堀ちえみ、凸被害を報告『家族の会社や学校に迷惑を掛けることはやめて』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、凸被害を報告『家族の会社や学校に迷惑を掛けることはやめて』

タレントの堀ちえみが8日、自身のアメブロを更新。「家族たちが働いている職場に、メールや手紙、電話をされるというケースがあり、大変迷惑しております」と一部のブログ読者による家族の職場などへの電凸被害等に怒りを綴った。

同投稿で堀は「お心当たりのある方々は、胸に手を当ててお読み下さい。」と深刻な様子で切り出し、「こちらのブログを読んでの苦情を、家族たちが働いている職場に、メールや手紙、電話をされるというケースがあり、大変迷惑しております。」と一部のブログ読者による凸被害を報告。続けて「我が家は、言われのない事実無根の勝手な憶測で、子どもたちの学校・お稽古事先や、一人暮らしの家族の家にも、嫌がらせをされたり。お世話になってる動物病院を特定されて、誹謗中傷などもされてきました。それは病気の前から。しかもブログを始める前からです。」とSNS開始前にも同等の被害があったことを告白し、その際には「その都度警察に被害届も出してます。」と法的措置を含め対応してきたことを明かした。

堀は、ブログに対する疑問や不満等は「このブログのコメント欄に書いてください。」と呼びかけ、それでもはじかれるコメントについては「弾かれないような書き方をするか、アメブロさんの方に連絡するのが、筋だと思います。」とアドバイス。「全ての事案は業務妨害・侮辱罪として、またストーカー規制法にも抵触します。」といい、「警察にも都度報告して、捜査にあたっていただいております。」と現在進行形で対応していることを報告した。

長年の被害により、SNSを辞めることも勧められるようだが「簡単にブログは閉じることはできません。」と選択肢にないようで、「それは何故か…応援してくださる皆様が。楽しみにして下さっている皆様が、いるからです。」と全てはファンの期待に応える為だとした。

最後に「最近では警察の後ろ盾のもと、どうしようもなく許し難い時だけ、こうやってブログのページにて、書かせていただいております。」といい、「いい加減に終わりにしましょう。」と結んだ。

この投稿に、ブログ読者からは「ブログを楽しみにしてる人がいるからやめられないならインスタにすれば?」「Amebaはこんなにブログ主が困っているのに放置なの?」「どうやったらブログ読者が一人暮らしの子供の家や会社を知れるの?」「yahooニュース狙い?世間はそれどころじゃないんですけどね。」などのコメントが寄せられた。

画像引用:アメブロ

1,227件のフィードバック


10 / 961...«89101112»...96

  1. 匿名 より:

    時は来た!
    金スマで公表した病気の客観的証拠となるものをブログでもいいから披露して下さいな
    自分の治療に尽力してくれた医療従事者の方々も登場してくれたら尚嬉しい
    イベントで関わった歯科医や医療従事者の証言はNGですよ

    • 匿名 より:

      前回の爆弾発言の際、講演会等で関わった先生方が世間の詐病発言に憂えているような記述があった
      そこは直接執刀や指導にあたった医療従事者じゃないんかいと思ってしまった

  2. 匿名 より:

    昨日は折角、爆弾宣言したのに
    ブログ順位は安定の3位👏😁

    • 匿名 より:

      もう興味も持たれずに
      あー、またか!の程度ですかね

  3. 匿名 より:

    もうやめにしませんか (笑)あなたが決めるなよ (笑)

  4. 匿名 より:

    服も言うことも品がない(笑)

  5. 匿名 より:

    警察の後ろ楯って…堀さんが言いそうな言葉ですね。自分を大きく見せるのが好きな人。医師団、ちえみスタッフ…笑
    アメブロでは上位のタレントだけど、世間一般には堀ちえみって昔のアイドル程度の認識かもしれないよ。特別な人間みたいな考え方、笑えてくる。もうね、堀ちえみさんて持って生まれた嫌われ体質なんだよ。

    • 匿名 より:

      普通の常識人は、警察の後ろ盾
      なんて言葉使いませんよ
      そんな機会もないし思いつきもしない
      マネ作成の文面かどうか知りませんがね

      • 匿名 より:

        そうそう
        警察沙汰とは無縁な生活が一番!
        誰からも後ろ指をさされる事なく平穏に暮らせるのが幸せです。
        2019年たまたま金スマで堀ちえみを見てしまったばかりに全くの平穏はお預けですが。
        無視しろと言う方もいます。それが出来れば苦労しないのですが、やはり病気に関する嘘や誤報を許してはおけないのですよね。
        ブログは見なければそれで済むけど、疑いなく講演会に足を運んであんな講演?を聞かされる方々が気の毒です。
        講師を選択する主催者も良く考えて欲しいものです。


10 / 961...«89101112»...96