堀ちえみ、自己肯定感を高める『残りの人生ブレずにかっこよく生きたい』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、自己肯定感を高める『残りの人生ブレずにかっこよく生きたい』

タレントの堀ちえみが12日、自身のアメブロを更新。ネット上でバッシングを受けてもブレない理由について「自己肯定感を養う行動」が重要とした。

年齢を重ねるとともに「自己肯定感を養う行動は、とても大切」と気付いたという堀。自己肯定感を高めるためには、日課の掃除が重要のようで「物も出しっぱなしはとにかく嫌なので、即片す。片付けは気づいたその都度にやっていく。」と具体例を綴った。

こういった行動の積み重ねにより「私が叩かれても強くてブレないのは、自己肯定感を高めたからだと思います。」といい、「いつも自分に厳しく。でも自分のことを褒めてあげるのも自分で。しあわせは自分の心が決めること。残りの人生、ブレずにかっこよく生きたい。」と信念を貫き通すことを宣言した。

続けての更新では、美容室に行ったことを報告。「久々のパーマ」と数年ぶりにパーマをかけたようで、「ふんわりと柔らかい感じで。私はクシュクシュした髪が好きなので。セットの仕方などもレクチャーを受けて。」とイメチェンした仕上がりショットをアップした。

ランチは「遅めの昼食をササッと。今日は私にとってササッとの日だな(笑)」とカフェで済ませたようで、「豆乳スープが温まります。キッシュも熱々。お腹ほっこりです。あっ!ぽっこりか笑」と自虐的に綴った。

帰宅後の更新では「大滝裕子先生ご指導のもと、発声練習からの、『ジャックナイフの夏』でした。」とデビュー40周年記念ライブに向けたリモートボイトレを報告。「かなり負のスパイラルに陥っています」と思い通りに行かないようで、「もっと頑張らないと」と焦りをにじませた。

夕食は「今夜はポークカレー」とゆでタマゴ添えのカレーをアップ。「豚バラ肉の脂が甘くてジューシー♡ 山盛り食べました お腹ペコペコでしたからね。食べたら眠くなってきたよ。」と欲望のままを綴り、「頑張って後片付けしなくちゃね」と重い腰を上げた。

食後の更新では「絶対にカロリー高いに決まってるね」としつつケーキを食べたことを報告。「血液検査や尿検査で、どこも異常がないから、食べても大丈夫でしょう。カレーをおかわりしようか悩みましたが、明日の朝に使いたいし… お腹空いているだけではなく、カロリーが足りてない感じ。手が冷たい。」と考えに考えた末、手を伸ばしたようで「もうすぐ11時。禁断の夜遅いケーキでしたが、これが美味しい。身体がまだカロリーを欲していた」と気持ちが満たされたようだった。

この日の投稿に、ブログ読者からは「カッコよく生きてる人はカッコよく生きたいって思ってない気がする」「信念を持つのはいい事だけど、柔軟性が大事だと思う。」「叩かれてる自覚、あるのね。可哀想に…」「美容院に行くのにハイネックって、スタイリスト泣かせだね。」などのコメントが寄せられた。

画像引用:アメブロ

1,011件のフィードバック


56 / 741...«5455565758»...74

  1. 匿名 より:

    来月は検査がたくさん入っているらしいですよw
    突っ込まれる前にもう病院へ行こう宣言しています
    呆れるわ😡💢

  2. 匿名 より:

    取り込んだ洗濯物は、早くしまいたいタイプです。気になって仕方ない。
    だってー笑かすわ。
    そこに種類ごとに並べる前にさっさと仕舞えよ。脱ぎっぱなしの服もよく写ってるし。ほんま何しても要領悪い人

    • 匿名 より:

      よくもしゃあしゃあと大嘘を言えたもんだわ

  3. 匿名 より:

    昼からそんなに科を回れるの?
    ひとつで十分疲れます。早く帰って休みたいです

    話変わりますが、パーマ失敗ですね
    ズボラな人には無理なアレンジです
    これからはぐじゃぐじゃ頭に前髪をピンで留めるだけでしょうね

  4. オォイモダンさん より:

    私は🐟頑張ったよ。モダンさんもやればできると思います。芸能関係知りあいいるでしょ?うちらは下っぱだから宜しくお願いいたします。ファイト✊‼

  5. 匿名 より:

    検査間隔が短すぎです 
    術後検査は間隔が決まっていて
    こんなに頻繁に通院しません


56 / 741...«5455565758»...74