堀ちえみ、ブロック注射を報告『激痛がずっと続く』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、ブロック注射を報告『激痛がずっと続く』

タレントの堀ちえみが、自身のブログを更新し、仙骨硬膜外ブロック注射を受けたことを報告した。

「痛かったけど、昨日のBスポット療法よりは慣れましたね」と治療の様子を明かしながらも、「でも治療は前向きなもの」と前向きな姿勢を綴った。

さらに、「注射の痛みは一瞬だけど、腰痛は激痛がずっと続く訳なので、そのことを考えると我慢できます」と、治療に耐える心境を吐露。「とりあえず、ライブまでの大学病院受診が全て終わりましたので、一安心ですね」と、今後の活動に向けて準備が整ったことを報告した。

また、夫の腰痛についても「主人の腰痛も治りつつありホッとしました」としつつ、「夫婦揃って『アイタタタッ!』って、口癖のように言ってしまっている毎日」と、ユーモアを交えて現状を伝えた。

最後に「身体の中に、なんかしらの痛みがあるというのは非常に辛いですね。心の痛みもそう。痛みを避けて生きることは難しいけど、軽減できる方法はできるだけ見つけて、対応していかなければと思います」と、持病と向き合いながらも前向きな気持ちを持ち続ける決意を示した。

この日の投稿に、ブログ読者からは「前日まで普通に行動していたし外食買い物もしていたのにブロック注射?」「身体的痛みあるのに毎日外出、外食すんの?」「腰が痛いなら飲食店に1時間半も並ばないのが普通…」などのコメントが寄せられた。

画像引用;アメブロ

670件のフィードバック


41 / 501...«3940414243»...50

  1. 匿名 より:

    傷ついたり怖い思いをして精神的に参ったなら平常通りブログ更新なんてできない普通なら。信者って怖い
    (Instagramコメ欄見ての感想)

  2. 匿名 より:

    ランキングのタイトル見たら
    涙を流して誹謗中傷を訴えてる人がブログでは通常運転…バカバカしいわー。
    そのブログが原因なんだよ!普通は更新を控えるでしょ!誰が共感してくれる?

    • 匿名 より:

      そうね
      止めろとは言わないけどその日は自粛するとかね、面の皮あつ

  3. 匿名 より:

    この人のイメージ、誹謗中傷され何度も訴えたタレントになっちゃうね。

    • 匿名 より:

      あとは嘘つきのイメージも定着してきたのかな

      • 匿名 より:

        私ははっきり言って世代じゃないし
        テレビで観た記憶はない。
        けどこの誹謗中傷やら
        離婚再婚やらで知って
        ここに来た。
        どうでもいいおばさんだったけど
        今は大嫌い。
        嘘が多いし、犬も可愛がらない。
        都合のいいように仕立て上げ
        その通りにならないと邪気回す。
        そしてまた今回も…
        こんなことしててもファンは減る一方
        アンチが育つだけ。

  4. 匿名 より:

    この人がInstagramをはじめて、犬のことに対するコメントに3回ほどいいねをしたら、ブロックされました
    アメブロはブロック対処せずにずっと放置しておきながら、Instagramは即ブロック?
    阿漕でえげつないやり方しますね

  5. 匿名 より:

    あんな酷い歌唱で高額ライブを行うなんて理解できない。ファンの為と思うなら無理しないで小さな会場でファンの集いとしてファンサービスしてあげた方がファンも喜ぶと思うんだけど?結局は自分へのご褒美ライブにしたいんだよね?僅かなファンも大変だね?

    • 匿名 より:

      この人のライブに大金を落とすファンって親衛隊意外はそんなにいないんじゃない?
      ネットゲームで課金する感覚かしら?
      後々、後悔しそう。

      • 匿名 より:

        ゲームに課金する方がよっぽどいいわ。

      • 匿名 より:

        はっきり言って旦那の営業でしょ
        チケット貰ったり買わされたり
        余ったポスターにサインして売ってしまうとか何か銭ゲバよ

        • 匿名 より:

          会場は、めっちゃ小さいホール。
          コンサートとかの会場じゃなく、バンドの方達がライブするような場所。それでも満員にはならない。
          高額を取る様な会場じゃないように思うけど。


41 / 501...«3940414243»...50

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です