堀ちえみ、ドンキで配送サービス利用『腰痛持ちの夫婦には…』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、ドンキで配送サービス利用『腰痛持ちの夫婦には…』

タレントの堀ちえみがブログを更新し、ドン・キホーテでの日用品の買い出しの様子を報告した。

この日、堀は「本日は日用品のあれこれが切れたので、思い切り買い物をします」と、必要な生活用品をまとめて購入することを決意。「トイレットペーパーや、ペットシーツなどの大きなものから、乾電池やリップクリームの小物まで」と、大量の買い物をしたことを明かした。しかし、その量はかなりの重さになってしまい、「これは持って帰るよりも配達の方がいいですね」と判断。夫婦そろって腰痛持ちであるため、「これらを持って帰るのは無謀」とし、配送サービスを利用することに決めたという。「区内だと本日の夜9時以降に届くそうなので、届けていただくことにしました」と、スムーズに買い物を終えたことをつづった。

また、夕食は娘が東京駅の「テレ東本舗」で購入したという鍋の出汁を使い、「家族4人でお鍋を囲んで、寒い夜をあったかく過ごしましょう!」と、冬らしい食卓を楽しんだことも報告。さらに、「明日は親戚の集まり、新年会が予定されています」と予定を明かし、「雪が降らなければいいなぁと思う、私たちです」と、天候を気にした。

この日の投稿に、ブログ読者からは「ドンキは原則撮影禁止らしいです。許可は得ているのかな?」「日用品の買い出しまでネタにしなければ成り立たないブログ…」「久々の家ご飯は 定番のお鍋…(笑)」「毎日大雑把な夕食」などのコメントが寄せられた。

画像引用:アメブロ

714件のフィードバック


48 / 481...«4445464748

  1. 匿名 より:

    あと10日程でライブなのに毎日毎晩遊び歩いて。まだチケットも残りわずかも出てない。毎日必死でアピールしてるけど、読者には響かないの。貴方の真剣さや一生懸命な姿が見えないから。11000円もあれば、5日間位の食費になる、完売しないのは、そういう事。

  2. 匿名 より:

    旦那が祖母の代から家族会やってると書いている
    祖母のお国の風習を続けているという意味にもとれる
    尼子家っていつから名乗っているんだろうね

    • 匿名 より:

      日本で2月に新年会ってあれっ?と思うけど、韓◯の正月って今年は2月2日だから新年会を親族でしたのでは?日本とは風習 習慣の違いがあるので違和感があるけどね

    • 匿名 より:

      根拠はないけど旦那の2人の元妻があちらの人だったら、スムーズに開催していたのでは
      下の代に引き継ぐのも納得

  3. 匿名 より:

    新年会を兼ねてママ友達と芝へ〜増上寺での豆まきも行ってきました なんと早見優ちゃんが!若々しくてきれいでした 伊代ちゃんも毎年参加してるみたいだけど今日はどこだったのかな?

    • 匿名 より:

      杉浦幸さんだって毎年決まって江の島神社で豆まきを行なっているようですよ
      堀さんのかつしかライブの時 杉浦幸さん 「元事務所の先輩のライブを観に行く」とWM所属のコーラスさんたちと(高橋遊さんもいました)ブログに書いていました
      優しい後輩じゃないですか
      当時は、杉浦幸さんも周年記念ライブでWMさんに音楽プロデュースしてもらってましたから

      • 匿名 より:

        杉浦幸さん、現在は白山さんとは交流がないようですね

        • 匿名 より:

          井上あずみさんも白山さんにサポートして貰っていたみたいですけど
          途切れてしまったような
          そして、井上さんの娘さんと力丸君2人でセッションしていた時期もあったみたいなのに もう解消かな

        • 匿名 より:

          井上あずみさんたちに関わっていた方が印象も良く安全パイだったんじゃないの?
          井上あずみさんも ご病気でまだ万全ではないようですが

  4. 匿名 より:

    旦那さんは家には居ないの?外でしか会ってくれないとか?いつも昼から夫婦でウロウロして夜遅くまで帰宅しないのは別居?
    わんちゃんいるんだから今日なんか早めに帰ってお茶漬けでもいいと思うんだけど?


48 / 481...«4445464748

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です