堀ちえみ、帰宅途中に大雨トラブル『ボトボトになってしまいました』
タレントの堀ちえみがブログを更新し、秋仕様の新しいネイルと、帰り道での思わぬハプニングを明かした。
堀は「ネイルを替えていただきました。ストーンネイルをマットに仕上げていただきました」と報告。紫色はマグネットネイルをマット仕上げにしたといい、「角度によって光り方が変わるから、神秘的です」と秋らしいデザインに満足げ。担当のHさんへ「今回もいろいろなアドバイスと、美しい施術をありがとうございました」と感謝を伝えた。
しかし、東京ドームシティラクーアで夕飯を購入していた帰りに「まさかの大雨」に遭遇。「タクシー待ちの人が多くて、なかなか拾うに拾えず」「いや、最終的には、ボトボトになってしまいました」と、ずぶ濡れになりながらも無事帰宅できたことを振り返った。
帰宅後はリモート会議を終えた夫と夕食を共にし、「仲良くいろんなことを話しながら、癒される憩いの時間」とつかの間の安らぎを満喫。「少しだけ休んだら、また少しだけ残っている仕事をします」と綴り、「明日からまた新しい一週間が始まります。本日もたくさんのメッセージをいただきありがとうございました」と感謝を添えて締めくくった。
この投稿に、ブログ読者からは「定額ネイルみたいね、毎回似たようなカラーだし」「大雨に降られてボトボトって何?」「雨に降られてびしょ濡れになったことまでブログに?」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
あんなにブログ書いてたら家事なんてできないわよ。
堀さんの家事って何?
朝食の後片付け、洗濯、掃除、トイレや風呂の掃除、主婦は忙しいのよ。
昼のデリバリーの選択、注文も堀さん担当。
あれれ、犬たちの散歩やごはんやお世話もしなくてはならないわよね。
何でもありの ブログ命
やっとランチ1時間前
https://archive.is/253UT
またアサイー。馬鹿の一つ覚えだな。家事やるならなんで昼ごはん作らないの?それも家事ですよ
ランチのアサイーや冷たい飲み物
寝る前のヨーグルト等
身体の冷えるものばかり食べてる。
どこが冷え性なんですか?
バナナジュースも出前?
脂ギトギトのラーメンと、パサパサのシリアル。。。
スマイリーキクチのX
https://archive.is/7947J
2年間で1万6004件も誹謗中傷を書き込む。365日休まず毎日20件以上投稿したレベル。被害証拠を集める作業や弁護士との打ち合わせ等、この時間でやれる仕事をどれだけ削ったか。本来必要としない時間こそ業務を妨害した証拠。
8月29日のオリコンニュースを読んでたら ややこしなってきた。
https://archive.is/yenqE
>被告は堀のブログに対して23年4月から25年1月17日までの間にわたって「うそ八百」「顔が歪んでいる」「舌を引っこ抜かれたいのか」など、1万6004件もの誹謗中傷のメッセージをスマートフォンで送信し続けてきたとされる。
「送信し続けてきたとされる」ってなんやねん!
ほんで 23年4月から25年1月17日は(1年9か月17日間)
>裁判官は「アカウントを頻繁に変更しながら、1年3ヶ月に渡り約1万6000回ものメッセージや誹謗中傷を送信していた」とし
裁判官は1年3か月って言うてるし!
フルーツポンチさんや皆さんの意見を もっと読みたい。
P44 P46 関連
スマイリーの指摘も 間違ってるやろ?
>2年間で1万6004件も誹謗中傷を書き込む
2月の記事
https://archive.is/LrJCo#selection-662.9-699.93
23年4月から24年7月18日の間 1万6千318回
1年3か月18日間に1万6千318回」
1年3か月18日間に1万6千318回
判決では 1万6004件に減ってんねん。
どうして 減ったのか。AIに聞いたけど
皆さんの意見も読みたい。
2月 堀と検察は
1万6318回も誹謗中傷コメが来たと主張
8月
裁判官が誹謗中傷コメは1万6004件と認定
314枚のスクショに どんなコメントがあったのか
って疑問が湧いてるんです。
誹謗中傷とは認められないような文章だったのでは だから減ったとか
フルーツポンチさん😌
ところで、舌癌手術後の確定診断を公表したことありませんよね?頸部リンパ転移の数や大きさは手術しなければ分かりませんものね。今から公表してくださいね。
診察券見せた事無いよね。診療明細も
月に祈りを…だったっけ?
魚拓動画見たけど、これは日本語の歌でしょうか?私全然何を言ってるのか聞き取れなくて(⌒-⌒; ) 力んで歌ってるから余計にだと思うけど。これブログに載せるって事は、本人は上手いと思ってるとか?勘違いもいい加減にして欲しいわ。
あれが歌?ほんと下手くそだけど。一般人の方が丈夫だよ
月に祈りを・・古臭い
月に祈りを〜♪♪
私は今井美樹さんを思い出したわ。