堀ちえみ、表参道で久々のランチ会『笑って笑って笑って。』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、表参道で久々のランチ会『笑って笑って笑って。』

タレントの堀ちえみが、自身のブログを通じて、大阪の友人・かおりさんとその娘さん、そして夫の4人でランチを楽しんだことを報告した。

堀は「久しぶりにお会いします。表参道ヒルズ。お気に入りのお店、やさい家めい」とつづり、店内での様子を紹介。それぞれが好きなコースを選び、堀は「鮮魚がメインのコース」、友人親子は「お肉のコース」、夫は「稲庭うどんのコース」を堪能したという。

食事中は久々の再会を喜び合い、「お互いの近況や仕事、健康や美容の話など話したいことが山のようにあった」と明かした。

その後、一行は表参道のオープンカフェに場所を移し、「オートミールクッキーをいただきながら話して笑って笑って笑って。楽しすぎです」と充実した時間を振り返った。

「そのようなひとときは、あっという間に時間が過ぎていきますね」と堀。夕方までゆっくりと過ごし、「また、ゆっくりお会いしましょうね!今日は本当にありがとうございました」と感謝をつづっている。

この投稿に、ブログ読者からは「嫁が友達とランチするなら気持ち良く送ってあげなよ…」「友人とのランチに夫が来ますか?」「旦那までついてこられたら積もる話もできないじゃないの」などのツッコミコメントが多く寄せられた。

画像引用:アメブロ

11,708件のフィードバック


650 / 6631...«648649650651652»...663

  1. 匿名 より:

    毎日 見映え重視の生活ブログ更新ありがとう。
    毎日 疲れた疲れた言ってるな。

  2. 匿名 より:

    食事は、誰かに奢るとなると、とたんに安い店になりますね。ほんとセコい。

    • 匿名 より:

      白山親子にはご馳走しないの?はやく帰りたいのか笑笑

  3. 匿名 より:

    盛り上がりましたね!
    ね?

  4. 匿名 より:

    最近、白山さん親子が気の毒に思えてきた。
    ライブにボートレースちファンミまで帯同してる。
    この2人が去ったら、この人たちどうするのだろう?
    ライブでも昼食やらの差し入れも全くなしで
    食べてる暇なんてあるのだろうかと、こちらが心配になる。
    納富さんは昨日はいたんだね。
    本当に気遣いも思いやりもない夫婦だね。

    • より:

      白山親子も 嫌われ満載 歌下手でも やはり商売 少しでも稼ぎになればと そこは目をつむる 白山親子も ちえみさん アマゾンズさんにかかわって 少しは名は売れたと思う 全然知らない ギタリストだったから

    • 匿名 より:

      何で可哀想?ちゃんとギャラ貰ってるやん、あの夫婦に期待なんかしてないでしょ

      • 匿名 より:

        不正受給でHPに載せられる悪党だよ。
        もしかしたら立替して貰っているかも、、だ。
        同類だよ、税金不正なんだから。
        全く可哀想ではない。

    • 匿名 より:

      気の毒かなぁ?
      進んで協力してるんだよ?
      ちえおに好意的な人間を口汚く罵るくせして
      WM親子は気の毒?
      矛盾してませんか?

      • 匿名 より:

        本当にそうです。
        常識あるコメント嬉しい。
        不正受給者だからね。

  5. 匿名 より:

    ファンミーティングの写真は競艇場での写真かと思いました。普通ファンミーティングてファンの方もお洒落な服装で行きますよ。

    • 匿名 より:

      毎回半数は同じメンバーな様な気がするのは私だけ?
      客層が本人にピッタリ すごい服装だね

    • まだ居てるの? より:

      客層がなんだか?イオンとか買い物に行く格好だね。大阪のおっちゃん、おばちゃんがあんな格好だと思われたらいややな~~
      あれは何の集まり?まさかまさかお金は取ってないよね?お土産付き、、お好み焼きの品数はいっぱい載せるのに、会場風景は載せてあげないと。

    • 匿名 より:

      あれが18,000円のファンミーティング?
      嘘でしょ?笑 ステージも貧相だしお客さんの服装が…恥ずかしい。

      • 匿名 より:

        高い料金なのにお金かけてないファンミ、自分達の取り分だけしか考えてなさそう。行った人リピある?

        • 匿名 より:

          リピ?
          ないない!!!
          限定グッズといえばペンライト(笑)しかないみたいだもの。
          それもダサい名前入り…
          汎用性ゼロやん。


650 / 6631...«648649650651652»...663

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です