堀ちえみ、温泉旅行を報告『お湯に浸かって身体がポカポカ』
タレントの堀ちえみが10日、自身のブログを更新。温泉旅行について綴った。
前日の投稿では、自分の人生において「腐ったものは周りまで腐らせていきます。人として腐りたくないな。いい人でいたいとか、好かれたいとか、褒められたいとかではなくて。自分自身の性根を腐らせたくない。」と腐らない人生について語っていた堀。この日は、「近くにいる子たちが、みんな帰ってきてくれて、家で過ごしてくれるそう。有り難いです。」と家事やペットの世話を子供達に任せ、「主人と二人で旅に出ます!」と旅行に出かけることを明かし、「では行ってきますね♪」と宣言した。
上野駅に到着すると、「駅中のエキュートで昼食を買い、車中でいただきます。」と新幹線移動のため弁当を購入したことを報告。「私はアール・エフ・ワンのサラダ。蒸し鶏とパクチーのやみつきサラダ。おいし〜い。パクチーLOVE」と車内で広げ、さらに「八天堂のカスタードクリームを購入。」とデザートをつまみつつ「景色を見ながらゆっくりのんびり。いい気分です。」と満喫した。
続けて、車内での密着夫婦2ショットをアップしつつ「新幹線に揺られて…目的地に到着。」と目的地となる旅館に到着したことを報告。「お抹茶と福豆をいただきました。少し休憩した後に、お部屋のお風呂に入りましたよ。」と旅館の浴衣姿も披露し、「お湯に浸かって身体がポカポカになり、これからエステを受けてきます。」とプランを明かした。
夕食は、「いつもの滝が見えるお部屋で。」と横並びにセッティングされた食事をアップし、「用意されていたのは、16マスに8品のお料理と、それぞれにつけていただくソース8種。」と説明。また、メインには山形牛をチョイスしたようで、「とろりと甘くて美味しい。」「出汁茶漬けで締めました。旅館での夕飯でした。」など堪能した。
食後は、「こちらの温泉。リウマチや強張りも効能に書いてあります。」と再び温泉に浸かったようで、「昔からこちらに来ては、身体を芯から温め、骨休めをしてリフレッシュしてました。」と何度もお世話になっている温泉旅館であることを告白。「もちろん家族で来ました。そしておおままも一緒に」と、義母も招待したようだった。
この日の投稿に、ブログ読者からは「揺れる新幹線w 揺れる列車でしょうがw」「揺れる新幹線〜そりゃやばい新幹線だよ」「リアルタイムに居場所をブログで教えない方がいいんじゃないですか?」「旅行中くらいスマホ手放したらいかが」などのツッコミやアドバイスが寄せられた。
画像引用:アメブロ
旅館の朝食でゴタゴタ御託並べて、一々メモ見ながらブログ更新してんのかね 癒しを求めて温泉宿ならばスマホ置いたら良いのに。此じゃあ湯島の家とやってる事は変わらない。個人的には、部屋から小さな滝が見えても感動も何も感じないです
癒しを求めて温泉宿行ったのに帰りに
マッサージに寄るパターン?
自分が作った訳でもないのに「ドレッシングも、もちろん自家製」www
この人の、文章はクセが強い!
サラッと書けないのかね!
いらん情報ばかり入れ込んで、活字数も収入に影響するの?
夏の感想文思い出したわ
字数ばかり気にしてたなあ
そうそう!作文用紙何枚とか決まりが
あるから、同じ事を何回も書いたりし
て文字数増やしてた。堀さんも一緒な
感じ?中身なし!
外食先の食事をいつも魂こめて、愛情こめて作られた、とかね。お金取って提供してるんだから一生懸命作って当たり前。どの客に対しても同じでアナタ特別扱いはされてませんw新鮮な材料‥当たり前です。
朝から血圧上がりそうな食事。
これは浮腫みますわ。。
「元気」
これは人間の基本ですね。
この「元気」を保つために、
食の役割も大変重要。
じゃあ、出前や外食に頼らず、きちんと自分で料理しなよ
いつも口先だけだよね。
いちいちお土産までブログに載せなくて良いと思います。
それに送るならご自分の独立したお子さんや実の妹さんにも送ってあげたら良いのに
姑上げして、好感度を上げる魂胆。
でも、一緒に行きましょう、とは誘わない(笑)
お盆と年末年始の旅行で姑孝行してるつもりだからな。