堀ちえみ、ブロック注射を報告『激痛がずっと続く』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、ブロック注射を報告『激痛がずっと続く』

タレントの堀ちえみが、自身のブログを更新し、仙骨硬膜外ブロック注射を受けたことを報告した。

「痛かったけど、昨日のBスポット療法よりは慣れましたね」と治療の様子を明かしながらも、「でも治療は前向きなもの」と前向きな姿勢を綴った。

さらに、「注射の痛みは一瞬だけど、腰痛は激痛がずっと続く訳なので、そのことを考えると我慢できます」と、治療に耐える心境を吐露。「とりあえず、ライブまでの大学病院受診が全て終わりましたので、一安心ですね」と、今後の活動に向けて準備が整ったことを報告した。

また、夫の腰痛についても「主人の腰痛も治りつつありホッとしました」としつつ、「夫婦揃って『アイタタタッ!』って、口癖のように言ってしまっている毎日」と、ユーモアを交えて現状を伝えた。

最後に「身体の中に、なんかしらの痛みがあるというのは非常に辛いですね。心の痛みもそう。痛みを避けて生きることは難しいけど、軽減できる方法はできるだけ見つけて、対応していかなければと思います」と、持病と向き合いながらも前向きな気持ちを持ち続ける決意を示した。

この日の投稿に、ブログ読者からは「前日まで普通に行動していたし外食買い物もしていたのにブロック注射?」「身体的痛みあるのに毎日外出、外食すんの?」「腰が痛いなら飲食店に1時間半も並ばないのが普通…」などのコメントが寄せられた。

画像引用;アメブロ

408件のフィードバック


9 / 311...«7891011»...31

  1. 匿名 より:

    水原一平

  2. 匿名 より:

    画面での実物は 強烈ですね
    あちこちメンテナンスばかり行ってると こうなるのかぁ…勉強になります 感謝!

  3. 匿名 より:

    そんなに怖い思い嫌な思いをしてるのに、なぜ優しい家族はブログを一旦でも辞めさせなかっての。そして診断書を提示して昨日の様に会見されたら済む話しだったのでは

  4. 匿名 より:

    警察からの助言も聞かず主人までが新たにブログ始めている事を警察の人からの注意はなかったの?何回も警察に相談行っているくせに芸能人でも無い主人までがブログてお金の為始めたくせに良く自分達の都合でそんな事ばかり言って本当に何でも利用してファンの為にファンの為にて何度も言ってますがファンの人の為ならブログだけがツ-ルじゃないです。この人は一生こんな事繰り返しているわね。

    • 匿名 より:

      見えない人からの誹謗中傷の恐怖

      見えない人に向かって発信している側の責任もあるでしょう。かまってちゃんにブログ辞めろとは言わないまでもやり方はあるはず。ブログ更新数、写真枚数のノルマがあるなら雨の担当者と交渉すれば。営業力のある旦那、それはしないのねw

  5. 匿名 より:

    看護師をしてる娘が3回目のコロナ感染。十分対策していたのに。病院はまだ大変な状況です。この夫婦はまるでテーマパークにでも行くように、通院さえ出かけるスタイル、とか晒し必ず食事をして帰る。バカにしないで下さい。本当の患者さんに必死に向き合ってる医療従事者にこれ以上迷惑かけないで下さい。

    • 匿名 より:

      いまだに大学病院ですリハビリ
      どうしてなの?と思います

      お嬢さん
      お大事になさってくださいね

      • 匿名 より:

        ありがとうございます。半年前にも感染してしまい、その時はまだ乳児である孫までも。孫はしばらく高熱が続き大変だったようで。今回はすぐに私どもで孫を一週間預かり、孫に感染はなく、娘も回復しました。一生懸命看護の仕事をしている娘を見ると遊び感覚で病院に行くように見えるこの人達に嫌悪感をおぼえます。


9 / 311...«7891011»...31

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です