堀ちえみ、大学病院受診を報告『大腸の内視鏡の検査』
タレントの堀ちえみが1日、自身のブログを更新。大腸の内視鏡検査の問診・診察のため大学病院を受診したことを報告した。
週末の投稿では、夫婦で一泊二日の温泉旅行を楽しんでいた堀。この日は、「大学病院受診。今回は大腸の内視鏡の検査。予約のやり直しのため問診からもう一度。そしてその診察で検査日を取り直しです。」と旅行明けの病院受診を報告し、「腹膜炎の入院直後に、大腸検査が入っておりました。しかし入院中に消化器内科の先生が、病室に訪ねて来てくださり、後日にずらしましょうというご判断。大腸菌が原因でも、腹膜炎になることもあるそうなので、身体が万全になってからということでした。納得です。そして9月に大腸検査ということに。」と経緯を説明した。
病院後は、「東京ドームシティラクーア。成城石井で買い物しよう!だけど…その前にタリーズで休憩。」とカフェに訪れ、スイーツを食べたことを報告。「ブルーベリーシブースト。甘酸っぱいブルーベリー。最高ね。」と食レポを綴った。
夕食の更新では、「主人の帰りを待ち、家族四人揃っての夕飯。」と食卓ショットをアップ。「下田駅で購入したクレソン。鱈のムニエルに添えて。鱈はタルタルソースで。家で作るタルタルソースは美味しいね。」「フライドポテトもほんの気持ちですが(笑)お味噌汁に使ったじゃがいもが、少し余ったので お家で揚げたては美味しいよね。」「豚肉と島豆腐の卵とじ。家庭ならではの ごはんでした。お家のお味噌汁いいなぁと。」など、久々の手料理を大絶賛した。
食後のデザートには、「梅園のあんみつ。東京ドームシティラクーアの、ポップアップストアで売られていました。主人がめずらしく、みつを食べると言ってくれたので。」とし、夫婦であんみつを食べたことを報告。息子は「100円のみたらし団子を、買ってきてたみたいで(笑)」を、娘は「寝てます」といい、「主人は定番のあんみつ。私は初挑戦。抹茶あんみつ。もう上品な味。」と仲良く頬張った。
この日の投稿に、ブログ読者からは「大学病院受診するのであれば温泉や外食は考えて下さい」「あの格好で病院なんか行ったらアカンやろ……」「あれで病院行った?いやいや、行けないでしょう、普通。」「この人病院内で目立ちたいんやろか?」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
そろそろ桃が美味しいシーズンも終わっちゃうけど
買ってきたスィーツ以外には食べたくならないのかな
朝ピザトーストと一緒に果物を食べたら涼やかなのに
いただきものの、さくらんぼ食べていましたね。
ご自分では買わないのかな〜
桃、美味しいですよね。
下ごしらえできる私を演出してますが、全乗せで冷蔵庫って笑
こういうのは、具材をカットして用意しておくまでで充分
朝、サッとのせて焼くのが一般的。
主婦歴30数年とは思えないです。
この写真見る限り、焼いてから時間の経ったものですね。
チーズ見ればわかります。もう伸びないです笑
具の切り方乗せ方が雑過ぎる
パプリカ使ったの初めてじゃないの?
スライスしてサラダにすればいいのに
ピザソース塗って具を乗せて焼くだけなんだから
それくらい朝起きて、得意のパパッと調理できるでしょ?呆
I’m not sure exactly why but this blog is loading very slow for me.
Is anyone else having this issue or is it a problem on my end?
I’ll check back later on and see if the problem still exists.
下拵え?!
いいえ、こういうのは二度手間です。
堀さんが注目されてるのはアンチだけよ。勘違いしないでね。舌癌ステⅣ公表前だって関東の民放では需要がない。ほとんど消えてた芸能人だった、それが突然、金スマではぁ?最も深刻な状態です。どこがですか…、退院後も闘病生活もなく、豪遊生活を晒してきた三年間でしたね。やはり悲撃のヒロインを演じて、再出発したかのように見せ掛けて注目して欲しかったのね。それでも賢い人ではないから、病気とかけ離れた日常では世間は騙せなかった。今で芸能の仕事は皆無だし、大事な仲間の信用も失い全て失敗に終わりましたね。同期の人の活躍はうらやましいでしょう。笑、せいぜいブロガーとしてつまらない日常晒して生きていくしかないわ。
そのブログさえおかしな事に
なってますね
自撮り写真の表情も危ないレベル…