堀ちえみ、外食&出前を報告『あ〜ぁ!美味しかった』
タレントの堀ちえみが22日、自身のブログを更新。外食、出前など1日の食事を公開した。
前日の投稿では、知人との飲み会について綴っていた堀。この日は、「今の我が家はぐちゃぐちゃです。あと1週間後には、落ち着いてきれいになっています!」とリフォーム中の自宅を公開し、「今から少し遠いショップまで、みきを預けにいきます。トリミングです。終わりは夕方だそう。」と愛犬との外出コーデをアップした。
続けての更新では、夫と南池袋でランチしたことを明かし「夜は居酒屋さんだそう。最後の締めに蕎麦を食べるお店だから、店名に〆蕎麦とあるそうです。」と紹介。「私は定食を。大きめのさばの文化干し。」「主人は天使の海老天蕎麦。」などランチメニューをアップし、「初めてのお店でしたが、とても美味しくて雰囲気も良いお店でした。さば 脂が乗っていて最高でした。」と満足した。
夜の更新では、「デリバリーてす。娘彩月と三人で。急に広島焼きが食べたくなりました」と夕食は出前で済ませたことを報告。「私と主人は肉玉そば。私はそば少なめで。キャベツが多いので、一枚食べられちゃいました 久しぶりにいただく広島焼き。あ〜ぁ!美味しかった ごちそうさまでした。」とこってり味を堪能した。
さらに、食後のデザートも「美味しいバスクチーズのお店。Uberで宅配。」と出前を報告。「あまりにも美味しいのと、名前が同じChiemiさんなので、山梨の本店まで会いに行ったほど」と追っかけのようで、「本日はアールグレイのバスクチーズケーキ。季節限定です。」とした。
この日の投稿に、ブログ読者からは「デリバリーの回数の多い家庭」「娘さんと楽しくお料理なんてしないのかしら」「ケミカルは苦手になりましたって言ってなかった?」「今日みたいな寒い日はそれこそお鍋でしょ。」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
旦那魚拓 1
ちょっと多いスタバの朝ごはん
https://archive.is/GhkYJ
2
テレビの納品
https://archive.is/2Cq5h
3
伊勢うどん
https://archive.is/AgduS
4
テレビとテーブル
https://archive.is/WYkbk
ありゃ、朝はスタバ飯で昼はうどん?
まぁいいけど。。。。(。-ω-)
魚拓 ①
5時半起きです
https://archive.is/YSZUu
②
昨日のハイポーズ!
https://archive.is/4xvPW
③
愛犬三姉妹さん、ごはんですよ~!
https://archive.is/5IEEg
④
モーニングメッセージ!
https://archive.is/QbrOo
動画
https://streamable.com/wvy450
⑤
今日の家事スタイル!
https://archive.is/BpWnX
⑥
朝食はスタバ
https://archive.is/g8oPH
⑦
あなたにとっての2023年
https://archive.is/NsUbc
⑧
TOYOロマン
https://archive.is/wjlE1
⑨
愛犬三姉妹さん、今日も元気です!
https://archive.is/gvbdT
⑩
5階の和室のテレビ
https://archive.is/oYW64
⑪
整理整頓を終えて
https://archive.is/SDqRP
⑫
愛犬三姉妹さんに癒されて
https://archive.is/19RLH
⑬
金沢「諸江屋」さんで購入した器
https://archive.is/yLkIs
買った器、全て見せる。
なんで?
経費として計上したい?
あれが経費で落ちるん?
じゃあTVもテーブルも?
ブログ=仕事だから経費に
って考えでしょうか
そんなことやって通じるんかしら。
この人赤は似合わないね顔の黒さ引き立つ 野良仕事しているおばさんみたい
尼子ビル
ゴカイがあるの?
誤解かと思った
5Fまであります
釣り餌のゴカイかと思いましたわww
どうして昨日の美容院の仕上がり写真
なかったんですか?
奥様手作りスイーツやっぱり嘘だったらしいね
高村さんはどう思ってるんでしょうね
そんなこと毎回晒されていて
美容師さん仕方なく奥様作という設定に付き合ってた?
何でそんなことまでもウソをつくんでしょうね
高村さんサロンはあまり宣伝をするのを好まないみたいなので(お客様のプライベート空間を大切にする)堀さんみたいに色々明け透けに発信する人苦手だろうね
SOLO(高村義彦さんサロン)の口コミもほとんどネットでは出てきませんね
顧客の方はあまり世間に知られたくないのでSNSにも投稿しないのかな
SOLOのHPも謎めいた雰囲気
ご自分の世界観を大切にしたい人なんでしょうね
嘘って何処でわかったのですか?
他の日はわからないが
昨日分はどうやら既製品のものと激似らしいですよ
有名店のものだと店名上げてた方がいた
製法が素人には無理なものらしいです
私も昨日お菓子の画像見て素人が
作った物とは違うと思った。これ
が作れたら和菓子屋さん出来るん
じゃない?笑
この干し柿に栗きんとんの入った
物は色々な和菓子屋さんで出して
います。堀さん…もうこんなアホ
らしいブログ辞めませんか?
美容院で提供されたお茶菓子まで
ブログネタですか?皆の笑い者に
なってますよー!
なんで変な所で改行するの?
そもそも市田柿という干し柿が作れたらそれはもう職人さんなんですよ。
和菓子屋のだろうなと思いました
菓子職人かもわからんな
事実か? どこで調べた?
こればかりは、美容院奥様に聞かないとわからん…
一々調べなくとも分かるんじゃない
ですか?
そもそも出されたお菓子までブログ
に晒す人が悪いのでは?
美容院はいい迷惑ですよ。
堀さん以外のお客様にはそのサービスしてなかったらその方たちは相当嫌な気分になりますね
ルージュ・ルクリックでもコロナ禍に関わらずばっちりカップ&ソーサーで飲み物提供してもらってるのを(一般客にはそう接してなかったらしい)ブログに上げたりあれでは他の古参のお客様からしたら面白くないですよ
実際ここでもその様子を受けて利用するのやめた方もいたのですから
昨日の魚拓⑫美容院にて
https://archive.is/iv6Mr
これですか
干し柿栗きんとん、検索すると結構あるな
くり屋南陽軒さんのものがダントツお高い(市田柿使用)ですが結構な店舗で干し柿栗きんとんは作られてますね。
2枚目にフォーク?がないけど
持ちながら撮ってるのか?
毎回手作りのお菓子じゃなかったのかもね
堀さん手作りだとホントに思ってたと
したら、毎日のように和菓子や洋菓子
山程食べてるのに、何も分からないっ
て事ですよね。ただ食べるだけ…優しい味とか言ってる割には。笑
仕上がりが気に入らな買ったら載せなかった
犬の散歩もペットシッターに
頼んだら良いんじゃない?
何でもオーダーなんだからさ
あーら、いつ使うのかしら?また物が増えちゃて大変
外出外食ばかりで誰が使うのケーキ皿なんてなおさら使わない いまはどれだけ使わない食器があるのかな 見栄張って又買ってしまったのだ