堀ちえみ、居酒屋おにぎりに癒やされる夜『あったか〜い』
タレントの堀ちえみがブログを更新し、美容や食事のひとときを綴った。
この日エステを終えた堀は、新大久保に立ち寄ったことを報告。「建設中だったコスメショップが、オープンしていた!ヤバいお客さんの数でしたが…平日のお昼だったこともあり、並ばず入れただけでもラッキーかも!」と喜びをつづった。さらに「思っていた以上に、私の年齢でも使える色合いのコスメも多く。たくさん買ってしまいました」と、新たなお気に入りスポットができたことを明かしている。
その後は湯島の和食とワインの店「田んぼとぶどう」を訪問。「女将さんの温かいおにぎり とてもやさしいお店。女将さんもマスターも、料理長も板さんも、スタッフの皆さんがあったかい。食材もやさしい」と店の雰囲気を紹介。料理についても「お通しも薄味で、身体に優しい。お刺身は新鮮で身が引き締まり。笑顔になります」とレポートした。
締めにはおにぎりを注文。夫は「卵黄と腰塚コンビーフ」が定番だとし、堀自身は鮭をチョイス。「女将さんの愛情たっぷり、あったか〜いおにぎり。今夜もじっくり味わいながら、有り難くいただきました」と満足げにつづり、「ごちそうさまでした」と感謝の言葉でブログを結んでいる。
画像引用:アメブロ
高市早苗には闘病ブログと判断したんやね。私には到底、闘病ブログには見えない。毎日、納豆食えば良いの?毎日、今日の衣装が何の役に立つ?昨日ハイポーズ?犬にストレス与えれば良いの?
堀ちえみを応援していた人は多いはず。
その闘病ブログを見て不信感、呆れる人、応援する気持ちが離れた人が多い。
高市早苗さん、参議院選で国民の自民党離れが結果出たはず。今は国民の信用を少しでも取り戻したいはず。良かった。自民党に大事な一票入れなくて。本当に夫婦揃って闘病ブログか再度確認しなさい!
秘書にでも確認させなさい!
どこをどう見返しても、大病患った方のブログとは思えないよね。毎日毎日お出掛け外食…家に居てもウーバー三昧。
きっと高市さんに話をした時、自分に都合のいいことばかり話したんだろうな。そして高市さんも、よく調べることなく堀さん夫婦の話だけを聞いて動いたんだろうな。誹謗中傷はやってはいけないし、余計なことまで堀さんは言われていたけど、やはりこれだけの数の批判や疑問のある人を一方的に正しい側と判断するのもどうかと。堀さんの言動や行動の中に、闘病患者の方とは思えない何かが沢山あったのではないか、など、数多い人の心を悪い方に向けさせた原因もブログ内容で見つかるはず。政治家の中でもトップに近い存在の方なので、もっと慎重にこの件に関しては動いてほしかったです。せめて名前を出さずに。
決して今回逮捕の方を擁護してるのではなく、堀さん夫婦のブログ内での言動行動は、嘘もあり、決して謙虚な毎日を病気後送られていたわけではない。病気闘病とは思えない内容だったりもした。あくまでもブログ内容が本当なら。
詐病疑惑をきっちりと晴らしてください。
もう6年半も経ってるんですよ!
ちえみさんも病気の嘘は二度と吐かないように
そして既往歴に関しては診断書等でしっかりと証明してください
リストバンドの説明もね
しかし誹謗中傷で訴えられた女性こそが被害者に見えるのはどうしてかなあ?なぜかなあ?
堀さんが詐病をやらなければこんなことにならなかったのにね
この人に対しての誹謗中傷は他の人とは少し違うような気がする。でもその誹謗中傷というものを上手く利用して正当化しているだけ。この人のブログ見れば本当にどのような人物なのかどれだけ強欲な性格なのか分かるのに世間の人はこの人のブログに対して興味もないから一般的に誹謗中傷は許してはいけないになるのだと思う。