堀ちえみ、旧友と約12年ぶりの再会「久しぶりで嬉しかった」
タレントの堀ちえみが、自身のブログで旧友との再会の喜びをつづった。再会したのは、大阪在住の友人・ひろみさん。東京・南青山のイタリアンレストランで、久しぶりの食事を楽しんだという。
「今夜はイタリアンのお店で、大阪のお友だちひろみちゃんと食事!」「約12年振りぐらいの再会」とつづった堀は、「ホント!久しぶりで嬉しかった」と率直な感情を吐露。
ひろみさんは、堀の子どもたちである楓季さんと彩月さんとも交流が深かった人物。「昔から楓季と彩月のことを、とても可愛がってくれて、遊んでくれていました!」と温かな思い出を振り返った。
かつては四人で沖縄県の恩納村を旅行したこともあるそうで、「ひろみちゃんもあれから、結婚してママになって、主婦業に子育てにお仕事に。大忙しです」と、現在のひろみさんの多忙な近況にも触れた。
「久しぶりにお会いできて、とても嬉しかった!!!」「この次会える時まで、お互いにそれぞれのやるべきこと、目標に向かってお互いに頑張ろうね」と再会を喜ぶと同時に、エールを送り合う様子もつづっている。
この投稿に、ネット上では、「久しぶりに会いました報告、何度目?」「毎回同じパターンじゃん」「誰だか分からないひろみちゃんの話についていけない」などのツッコミコメントが寄せられている。
画像引用;アメブロ
今天皇ご一家が静岡県でご静養なさってるらしいから早めに帰ってくださいね。空気が悪くなるのでね。
高速は工事が多いし、夏休みで渋滞でしょうね
帰りも大和トンネル渋滞〇〇十キロとかウンザリ
渋滞はヤダヤダ
その渋滞にわざわざハマりに行って
ハプニングですとか言って文句を言う人
いるよね。
あの手この手で気を引こうとするブロガーとか。
暇だからいいんじゃない
ちえみ行ったらダメだわ
失礼ながら、ファミリールームとやらがリラックスできないんじゃないかな。
家族でダイニングテーブルで食事するの少ないようだから、撤去してアイランド台でカウンター用椅子で食事する。そして、わんちゃんたちが自由に乗れるカウチソファセットでも買えば、寛げますよ。
今のソファだと、1人しか座れないよね。あと床にラグでも敷けば座れるよ。直に座るのはよろしくない。わんちゃんスペースをなるべく食事するスペースから離れた場所にしたらいかがかな?
そのネーミングやめたほうが良いよね。
たまに人間が食事して
極たまに仕事場になる。
ほぼ24時間常駐しているのは犬。
美奈代さんの真似をしたんだろうけど
美奈代さんちはファミリールームは家族が食事をする場所だよ。家族やスタッフが寛ぐのはリビングルーム。
この人は食事もメイクも仕事の打ち合わせも全て狭いダイニングでやってるw
犬も人間もずっとあんな狭いダイニングで過ごしてるよね?そりゃあ息が詰まるわ!どこにも移動できない犬が可哀想だな。寝床も新調してもらえず冬も夏もずっとあんな寝にくそうな収納袋しか与えられず愛されていない証拠
無いことだろうけど 3ワンコも同行ならどいつもどういう状態で搬送するのか気になる
ワンコが超快適な態勢で移動してるのなら当然車内の様子を見せるよね
車内の様子を公開しないということはワンちゃんたちには多少ストレスがかかる移動状態なんだろうね
餃子か鰻を食べに行くだけだよ。
餃子も鰻もどの地域だって美味しいお店があるだろうに
わざわざ遠出するとか相当時間が有り余ってるんだね
なんなら冷凍ギョーザの方が美味しい場合もある笑
夢が無いだろうと言われるかもしれないがピザも自宅で冷凍ピザ食べていた方が美味しいし楽w
渋滞のなか元気です
あなた達って 詐欺 裁判
ブログで儲けたお金を
使う事しか楽しみないのね
それで鬱憤晴らしているみたい
餃子ってちえみのまぶたか笑笑
車内でのコンビニランチ
ご丁寧に一つずつ説明まで。
セブンの宣伝案件ですね。
また順番が回ってきましたか。
セブンも懲りないよね
JALフライトもクルーズも失敗だと思うけど。
でも、今度は世界一周とか連れ出してくれないかな
1年くらいかけて。
そんな紹介要らないから診断書
案件ほんとに多いね、情けないわ。
静岡県は東西に長い立地
神奈川県から静岡を通り抜けて愛知県までがとても長いとよく皆さん仰ってる
所要時間が長いということは愛知県寄りの浜松?
鰻なら都内からほど近い三島(静岡県東部)にもたくさん名店がある
そういえば徳光さんバス旅であの人が鰻を思い切り齧りついていたのも三島の老舗の鰻屋さんだっ
たわw
がっついてたね
皮弁舌って忘れたみたいに。
舌がん患者さんアルアルの食べ物を口に投入する際 上を向いてお箸で寄せ寄せしながら流し込むみたいなのが通常らしい
堀さんは健常者同様 いや それ以上に大きな塊の鰻を一口で頬張ってた笑
そのこともあり伊藤かずえさんYouTubeでの食事シーンは食べ物を口に含む瞬間の様子は削除して動画を流すようにしたんだろうね
本人のマジな舌事情を知られないように
そのYouTubeであの人が「皮弁に神経が繋がっているような感覚」を熱弁してましたね
ウソみたいだけど本当な話のように
まあ、頭頸部学会等からの鋭いツッコミなど入らないだろうと高を括ってるのかもだけどあまりに非現実的な発言には呆れるばかり
関係者は ただただあの方の荒唐無稽な発言に呆れて関わってはいけない人物だと敬遠しているだけでしょう
まともなというか普通に常識ある医療従事者ならあのような人たちに関わろうとはしません
感覚とかじゃなくて
「医学的には証明されてないけど、舌に神経が伸びてきた」と
言い切ったんだよ。
ありえないのよ。
大抵の医療従事者は忙しすぎて構ってられないでしょうね。
現場主義ではない医療関係で、嘘が分からないのか講演会に呼ぶ者がいることが問題だと思う。