堀ちえみ、念願の韓国食堂へ『何とか予約が取れて…』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、念願の韓国食堂へ『何とか予約が取れて…』

タレントの堀ちえみが、夫との韓国旅行の様子をブログで綴った。今回は、以前から気になっていたものの予約が取れず訪れることができなかったという、江南にある「ジョン食堂」で記念日ディナーを楽しんだという。

「今回の記念日には何とか予約が取れて、やっと念願のジョン食堂でのお食事が実現しました」と喜びを綴り、店内の雰囲気について「とても雰囲気のいい素敵なお店。ソファ席なのでリラックスムード」と紹介した。

コースの前菜には、海の幸や山の幸、韓国牛を使った品々が並び、その美しさと食感に感動。「見た目も美しくお味も食感もいい!そして何よりいただいていて楽しい」と満足げにコメントした。

メインディッシュは2種類から選べるスタイルで、堀は「鴨ロース」、夫は「韓国牛のステーキ」をチョイス。最後にはシンプルな胡椒風味の麺・グクスが提供され、水キムチなどの付け合わせとともに味わった。

「憧れのジョン食堂は想像以上に素敵で、期待していた以上に味わい深い、韓国料理をベースにした創作料理でした」と締めくくり、思い出に残るディナーとなったことを報告した。

この投稿には、ブログ読者から「出てきた料理一品ずつ写真撮るんですか?」「自己満足な内容」「なんでも食べられるんだ」などのコメントが寄せられている。

画像引用;アメブロ

778件のフィードバック


28 / 421...«2627282930»...42

  1. 匿名 より:

    冷凍ケーキの不味そうなことw

    • 匿名 より:

      食べてばっかり。痩せるわけ無いわな

      • 匿名 より:

        旦那さんまで休憩のたびに甘いもの食べるようになったね。
        昼間から呑むのも憚られるしお酒の代わり?
        いや、この旦那さんなら平気で呑むかな。

  2. 匿名 より:

    直近の、Yahoo記事の誹謗中傷の見てわかった。なんでこんな人をあおるブログ書くのか。
    やはり、よくある手口引っかけて弁護士とグルになり示談金目的なんやね。
    これはあかんわ。
    あの渡辺渚さんも最初のイメージと変わりすぎて顔も変わってきた二重になったね。
    応援してたけどやめた。

    • 匿名 より:

      示談にした人多数かもね、示談金払えなかったら告訴したり警察へポイポイ。

      • 匿名 より:

        警察は関わらないでしょう、

        • 匿名 より:

          えっ逮捕したよ。インタビュー記事それだよ。

      • 匿名 より:

        和解金発生、2件目あるの?

        前回の30代の若者は刑事訴訟で有罪判決後に
        民事訴訟して和解金120万でしたね。

        和解金を取れる前例ができたから
        裁判せずに手っ取り早いほうをと考えたのかな。

  3. 匿名 より:

    以前も韓国でスーツケース買ってたけど
    それこそヴィトンの出番やろ
    ヴィトンの原点でしょ

  4. 匿名 より:

    自身のようにがんの発見が遅れる人を少なくしたいとの思いからブログで病気を公表したパターンと、
    公表した理由は、誰かのためとかそういう風には思えなかった。家族をマスコミから守るためと言ったパターンと、長く仕事を休まなければいけないから迷惑をかけるとかいったパターンがありますね。

    • 匿名 より:

      金スマじゃなくてもよかったのに、ブログに書けば済む話し
      舌癌の為当分休みますで充分でしょう。

      • 匿名 より:

        そうそう唯一、週一のレギュラーだった「ちちんぷいぷい」で良かったじゃん!
        何故にキー局の「金スマ」なん?
        出てきた時に「この人まだおったん?」と皆さん思ったでしょうね?
        今年の桜は見れないかも?なんて大袈裟な事を言ってたのに手術だけで半年で完治宣言。そりゃあ詐病と言われるよ。
        矛盾だらけなんだよ!最初から。

        • 匿名 より:

          ちちんぷいはこれ幸いに卒業なったね

        • 匿名 より:

          ちちんぷいは戻れなくなったんでしょ 良かった

      • 匿名 より:

        TVで公表するならレギュラー出演している番組内でするのが良いかと。

        • 匿名 より:

          この時に各局にレギュラーがあって。。。と言ったんですよね。

      • 匿名 より:

        各局にレギュラーがありとか言ってたね
        見たよ金スマ
        実際は大阪のちちんぷいだけ
        全国放送で私と中居君の仲(どんな?)
        病気療養でしばらく休みと言えば良いだけ
        ちちんぷいの現場でも痛い、痛いと共演者に伝え騒いでたらしい
        後にちちんぷいの共演者はご存知ですに繋がる
        普通は心配かけないように黙ってるよね?
        この当たりあらステージ4の始まりね

  5. 匿名 より:

    研ナオコさん、この間RIMOWAのキャリーケースInstagramに上げていた。
    シンプルな赤いキャリーとてもいい感じ♪
    2万円程度のキャリーって恥ずかしくない?

    • 匿名 より:

      リモワってお高いイメージ

    • 匿名 より:

      別に恥ずかしくはない。
      20000円は安くない。
      でも日本製のが欲しい。

      • 匿名 より:

        あんなに大きくて20000は安いでしょ?
        でも絶対買わないなw

    • 匿名 より:

      ゴミ袋でも大丈夫そうこの夫婦(笑)

    • 匿名 より:

      人それぞれ価値観は違う
      安くても良いものもある

      RIMOWAやSamsoniteやTUMIなど良いものが欲しいけど高くなりすぎて一般庶民軽々買えない
      昔はちょっと頑張れば手が出せたけど、今はもう買えないなぁ

      • 匿名 より:

        保険ついてる鍵がついてるやつなら
        何でもいい
        自分の好きなデザインで
        それにしてもちえみさんは自分でスーツケースXL運べるの?w

      • 匿名 より:

        うちはACE。
        買いやすいお値段で質もいいから。
        スーツケースで高いブランド物は買おうと思わない。

    • 匿名 より:

      キャリーケースは別に見栄貼らなくてもいいのよ。外国の空港はとにかく雑。だから一回使ってほかすくらいでいいよ。
      下手したら違う便に乗ってわからなくなることも多数です。まぁこんな近場ばかりの旅行なら大丈夫だけど。
      流れてくるキャリーケースでルイヴィトンのあったけどビニールぐるぐると巻いて意味あるのか?と見てた。

      • 匿名 より:

        海外旅行なら扱いが雑で壊れやすいから見かけより丈夫なのが一番。
        日本は何かにつけて丁寧でいい国だと思う。


28 / 421...«2627282930»...42

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です