堀ちえみ、にんにく料理にご満悦『また来たいね!と主人と話しながら…』
タレントの堀ちえみが25日、自身のブログを更新。出前ランチ、おやつ、マッサージ、居酒屋夕食など1日の出来事を綴った。
連休最終日のこの日、「二日間はお仕事でしたが、その合間で適当に、いろんなことを愉しんで。充実していましたね!」と仕事も遊びも充実したことを明かした堀。「この三連休の最終日が、皆様にとっても穏やかな一日となりますよう。」と願った。
ランチの更新では、「昨日は野菜が足りない一日だったなぁ、と反省。なので本日のブランチは野菜たっぷり。」と外食続きを心配してか、ヘルシーな出前を注文したことを報告。「プロテインパワーコブサラダには、パンが付いてます。鶏肉やゆで卵も入ってます。プロテインですからね。」と説明し、「ヘルシーなごはんは、お腹も血液も浄化されるようで、なんとなく気持ちいい。医学的にどうかはわかりませんが、メンタル的にいい作用」と健康を気遣った。
また、食後のデザートには、「大阪のお友だち、かおりさんからいただいた焼き菓子です。」を食べたことを報告。「西区北堀江のパティスリーアクイユの、美味しい焼き菓子。とても美味しい。ありがとう」といただき物を公開した。
さらに、「葡萄をたくさんいただきました。ありがとうございます。今日はシャインマスカットを、主人といただきました」とフルーツも食べたことを報告。「みずみずしくて美味しいです。葡萄が美味しい季節。」と喜んだ。
午後からは「ヴォーカルコンディショニングの施術を、受けに行きました。」とマッサージの予約を報告。「身体の筋肉は、思わぬところまで繋がっていて、故障をした場所が有れば、そこの周りだけに、影響が出る訳ではないというのには、毎回お話を伺っていて驚きますね。」といい、「リフレッシュできて!また明日から頑張ろう」と癒された。
夕食は、「にんにくやで、今夜は主人と夕飯でした。」と夫婦で居酒屋に訪れたことを報告。乾杯ショットを始め、「先ずは豆腐とにんにくチップのサラダ。」「茄子のにんにく炒め。」「にんにくチップスとクリームチーズ。」「ヘルシーに赤身肉のステーキ。」とにんにくづくしのおつまみをアップし、「こちらのお店、他にも食べたいメニューがたくさんあり、また来たいね!と主人と話しながら家に戻りました」とリピ確定とした。
帰宅後の更新では、「さて!明日は月曜日です。新たな一週間が始まります。」と気分一新に綴り、「MRIなどの検査で、初めて受診するクリニックで受けたりと。(それを持って後日大学病院の診察を再び受けます)」など予定を明かした。
この日の投稿に、ブログ読者からは「毎日デリバリーに外食 凄い食生活」「クリニックに行くのに、あの大量のニンニク食べて…」「クリニックの先生も凄いニンニク臭でビックリされるのでは?」「病院の人お気の毒」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
おはようございます
でしたわ笑
!
今日も快便
色、形、艶、香り最高の出来
良かったね〜
ホリチ以上の気持ち悪い婆さんだわ
BARさんのクソ事情不要
知人が舌癌ステ3bで3年経過しましたが、未だにヨダレは苦労されてます。
フランスパンなんて、とても食べられる物ではないそうですよ。
この女、退院後からすぐにフランスパン食べていたね。
まぁ全て個人差なんでしょう笑笑
早くバチが当たり家族全員堕ちて下さい。
私も人の親だけど この家の子たちの不幸さえ願ってしまうわ…
私には強力な医師団がついていたのでね切り貼りして即完治しましたの
おまえが病気を語るな
以上
そうだ、そうだ
10月8日(土) 山口県で講演会。
血税が あの人の事務所に 振り込まれる。
腹立たしい。
まだ あんの?講演会・・・
ホンマ世の中どうなってんのよ!!
なぜ この胡散臭さに気付かんの?
間違っても神戸には来ないで下さい
いくらぐらいだろうか?
ガン闘病中の芸能人
本業がちゃんとある人は、
がん講演会なんかしてないよね。
ガンでもないのにがん講演会とか
ふざけないで
大昔の病歴並べて
家族愛語り
お涙頂戴劇場
やめてくれ
嘘つくことも腹立つけど ホント 病気を出してくるのがホンマ腹立つ
し○でほしいわ マジで
はよ 追い込まれろよ
マジ 嫌いじゃ
病気ネタでアメもブログ上位,味しめてんのよ
本は出すわ
講演会はある、病気なってラッキー
今日はにんにく屋のYEBISUのビール
その前はSAPPORO、Asahi…KIRINはいつかな? 旦那さんのビールの好みはどのメーカーでも拘りはなさそう…
恵比寿のにんにくやだからYEBISUだよね。
帰りはタクシーでしょう?運転手さん参ったでしょうねぇ〜あまりの臭さに。可哀想
兄は腰痛があり整形受診してレントゲン検査した結果骨に穴が空いているようだと言われてMRI検査と血液検査の結果多発性骨髄腫と診断されました
抗癌剤治療中です
お兄さまの治療が上手くいくことを願っております。
この人のブログだと、骨に穴が空いている症状について、今までにみたことのない症状だと言われたようですが、天下の大学病院の医師がそんなことを言うなんてちょっと信じられません。
ブログに書かれた内容のどこまでを信じたら良いのか…