堀ちえみ、ライブ鑑賞を報告『感動とパワーをいただきました』
タレントの堀ちえみが11日、自身のブログを更新。ライブ鑑賞、外食などについて綴った。
前日の投稿では、自身のインスタグラムアカウントにおいて「SNSパトロールスタッフより連絡があり、先程通報致しました。」となりすまし被害に対処したことを綴っていた堀。この日は、「ずっと前から楽しみにしていました、八神純子さんのLIVEでした。」とライブ鑑賞を明かし、「感動とパワーをいただきました お話をお聴きしていて、いろいろな思いも込み上げ。それからの歌は心に響きました。美しい澄んだ高音。そしてパワフルな歌声に勇気をいただきました。」と余韻に浸った。
ライブ後は、夫とフランス料理店に訪れたことを報告。「主人はワイン、私はサンペレグリノ。」と安定の乾杯ショットをアップし、食事は「コース料理を堪能しました。」と写真をアップ。「美味しいお食事をいただきながら、お互いの夢を語る時間。たとえそれが夢物語だとしても、言葉にすることにより、言霊となってくれると信じています。」と食べつつ語った。
帰宅後の更新では、「ハーゲンダッツのクッキー&クリームを、コーヒーと一緒にいただきます。」とデザートを食べたことを報告。「美味しいです。今日も素晴らしい一日を過ごせました 明日も楽しみたいと思います。」と締め括った。
この日の投稿に、ブログ読者からは「どのアーティストのライブも突然の参戦」「誰のライブに行こうと所詮ブログネタ。」「どこに行くにも旦那と二人。飽きないの?」「ブロガーは大変ですね。」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
お母さんありがとうと言葉にして言えるのは母が生きてるうち。亡くなってしまっても心の中ではいつも有難うと思ってる
けどありがとうと言葉に返ってくる言葉は亡くなってしまってからでは無いのが寂しい。
母と向き合える時間は尊い。
私も両親共亡くしてるからそう思う。
親孝行したつもりでも居なくなると
もっと親孝行すれば良かった…と後悔。
後悔先に立たずとはこの事ですね。
私も母亡くしてるし父も施設に居るからな
まさか、他のアーティストのライブチケット代…経費で落としてるんじゃないでしゃうね〜
しゃうね〜 訂正 しょうね~
お勉強させていただきますと書いてあったしね。
もしかしたらあり得るかも。
ちえみならありえるかも?
夫婦で外で写して行った人は他の身内かも。ライブ前後の写真が変わらなかった。 学ぶ意欲なんて無いしね。
福利厚生費
日付が変わると同時に子供らから続々LINE?夜中に?
そして堀さんの義母への対応と一緒で花やLINE送るだけで、会ったり一緒に話をしたり出掛けたりってことは全くないままの母の日なんでしょうね
言ってるだけでたぶん何も無いんじゃない?
普段疎遠の子供達からラインやら花なんてあり得ない
盆、正月も実家に集まらない家庭。
家族愛、団欒なんて絵空事。
いつもお花をあげるだけ、
物を与えて、終了〜
大島なおみブログの医者からの説明を
いっちいち書いてるのが
堀ちえみブログとそっくりなんだが
アメブロ担当者が同じだって話もあるから指導が似てくるのかもよ。
魚拓1 おはようございます
https://archive.is/JwmJE
ブログ以外、なに頑張ってるの?
確かに〜
ブログで荒稼ぎが毎日の日課
ブログしか稼げないからな
同じく思いました。料理散歩しない掃除カビだらけの風呂、毎日甘い物食べあるき、どこがんばってるの
日付か変わると同時に って書くの定番ね!
そんな所にこだわりがある子供たちなの?
拘りがあるのは母親
日付が変わるとメッセージは、元旦とか誕生日とかなら分かる
母の日のメッセージは 朝起きてから ゆっくりでいいじゃんね(笑)
いつもありがとう?
日付変わるとメッセージ。
ラインより顔見に行くわ。
私も
そう思います!いつもいつも
日付とうるさい
日付が変わると子達からのメッセージ、ナイナイ。何か届くの楽しみにしております
自分で買った花が届きますよ。
昨日余り物使っちゃて 買い物も
行って無くて今日の朝食
ナンジャラホイ 便利に使って
ると言っていた冷凍食品も一度
しか見たことないし なか卯か
吉牛か。