堀ちえみ、夫と映画鑑賞『やはり純愛物語はいい』
タレントの堀ちえみが自身のブログを更新し、映画「366日」を鑑賞したことを報告。純愛物語の魅力について語った。
「やはり純愛物語はいい」と感想を綴った堀。「愛しているのだけど、時として運命の悪戯なのか、その時の選択の過ちが原因か…」と、物語の中で交錯する恋愛の運命について思いを馳せた。さらに、「若い時には気づけないことがたくさんありますが、それぐらいの方が感性が磨かれていいのかも」と、大人だからこそ感じる恋愛観についても触れた。
また、「この年齢になると、もう行く果てのことが先に見えてしまい、結末や結論に動かされてしまうものよ(笑)」と、経験を重ねたからこその視点も明かした。
映画鑑賞後は、「KARADAファクトリー」に訪れ、夫婦で肩もみコースを受けたことを報告。「隣で施術中の主人。またまた寝てます」と、リラックスしすぎて眠ってしまった夫の様子を微笑ましく綴った。
夜は、「YOSHIMIの北海道牛」を堪能。「牛肉100g。熱々の石で焼き加減を調整しながら、自分の好みでいただけます」と、食事を楽しんだ様子を伝えた。
さらに、「甘くて美味しい北海道牛に、白米はななつぼし。近年では北海道のお米も大変美味しいですね」と、北海道産の食材の美味しさにも感動。「野菜もとても美味しくいただき、ごちそうさまでした」と、満足げに締めくくった。
この投稿にブログ読者からは、「二日続けて映画鑑賞それも旦那とw」「暇すぎる人たち。」「2人とも大学病院に行くほどの腰痛は?」といったコメントが寄せられている。
画像引用:アメブロ
数年前のJAL企画とは違って、こちらのクルーズ船には 一般客も大勢乗ってるんだよね
金持ちマダム達が、オシャレに着飾って宝石いっぱい身につけて優雅に夫婦旅行でもしてるイメージ
ピンクの特攻服着てたり、イミテーションのアクセサリーつけたりしてたら笑われそうだわ(笑)それなりの物を身に纏って参加しなきゃね
ちえみ ①
おはようございます
https://archive.md/Uq99w
② ハイポーズ、は取りません!
ダンナ ❶
スパムおにぎり作りました
https://archive.md/uhksT
無くなったら魚拓貼る場所も無いってことだし堀さんなんて忘れ去られるね。
いっそその方がいいわ。
とうとうスパムの作り方まで
説明するようになっちゃったんだ 他にすることあるんじゃないの
びっくりさんも働き方改革じゃない?
ちえみさんも働き方改革考えてみては?
びっくりさんも深夜の更新にいい加減疲れたのかもしれないですねー。
今はもう大丈夫かもしれないけど、初めてのコロナのニュースがクルーズ船だったし、絶対乗りたくないなと思ってた。
ダイヤモンド・プリンセス号だったかな。
あのニュースは怖かった。
船旅はしたくないと思った。
珍衛隊の方々見てたら
時間はありそうだけど先立つものがって感じの人しかいなさそう(個人の感想)
親衛隊の人は特別に少し安く値段設定されているかも。この人達が来てくれないと成り立たないもの。
例えそうだとしても、あの特攻服???
他の乗船客が驚くよね。
船の旅って、お金と時間に余裕がある人がするってイメージ。
ゴールデンウィーク明けで1週間仕事休んで
50万ぐらい用意しなきゃいけないんでしょ。
うちは無理だわ。
こんなんに使いたくない。
すごく好きなアーティストなら、別だけど。
うんうん、でも大好きな人でもこの金額は私は無理だわ・・(泣)
私は、そもそも約1週間も船から降りられない事自体が怖いので〜クルーズ旅は無理(笑)
船旅は、経験したけど、降りられないのが、怖い‼️
まして、どこの企画?
リボンの企画❗️