堀ちえみ、夫と映画鑑賞『やはり純愛物語はいい』
タレントの堀ちえみが自身のブログを更新し、映画「366日」を鑑賞したことを報告。純愛物語の魅力について語った。
「やはり純愛物語はいい」と感想を綴った堀。「愛しているのだけど、時として運命の悪戯なのか、その時の選択の過ちが原因か…」と、物語の中で交錯する恋愛の運命について思いを馳せた。さらに、「若い時には気づけないことがたくさんありますが、それぐらいの方が感性が磨かれていいのかも」と、大人だからこそ感じる恋愛観についても触れた。
また、「この年齢になると、もう行く果てのことが先に見えてしまい、結末や結論に動かされてしまうものよ(笑)」と、経験を重ねたからこその視点も明かした。
映画鑑賞後は、「KARADAファクトリー」に訪れ、夫婦で肩もみコースを受けたことを報告。「隣で施術中の主人。またまた寝てます」と、リラックスしすぎて眠ってしまった夫の様子を微笑ましく綴った。
夜は、「YOSHIMIの北海道牛」を堪能。「牛肉100g。熱々の石で焼き加減を調整しながら、自分の好みでいただけます」と、食事を楽しんだ様子を伝えた。
さらに、「甘くて美味しい北海道牛に、白米はななつぼし。近年では北海道のお米も大変美味しいですね」と、北海道産の食材の美味しさにも感動。「野菜もとても美味しくいただき、ごちそうさまでした」と、満足げに締めくくった。
この投稿にブログ読者からは、「二日続けて映画鑑賞それも旦那とw」「暇すぎる人たち。」「2人とも大学病院に行くほどの腰痛は?」といったコメントが寄せられている。
画像引用:アメブロ
家のメンテナンスとは家の掃除を堀さん独特の言い回しで言ってるだけ?それともまた業者さんが来るのかな?
昨日明日は、エレベーターの点検ですって書いてあったよ。
親衛隊のおかげでライブもなんとか出来てると思う。親衛隊に足向けて寝れないくらい。
クルーズ企画も親衛隊は無料で招待してもいいくらい感謝しないと…ターゲットにしてるように見えるわ。
的を身内(例のグループ)に向けたあたりから内部分裂の予感
終わりの始まりか
面白くなってきたぞ
崩れ始める原因は、お金にまつわる話が断トツだからね
いくら忠誠心があっても譲れないことは譲れない
自分達にとって大切な親衛隊の皆さんを困惑させるような企画を出してくる時点で、プロデュース失敗なんだよ…顎旦那!
まさに踏み絵のような試練
そのコアなグループ内でも温度差がありそう
究極は借金してまでも参加しなさいってことかな
一抜けした勲さんは賢いよね。有給ないと言えば無理に来いとは言い難い。
勲さんは親衛隊メンバーではないらしいよ
だから親衛隊の人より縛りは少ないんでしょうね
メンバーは、不参加という選択はなかなか出来なそう
宝塚のトップのお茶会より
高額だよ
ありえない
大物でもない
人気はとうに廃れてる
としたら堀智慧男夫妻の旅費が組み込まれた参加費と考えるのは至極当然
まさにぼったクルーズの旅だわ