堀ちえみ、居酒屋飯に感動『ウルウルきてしまいました』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、居酒屋飯に感動『ウルウルきてしまいました』

タレントの堀ちえみがブログを更新し、夫との食事の様子を報告した。

この日、堀は「お買い物に行ったあと、仕事終わりの主人と待ち合わせ」と書き出し、湯島天満宮近くの和食店を訪れたことを明かした。

お店については「やさしい女将さんと素敵なマスター、物腰が柔らかくて温かい板前さん。お料理も全てが完璧で、素晴らしいです」と大絶賛。

最初に登場したお通しは「やさしいお出汁に浸ったトマト」と「大粒銀杏の塩煎り」で、「秋です。もっちりとしてます」と季節を感じさせる一皿だったという。続いて提供された「お任せお刺身盛り合わせ」には「旬のお魚を季節感溢れる盛り付けでいただけるしあわせ」とコメント。

さらに「無花果と生麩の揚げだし」は「美味しすぎて、唸ってしまった」と感動を伝え、夫が好物という唐揚げについては「生姜が効いていて、カラッと中はジューシー」と表現した。

締めには、女将が結んでくれるというおむすびを注文。堀は「私は初の明太子クリームチーズをいただくことにしましたが!!!これがとても美味しくてね〜。ちょっとウルウルきてしまいました」と感激を綴り、「最高です。笑顔が溢れます。本当に美味しかったです!!!心が温まりました」と大満足の様子を伝えている。

この投稿に、ネット上では「いつも居酒屋飯」「居酒屋ブログ化してきてる」「飲みすぎ注意」などのコメントが寄せられた。

画像引用;アメブロ

1,423件のフィードバック


78 / 801...«7677787980»

  1. 匿名 より:

    昨年のネクストリボンのYouTube。ディスカッション、隣の女性の方の表情がなんとも言えないお顔。
    相槌はなし。

  2. 匿名 より:

    youtube
    啓蒙活動が自分の役目だと思って6年半やってきたらしい
    日々何の苦労もなくなんでも食し
    講演会は衣装やお弁当しか載せないくせに
    何言ってるんだろうね

    • 匿名 より:

      医学的に証明されていないけど神経が延びたとか?
      啓蒙活動と言う以上、自分の発言に責任があることを理解しているのだろうかと思います。

      • 匿名 より:

        コメ主です
        ごめんなさい
        啓蒙活動とは言ってないけど
        早期発見早期治療をみんなに勧めたいと言ってた
        そんなことなら誰でも言えるw

        • 匿名 より:

          ありがとうございます。
          本人が啓蒙活動と明言せずとも、講演会やっている以上、発言には責任が生じると思います。

    • 匿名 より:

      あの人曰く 何でも可能 出来るように見せるのが同病者さんに明るい未来を示せる… ような自分に都合のよい解釈をしてました
      現実は逆なのに
      堀さんが出来て どうして私には出来ないんだろうと落ち込むという方がほとんどなのにね
      もっとも 確かに舌がんである証拠
      患部をやんわり見せるとか、努力? 工夫して食事する場面を公開したりと多少自分を犠牲にする部分が全くない

      • 匿名 より:

        鶏バーグ 口いっぱい頬張る
        鰻を大きな一口でかぶりつく
        鯨肉をぺろっと平らげもぐもぐゴックン
        ナンを口に入れたまま会話を続ける
        退院後は、数々のスゴ技を見させて頂きましたw

        • 匿名 より:

          一番上の鶏バーグ編は金スマ堀さん第二弾で放送されてますからね
          目にした方もいると思いますよ
          退院して わずかな出来事

  3. 匿名 より:

    YouTube少しだけ見ましたが、いつもモニメではペラペラ喋るのに講演会ではしっかり演技(笑)講演会だけは数をこなしてるはずが話の進め方が下手すぎて途中で見るの止めました。でも、相変わらず右手ブンブン汚い顔で泣いてるのは見ました。嘘ばかりの話で泣く。最低です。

  4. 匿名 より:

    松原市歯科医師会…案の定 堀さんを広告塔の如く使っている 口腔がん撲滅委員会の息がかかった歯科医師会のようです
    2020年に松原市歯科医師会で開催されたシンポジウムの 記念撮影の真ん真ん中に口腔がん撲滅委員会の柴原孝彦さんが鎮座しています

    • 匿名 より:

      一言で歯科医師会といっても、色々考えはあり何を指針とするか派閥というか住み分けはあるでしょうね

  5. 匿名 より:

    対談最後の方であなたは私は標準治療をしたとおっしゃっている。
    だか標準治療とはなんぞや?が分かりますか?あなたが受けた治療は外科的手術のみですよ
    標準治療というのは癌においての科学的治療のことを指すのですが…
    いま一度標準治療とはなんぞや?を答えてください。あなたが知ってる標準治療を教えてください
    標準治療という医学的単語だけが一人歩きしてますね

    • 匿名 より:

      標準治療という言葉もここで知ったものでしょうね
      なにせ「王道の治療法」と北野たけしさんにドヤ顔で述べた人ですので

      • 匿名 より:

        まぁ、とっさに涼しい顔で王道の治療ですと答えた時には さすが(褒めてない)と思いました
        開いた口が塞がらないとはこういうことだと実感しました

        • 匿名 より:

          たけしさんも一瞬絶句してましたよ笑

        • 匿名 より:

          講演するだけなのにメイクアップいる?何を期待してるんだろ…

      • 匿名 より:

        舌の写真もすべて他人の写真でしたね
        自分の病気なら自分のを見せればいいのに
        それぐらい撮ってるでしょ
        事実なら

        • 匿名 より:

          歯が、白過ぎで、気持ちわるい、

        • 匿名 より:

          その番組に出てらした三田佳子さんはご自分の写真を提供されてました。
          主治医との写真もありましたね。

    • 匿名 より:

      告知を受けた時にどう思ったとかは
      人それぞれなんだから、そういう感情論を講演会の中心に持ってくるっておかしいのよ
      その辺、自分はヘンテコだったって気付いたかしらね
      私もノート買ってきて全部メモったわ
      医者の話一言一句逃すまいと
      それは私の家族もそうだった
      セカンドオピニオンがし易い時代ではなかったからしなかったけど、でも使う薬の種類や量や目的、効果など全部メモった
      ノートにやりたいこと一覧だけ書いていたり患者の家族の気持ち考えたことあるのかなんてそんな事言う人もおらずにね
      そもそも講演会でどんだけ泣いたって終わればもう夕飯の事で頭がいっぱいなんでしょ
      バカにすんなよなおバカさん


78 / 801...«7677787980»

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です