堀ちえみ、霊園社長と対談『とても考えさせられるひととき』
タレントの堀ちえみが10日、自身のブログを更新。霊園の社長と対談したことを綴った。
同日、「仕事に出掛けるスタイル!」と久々の仕事を報告した堀。「高橋マネージャーお迎え。本日はインタビューもこのお洋服です。もちろん帽子は取りますが」とリゾートな装いを披露し、「ミラオーウェンの、ノースリーブのワンピース。」「帽子はローリーズファーム。」「バッグロペピクニック。」など、それぞれの広告を貼り付けた。
指定されたホテルに訪れると、「昼食はホテルのルームサービスを、いただきました。」とまずは腹ごしらえを報告。「チキンサラダに…野菜がとても新鮮。ハチミツはヨーグルトシリアルに、掛けていただきます。シリアルとサラダ。」と紹介し、「最高だな。コーヒーもコクがあり美味しいです!」と興奮気味に綴った。
続けて、「大阪でいくつもの霊園を経営されている、株式会社『西鶴』の社長、山本一郎さんと対談でした。」とオファー内容を発表。「人生で皆んなが必ず経験するのが生と死。自分の人生を最期まで どう全うするか。どんな風に見送られたいか。」など考えさせられたようで、「貴重なお話も山本社長からお聞きして、とても考えさせられる、ひとときでありました。」と個人的にも実のある時間となったようだ。
仕事を終えてからは、モール内のカフェに訪れたようで「チョコレートとオレンジピール。絶妙な組み合わせ。」とスイーツをアップ。「仕事の後の甘いものは最高ですね。」と達成感を得た。
夕食はそのまま外食したようで「明日は検査ですので、早めに夕飯を食べました。」と、パンとサラダをアップ。「今夜は8時までに夕飯を摂らないといけません。余裕で6時に食べ終わりました!」とアピールした。
この日の投稿に、ブログ読者からは「何故その洋服を選んだのかな?TPO知らないのかな」「霊園の社長との対談のお仕事であの服はヤバい」「マネージャーさん対談時の衣装用意したらいかがですか?」「墓の対談するくらいだからよほど仕事無い?」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
あら、今日の煮魚は普通だね。
昔見たのはお吸い物に魚を入れたのかと思うような煮魚だったけどw
毎回同じように安定しないのがこの人の料理なんだね。
主婦歴30年以上なら、ある程度は安定するもんだけど。
セブンかどっかで買ってきたのを皿に移し替えた?
今はスーパーでもパック入りの鯖なんかの煮魚が二切れ入りとか安く売ってますね。
たぶんそれでしょう。
節分でもないのに鰯煮?笑笑
鰯? 鯖でしょう
昨日の仕事に出掛けるスタイルには、びっくり!
とてもじゃないけど、あれは仕事に行くようには見えない。
本人はもちろんのこと、マネージャーをはじめ、周りのスタッフも何も言わないのがさらにおかしい。
出かけるだけなら別にいいけど、あれで霊園の社長と対談しちゃうんだから、そこにビックリよ。
仕事ができるマネがいないんだ
大学病院はコロナが減った今、
凄く患者さんが来ています。
堀ちえみは1日に何科も行く設定だけど・・
無理無理。
ちえみの場合は昼からでしょ。
病院が夜中までやってないと何科も行けない。
私は1科でも待ち時間とかで予約してても数時間掛かりました。
それでも疲れてヘトヘトで帰りはタクシーで、家に着いたら寝てしまいました。
普通はそうですよね。特別待遇なのか暇だから複数科回れる、のどちらかでしょう
びっくりさんナイス
リゾートな服装、広告を貼り付けたww. 今日はちへみ祭ならぬ病院ネタ祭やね。どうせ異常なし報告。
ごはんがカピカピしてそう。
でもってサラダであのきゅうり…
とっても食べやすそうですぅ〜
ご飯も味噌汁も湯気が立っているのを見たことないもんね