堀ちえみ、帰宅途中に大雨トラブル『ボトボトになってしまいました』
タレントの堀ちえみがブログを更新し、秋仕様の新しいネイルと、帰り道での思わぬハプニングを明かした。
堀は「ネイルを替えていただきました。ストーンネイルをマットに仕上げていただきました」と報告。紫色はマグネットネイルをマット仕上げにしたといい、「角度によって光り方が変わるから、神秘的です」と秋らしいデザインに満足げ。担当のHさんへ「今回もいろいろなアドバイスと、美しい施術をありがとうございました」と感謝を伝えた。
しかし、東京ドームシティラクーアで夕飯を購入していた帰りに「まさかの大雨」に遭遇。「タクシー待ちの人が多くて、なかなか拾うに拾えず」「いや、最終的には、ボトボトになってしまいました」と、ずぶ濡れになりながらも無事帰宅できたことを振り返った。
帰宅後はリモート会議を終えた夫と夕食を共にし、「仲良くいろんなことを話しながら、癒される憩いの時間」とつかの間の安らぎを満喫。「少しだけ休んだら、また少しだけ残っている仕事をします」と綴り、「明日からまた新しい一週間が始まります。本日もたくさんのメッセージをいただきありがとうございました」と感謝を添えて締めくくった。
この投稿に、ブログ読者からは「定額ネイルみたいね、毎回似たようなカラーだし」「大雨に降られてボトボトって何?」「雨に降られてびしょ濡れになったことまでブログに?」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
なになに大学で講義するのにパールのネックレス?
おめでたいね。浮かれっぷりが。
教授じゃなくてお呼ばれ教授だものね。
聞いたら単位付くんでしょ?
あれの話聞いてレポート提出とか無駄なこと、止めてあげてね。
これから国試勉強やら忙しいねんから。
堀さんにとっては今日の服装がスーツなんですね。学生さんの方が余程しっかりしてる。
昨夜はスーツ着て頑張ると言っていましたが、スーツは着なかったんですね
スーツ着て頑張る???
そんなこと言ってる講師の話し聞かないといけない学生さん
本っ当にお疲れ様です。
学生さんがスーツ指定されるってどんな短大?
日本歯科大学東京短期大学でしょうかね。
日本歯科大学が設置してる短大。
どんな?
日本歯科大学に命じられて講義を受けなければならないとか?
生命歯学部の客員教授に就任したはずなんだが。
ママ部門のとこ
野菜倶楽部でランチ44分前
https://archive.is/bRUAn
旦那の目玉みたいなロコモコ
良く目の前で見てられる
自分で作ったご飯の方が安心ですけどね。
そう思う
安心感が得られると言うのならオーガニック食材を使って自分で作った方が安心安全です。大概、大病をした方は余り外食はしない それに健康に気づかってる人ほど家でちゃんと作ってるよね
そういえば、神田うのさんは買ってきた野菜には残留農薬が付いてるからと野菜の農薬を落とす専用の洗剤を使ってました
今日も講義の内容より詳細な
ランチのメニュー笑
誰が知りたいん⁈
今、少子化のせいで大学も学生集めるの大変みたいだね。
若い子が知らない芸能人を客員教授にしても
学生は増えないと思う。
学生との交流はないんだね
みんなYahooニュースで耳に入ってる
学生にしてみたら講義に出るのは
単位取得の一つに過ぎないし尼子ちえみに
興味はない!