堀ちえみ、講演会を報告『満員御礼でした。』
タレントの堀ちえみが2日、自身のブログを更新。神奈川県愛甲郡愛川町で開催された『健康フェスタあいかわ 健康・未病講演会』にゲスト登壇したことを綴った。
前日の投稿では、巻き爪ケアや居酒屋に訪れたことなどを綴っていた堀。この日は、講演会のため「マネージャーの高橋さん、メイクの納富さんと一緒に、ハイヤーで神奈川県愛川町へ。」とスタッフらと車移動したことを報告。「マネージャーの高橋さんが、道中で楽しんで下さい!と買ってくださったお菓子とコーヒー。」と車内でスナックをつまみ、「とてもやさしいです ありがとうございました。」と感謝した。
会場に到着してからは、「今日のお弁当です。四人でいただきます。」と先ずは腹ごしらえを報告。「身体にやさしい手作りのお弁当。」とシンプルな中身を紹介し、「さて!美味しくいただいたあとは、支度に入ります。」と慌ただしく綴った。
続けて、「主人が高橋マネージャーと、近くの養鶏場に行ってきたらしい 何故そちらに行ったのかは不明 私は支度をしていたのでね」と観光気分の夫とスタッフにツッコミつつ、「差し入れを買ってきてくれました。養鶏場に隣接している、卵菓屋さんの焼きたてドーナツ。」とスイーツをアップした。
講演会後の更新では、「神奈川県愛甲郡愛川町で、90分の講演をさせていただきました。」と登壇ショットをアップ。「満員御礼でした。座れなくて、ロビーでお聴きいただきました皆様も、本当にありがとうございました。」と感謝し、「感謝の気持ちを忘れずに、また頑張っていきます。この次にお会いできます日を、心から楽しみにしております。」と記した。
この日の投稿に、ブログ読者からは「講演会が何かのステージだと思ってる?」「講演会なのに本日の衣装やら弁当の紹介はいらないと思う」「会場を満席にしてくださいました コンサートじゃあるまいし」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
丁寧な夕飯って笑
どこが丁寧なんだよ。皿数多いから丁寧とでも?
しかも無職なのにこのメニュー。
朝食の太巻きの方が手がかかるメニューやん。
よー嘘ばっかりつくね。
焼き魚の皿に竹輪と焼き鳥乗せたら?
鶏皮で出汁取り味噌汁にする
って聞いた事ないわ
美味しいの?普通に昆布で
いいんじゃないの?
涼やかな水羊羹を熱いもの食べるみたいなスプーンで掬うのね。大きさも合わない。上品に食べられないね。角が掬えず、器に口付けて流し込むしかないわね、、、呆
それこそ 猫舌堂さんがプレゼントしてくれた スプーンが最適なのに
全然使わないね
例え使ったとしても 猫舌堂のロゴが入ってる部分はわざわざ隠すもんね
意地悪な人間
荒井里奈さん 逝去の折 この人何も述べなかった
お世話になったのに
冷たい人だねー
お店で購入した水羊羹ならスプーン付けてくれるけど…あの小さめスプーンの方が食べやすいと思うけどな。
たくさん歩いて疲れたね?犬は
朝晩歩かせるものだけどゆきちゃん
しか歩かせないの?あとの2匹は
バギーに乗せるのは何故?
誰も散歩手伝ってくれないから
めんどくさいだよ。
まともに歩かせる散歩だと 時間ばかりかかり 早く済ませられないからね
バギーに詰め込んじゃえば あっという間に終わる
帰ってから足を洗うのが面倒なので。
足を洗うどころか ワクチン接種受けてないので 何かに感染しては困るとばかり シャワー浴びさせないと居ても立ってもいられないお宅だもの
シャワーぶっかけてあの箱に1時間入れるんだねw
足なんか洗わなくてもいいだろ、あんな古ビル
嫁の病気ストーリーもマンネリ化してきたので 顎断層旦那による代理ミュンヒ
シーズン2が始まるのか
旦那は病気のデパートみたいな体格になってきたから ネタがいっぱいありそう
ちえみ、もういい加減にしなさいよ。