堀ちえみ、話題の感動作に本音『私は泣かなかったです』
タレントの堀ちえみが、銀座の「シネスイッチ銀座」にて大ヒット中のタイ映画『おばあちゃんと僕の約束』を鑑賞したことをブログで報告。観客全員が泣いたと話題の感動作を前に、「私は泣かなかった」と率直な感想をつづった。
「やさしく感動の物語かと思いきや、非常に生々しい“相続”の話」と驚きを語り、「皆んなが皆んな、誰一人として心がないのかと、途中で怒りが込み上げました」と本音を明かす場面も。終盤では救いが描かれたとし、「この映画を観て、自分が家族に何を遺すべきか、あらためて考えさせられた」と深い余韻を残したようだ。
その後は、銀座のレストランで本格的なドイツ料理を満喫。焼きたてプレッツェルや伝統料理「シュバイネハクセ(豚すね肉のロースト)」、チーズクリームのパスタ「ケーゼシュペッツレ」などを夫と堪能した。
「外側パリパリ、中はとろ〜ん」「コラーゲンたっぷりで最高」とテンション高めに紹介し、ドイツ旅行の思い出にも触れつつ「また訪れたい」と懐かしさをにじませた。
この投稿に、ブログ読者からは「映画の内容より自分の感情アピールがメイン」「泣かなかったアピール必要?」「映画から何を学んだかは伝わらないですね」などのコメントが寄せられた。
画像引用;アメブロ
還暦近くになって、家のローン結構な額残ってるんですよね。お仕事も不安定なのにおかわいそう。
あのビルが?笑笑
主人の打ち合わせ、会食は、銀行へのアピール?
会食は、経費のアピール?
うちの愛犬 Q ちゃん 雑種だけど
保護犬で12年前に家に来てくれた
毎朝の散歩はそうだけど 夏場は
9時前後に背筋状の伸ばして 尻尾
を フリフリ 散歩が大好き 今から
散歩に行ってきます 心が痛みませんか 堀さん
あなたみたいな人に出会えて
Q ちゃん 幸せですね 可愛い名前
犬も子供も飼い主、親を選べません。
ブログ犬になるために生まれてきたんじゃないよ。
目と鼻の先なのに何故かサを追い出したんだろ?年頃になってやはり赤の他人のオッサンとの生活に身の危険を感じたのか?
サがいたら毎日夫婦で出歩けないよ、
そんなの気にする女じゃないよ。
小学生の娘を置いて男と会ってたエピソード無かった?
それもクリスマスだかに。
整体の施術台の写真もないから嘘ですかね
全部嘘にしたい症候群
おおよそ嘘でした症候群
社会人の娘さんがなぜ平日の昼間に実家に?
土日休みの仕事って決めつけ?
娘とスタバ行ったのかも怪しいね。一人でドリンク2つ頼んで写真撮り。店員や周りの客は失笑してるんじゃない?
掘りさんて、悲劇のヒロイン症候群なんだね。厄介