堀ちえみ、帰宅途中に大雨トラブル『ボトボトになってしまいました』
タレントの堀ちえみがブログを更新し、秋仕様の新しいネイルと、帰り道での思わぬハプニングを明かした。
堀は「ネイルを替えていただきました。ストーンネイルをマットに仕上げていただきました」と報告。紫色はマグネットネイルをマット仕上げにしたといい、「角度によって光り方が変わるから、神秘的です」と秋らしいデザインに満足げ。担当のHさんへ「今回もいろいろなアドバイスと、美しい施術をありがとうございました」と感謝を伝えた。
しかし、東京ドームシティラクーアで夕飯を購入していた帰りに「まさかの大雨」に遭遇。「タクシー待ちの人が多くて、なかなか拾うに拾えず」「いや、最終的には、ボトボトになってしまいました」と、ずぶ濡れになりながらも無事帰宅できたことを振り返った。
帰宅後はリモート会議を終えた夫と夕食を共にし、「仲良くいろんなことを話しながら、癒される憩いの時間」とつかの間の安らぎを満喫。「少しだけ休んだら、また少しだけ残っている仕事をします」と綴り、「明日からまた新しい一週間が始まります。本日もたくさんのメッセージをいただきありがとうございました」と感謝を添えて締めくくった。
この投稿に、ブログ読者からは「定額ネイルみたいね、毎回似たようなカラーだし」「大雨に降られてボトボトって何?」「雨に降られてびしょ濡れになったことまでブログに?」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
今日は先生気取りか。笑える
頭はスカスカ空っぽ嘘つきちえみ講師
なんでちえみが講師?
客員教授、よ。
正確に書かないとちえみ先生がお怒りになるよ。
講義なのに先生なの?講師かと思ってた博も常識もなくてごめんなさい。
息子には朝からあり得ないようなメニューやリメイクのリメイク=残飯食べさせて、自分達は昼に好きなもの注文、夜は外で食べたいものを食べたいだけ食べる。
そんなことよく発信できるな。
息子働いてるよね。あんなご飯は無いわ
いつまで病気詐欺するんだろ?
大学の講義では、顔の整形についてお話されたらいいのでは?みんな興味があると思いますよ!
失敗例とかね…。
昔の顔写真を出して説明したら納得するね失敗作って そして安易な整形はするものではないと学びになる笑
昔からの写真出して説明して下さいな
カツキも試しに結膜下出血の診断書をお願いしてみたらよかったのに
出せない診断書がいかにも其の場しのぎの嘘だとい知るチャンスだったのに
出せない診断書、それは診察を受けてなければ出せませんよね、てか出しようがありませんね
妻は沢山の自称病気を公表されたけど
それに対して1つも診断書は見せたことがない。それ以前に診察券やお薬手帳すらもね。原型の解らない顔ばかり執拗に載せる前にやることあるだろ。
診察券も診療明細も何も見せませんよね
詐病なら出ませんよね
詐病でも受診していたらでるかも
詐病の疑いありと
不法滞在者の診断書にそう加筆されていました
卒業してないのに卒業証書があると言い切った どこかの市長と一緒。