堀ちえみ、夫と映画鑑賞『やはり純愛物語はいい』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、夫と映画鑑賞『やはり純愛物語はいい』

タレントの堀ちえみが自身のブログを更新し、映画「366日」を鑑賞したことを報告。純愛物語の魅力について語った。

「やはり純愛物語はいい」と感想を綴った堀。「愛しているのだけど、時として運命の悪戯なのか、その時の選択の過ちが原因か…」と、物語の中で交錯する恋愛の運命について思いを馳せた。さらに、「若い時には気づけないことがたくさんありますが、それぐらいの方が感性が磨かれていいのかも」と、大人だからこそ感じる恋愛観についても触れた。

また、「この年齢になると、もう行く果てのことが先に見えてしまい、結末や結論に動かされてしまうものよ(笑)」と、経験を重ねたからこその視点も明かした。

映画鑑賞後は、「KARADAファクトリー」に訪れ、夫婦で肩もみコースを受けたことを報告。「隣で施術中の主人。またまた寝てます」と、リラックスしすぎて眠ってしまった夫の様子を微笑ましく綴った。

夜は、「YOSHIMIの北海道牛」を堪能。「牛肉100g。熱々の石で焼き加減を調整しながら、自分の好みでいただけます」と、食事を楽しんだ様子を伝えた。

さらに、「甘くて美味しい北海道牛に、白米はななつぼし。近年では北海道のお米も大変美味しいですね」と、北海道産の食材の美味しさにも感動。「野菜もとても美味しくいただき、ごちそうさまでした」と、満足げに締めくくった。

この投稿にブログ読者からは、「二日続けて映画鑑賞それも旦那とw」「暇すぎる人たち。」「2人とも大学病院に行くほどの腰痛は?」といったコメントが寄せられている。

画像引用:アメブロ

1,429件のフィードバック


12 / 731...«1011121314»...73

  1. 匿名 より:

    今日も出かけるんですね、
    いつものことながらもうびっくり、というかほとんど呆れですが

    連休最終日くらいのんびりしようとか思わないのがほんと驚き、58なのにすごい体力ですね

    並外れた体力と風邪ひとつひかない丈夫な体なのに、毎週通院とか病気系の講演会とか、誰もが不信感いだくのは当然じゃないですか??

    • 匿名 より:

      そして連休明けは、病院!

    • 匿名 より:

      関西寒くて雪もチラホラで買い物にも出掛けたくない。こんな日はワンコと家族でまったりしたりネトフリ見まくって過ごすのが一番。
      時々ここきてるけど…(笑)

  2. 匿名 より:

    とりあえず出かける🟰
    イコール今夜も外食するって
    ことですか?

    • 匿名 より:

      ランチしにお出掛けして
      暇つぶしにぶらぶらして
      晩ごはんも外食で遅い時間まで帰りません。

      犬が散歩もしてもらえず
      腹ペコで待ってても平気です。

  3. 匿名 より:

    華原朋美さんの話しでYahooのニュースにのるのは自分のSNSの内容を記事にしてもらうお抱え記者がいるとわかった。
    この人は前にYahoo記事にしないでほしいとYahooの記者担当者に頼んだこと話してたよね。さも自分が大物芸能人だからすぐ記事になる的な…
    笑えますね。自分のブログの話をすぐに記事にする記者がいるのは華原朋美さんから聞くまで知らなかった。
    大手の事務所は常時いるらしいけど、個人事務所は接待漬けでいい記事にしてもらえるってことね。
    だからYahooには詐病と言われるとか東大病院とかは出てこない。
    キラキラ生活1択なんね。

    • 匿名 より:

      最近誹謗中傷のYahooのコメントもいいことばかり載ってました。あれはやはり🌸なんだなって思った。
      あと、こんな記事いらないってのが一番記者のプライドに関わるってわかったから
      こんな記事いらないが一番かもね(笑)

    • 匿名 より:

      朋ちゃんリバウンド

  4. 匿名 より:

    毎日の犬の昨日のハイポーズ
    不思議に思います
    今朝の写真でなく前日に
    撮ったもの、撮り溜めなん
    ですよね?

  5. 匿名 より:

    空から言葉が降ってくる。
    。。。。。 
    天才型ですね。

    • 匿名 より:

      むかし言霊について語った時も同様なこと申しておりましたw

      • 匿名 より:

        言霊ねー
        この人前向きな良い言霊だけが自分自身に返ってくると勘違いしてるようだけど、他者を脅すような汚い言葉も己に返ってくるんだよね

        • 匿名 より:

          だから旦那が会社から泳がされて解任までに至った?

        • 匿名 より:

          まさに!子会社に出向になった時に気付くべきだったのよねw

        • 匿名 より:

          子会社社長就任したらわかりやすいほど社長特需の特権を乱用してたので、企業側は証拠をつかめてシメシメと思っていたりして

        • 匿名 より:

          何かやりたい放題っていうイメージ
          東京ドームの会社で確保してる席も私物化してた感じだし
          解任になってからほとんどドームには行かなくなった
          非常にわかりやすい

        • 匿名 より:

          経理の人も、公私混同みたいな案件があったりして色々無理強いされたりしたのかな
          処理に困っただろうね

    • 匿名 より:

      以前ブログの文章も空から降ってくると仰ってました。

    • 匿名 より:

      小学生の低学年の時に鏡を見ている時にピカピカッと稲妻の様な衝撃と共に世の中の全てを悟ったというエピソードも。

    • 匿名 より:

      空から言葉が降ってくる。

      誰かが言ってたかも


12 / 731...«1011121314»...73