堀ちえみ、居酒屋おにぎりに癒やされる夜『あったか〜い』
タレントの堀ちえみがブログを更新し、美容や食事のひとときを綴った。
この日エステを終えた堀は、新大久保に立ち寄ったことを報告。「建設中だったコスメショップが、オープンしていた!ヤバいお客さんの数でしたが…平日のお昼だったこともあり、並ばず入れただけでもラッキーかも!」と喜びをつづった。さらに「思っていた以上に、私の年齢でも使える色合いのコスメも多く。たくさん買ってしまいました」と、新たなお気に入りスポットができたことを明かしている。
その後は湯島の和食とワインの店「田んぼとぶどう」を訪問。「女将さんの温かいおにぎり とてもやさしいお店。女将さんもマスターも、料理長も板さんも、スタッフの皆さんがあったかい。食材もやさしい」と店の雰囲気を紹介。料理についても「お通しも薄味で、身体に優しい。お刺身は新鮮で身が引き締まり。笑顔になります」とレポートした。
締めにはおにぎりを注文。夫は「卵黄と腰塚コンビーフ」が定番だとし、堀自身は鮭をチョイス。「女将さんの愛情たっぷり、あったか〜いおにぎり。今夜もじっくり味わいながら、有り難くいただきました」と満足げにつづり、「ごちそうさまでした」と感謝の言葉でブログを結んでいる。
画像引用:アメブロ
色んなことを自ら発信する人ですね。芸能人は、仕事以外の情報は隠す人が多いのに、自慢したいのかなんでかはわからんけど、みんな言ってしまう。それでいて、誹謗中傷がどうのこうの…。危機感ないと言うか、全ては人のせいにする人だけあって、考え無しのブログ内容だわ。会社のことまでブログネタにする人なかなか居ないよ。
2025年8月、日本金銭機械の連結子会社「JCMメイホウ株式会社」が、株式会社ENISHI(代表:尼子勝紀氏)に全株式を譲渡されました。
この譲渡により、JCMメイホウは日本金銭機械の連結範囲から除外されています。
つまり、尼子氏は日本金銭機械の役員ではなく、その子会社を譲り受けた企業の代表として登場しています。
連結範囲から除外されています
とあるから、この譲渡で子会社ではなくなった、て事かな?
ファンミの参加は1部2部両方参加者がいるとなるとすっかすっかかも
両方行く人いるんだね。
ホストに入れ揚げるのと似てるのかな。
ファンの人に感謝しないと怖いね。
好きと嫌いは表裏一体。
夫婦でやっている会社とか
クリニックとかは
従業員が長続きしない
私の会社も今年同じように株式譲渡で他のグループになったんだけど、コンプラやセキュリティ、待遇面は以前より格段に良くなってホッとしている。
こんな人が会長、取締役に就くようなら今いる社員は考えちゃうよね。
今のパチ業界は風前の灯火。
特に若い人はパチンコするならゲームに課金の時代。
偉そうにふんぞり返っているだけなら、会社自体も長続きしないと思う。
頭の悪い人がトップに来ると社員も困るだろうね。
恫喝では人はついてこない。
実務にはかかわらずただの名前でお飾りなのかも。
肩書きにこだわるお馬鹿さんだから。
ノウハウもわからない人がポット会長になったら 社員はたまらないね この夫婦の今までの事柄に 十分に精査してしている 次々止めてゆくのではないか
この夫婦も金銭的余裕が無くなって 来ているのでは こんなにアクセク 仕事探しに
今に共倒れになりそう