと思う。
癌でなくなってる人闘病してる人、毎日目にする。アンナさんも次は放射線治療。
抗癌剤の点滴もみんなに見せてくれてる。
癌の人闘病と共にお金も必要。
そんなこと1ミリたりとも今のこの人には関係ないね。
徘徊するの好きだし食べるのも買い物も大好き。それならいいのよね別に。どこ行こうが何しようが、だけどネタがない時に必ず病気ネタで通院してはどこが悪いここが痛いとか騒ぐでしょ、それが悪質と言うかアンチ増やす要因なんですけどね。まあ他にも日本語の使い方も知らずに見苦しいし間違いを謝罪せず削除したり訂正したりしれっとやるし犬達も道具にするし、ああ、止まらないわ。
外国まで行って 旅先の夫婦ショット これを見る親族 前夫達と その子供達はどう思う気持ちでいるか この夫婦は自分さえよければの感覚の持ち主 三度目の結婚ならば
つつましく大人しくしていられないのだろうか
端から見ても いやらしい夫婦しか見えない こんな夫婦ショット世界発信して 幼さすぎ 恥ですよ
知り合いはボクシングの試合を観るためだけにラスベガスに行ったことがありましたが。堀ちえみのブログ中身弱いな。ニューヨークを見てからエンターテイメント語れよ。
英語も喋れないのにカジノは無理。
Thank youだけじゃね〜。それも日本語発音ではカモられる。
そもそもさ勝ち逃げとかマナー違反なこと
絶対やりそう
英語話せないのによく行ったね。
多分ガイドつけてると思うけど。
これこそ早見優さんに同行お願いしたらよかったのに。
ガイドはラスベガスに詳しい先輩でしょう。
遊んで暮らすのは本人達の勝手だけどこうやってブログで好き勝手に発信して一般人を誹謗中傷扱いするのは止めて下さい。この人達のブログは同じ内容で二人分だから余計に気分が悪い。
3回目の、結婚は、こんなに幸せ🧡
アピールは、やめてほしい、
実母等、子供達は、けして
芯から、喜んでは、いないでしょう‼️
ラスベガスの気温は低そう。
かすかに写り込んでる人達、ダウン着てる。
ラスベガスは砂漠の街だから朝晩の気温差が激しいんですよ。
現在11度、明日も最高18度くらい
アメリカではあんなタボダボの服はイメージ悪いらしいよ。
それこそ古事記に思われる。
ブログ古事記 ですものねぇ~ ゴメンアソバセ~