堀ちえみ、夫の内視鏡検査を忘れる『深く反省しました』
タレントの堀ちえみが、自身のブログで夫との外食エピソードを公開した。
この日、久しぶりに日暮里の韓国家庭料理店「ナンタ」を訪れた堀。カウンター席で食事を楽しんでいると、夫が突然「明日は胃の内視鏡検査だった!」と思い出したという。
「えーっ!」と驚いた堀は、すぐに時計を確認。「まだ7時です。あ、ギリギリセーフかな」と胸をなで下ろしたものの、検査前日の食事制限に気づかなかったことに「私がきちんと把握しておけば良かった。深く反省しました」と記した。
堀は一人でキムチや納豆キムチ、野菜たっぷりのクッパを堪能。一方の夫は「8時以降絶食なので」と、ユッケジャンうどんを柔らかくしてゆっくり食べたといい、検査に備える様子を伝えた。
さらに、店の“ナンタのママ”とも久々に会話できたことを「嬉しかったです」と振り返り、ほっとした時間を報告している。
その後は帰宅し、ドン・キホーテで購入した品を整理。翌朝の支度も整え、「今夜は眠いなぁ。早めに休もう。明日も早いです」と日常の一コマをつづった。
この投稿に、ブログ読者からは「内視鏡検査前日なのに忘れる?」「食べネタばっかり」「食べ過ぎ飲み過ぎ」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
プロフェッショナル部門
選ぶ間もなく…6分前
https://archive.is/H7mTO
帰って来んなよ!
まんま堀さんの文章やん
選ぶ間もなく、
目の前にあるお茶とおにぎりを2つ取り。
これ、堀さんの特徴
選ぶ時間がないのに買うのか…
そこまでして食べたいのか…
一食抜いてもしにゃ~せん
バタバタ
パパッと
妻はよく使う言葉だけど、旦那も使うのね。
うん
もう再発も転移もない、次にできたら新規のがん
ぱぱっと取ってしまえば良い
術後わずか半年の医師の言葉、衝撃的。
改ざんしたとて忘れない。絶対に。
私も忘れない笑
自分の場合は、地元新聞に何故か堀さんのそんな文言が載った記事があったのですよ
しっかり保管してあります
ブログでは削除しても 形として手元にありますから
時間がないのに しっかり
昼ご飯の弁当も買う
食べる事には すごい執着
てか?解長さん
ご自分の仕事は?
またくっついて行くのね?
まぁね 旅だもんね〜
何のプロフェッショナルか未だに不明。
解チョーさんは本日もお暇なようですね。
広島のグルメ紹介お待ちしております(笑)
忙しいなら息子の朝食なんか
ブログに上げなくていいよ
自分たちは外食したいから
食べ無いだけのクセに 白々しい
普段外食三昧の母親なのに留守の時はさも手料理を普段作ってるかのよう
息子が料理したことあった?
就職の時 料理教えようかって
ブログで言ってたはずだけど
作り置きで冷凍してあげれば
犠牲者夫婦
まあ今の家では暮らしてないから
今朝の朝ラーは結局誰が作ったん?
画像はもちろん撮りだめでリアルタイムに調理したものではないでしょう
料理はだいたい堀さん作じゃないの?
クオリティ 盛り付け見れば軽く想像できる
旦那さんが作ったように書いてあるけどそのあと更新の堀さんブログは彼女が作ったみたいな文になってたわね。
今も料理は全て堀さん作だと私も思ってる。
野菜の切り方、盛り付けに特徴が出まくり。
ふうき君は家事全般だいたい無難にこなせる子みたいに大昔 母親が褒めてた気がする
これだけ自由奔放に過ごす母親のもとに育っているのだから嫌でも自然とそうならざるを得ないんだなと思った覚えはある
>私たちがいない間、楓季や彩月が自炊できるための、用地は一応切って冷凍保存しています
用地はおいといて
娘も実家にきて自炊するのかい?
娘さんにも犬の世話に来てもらうという予定なんでしょうかね。
自分がその立場なら いくらお金積まれても
断るかな…
親の都合(エゴ)でワンちゃんの世話に明け暮れるだなんて ふざけるなと思ってしまう
現実はペットホテルなどに預けるんじゃないのかな
子供さんたちも親の行動に振り回されるのはウンザリだと思うよ…普通の世間の子供さんならね
でも、この家の子供はどうなんだろう
何か変な設定の生活を送ってるみたいなことを勝手に書かれてもそのままだし、もう親の言動には呆れて無視してるのか仕方がないと許してるのか不思議に思うことはある
子供が実家に来るのが事実なら、母親は冷蔵庫に入れて置くでしょ。平然と嘘をついて生きてれば信用されず仕事もないのよ。本当に恐ろしい人格ね。
普段外食させているのに、なんで外泊する時は、自炊するの?
色々と設定がおかしいんだよね(笑)
家族の体を成してない。
まともに子ども達とも向き合ってきてないし友人もいないから普通の概念がわからないんだろうな。
ヤフーに「もうそろそろゆっくり暮らしたい」みたいな記事が出てた。病気続きで大変だったって意味なんだろうけど、この人は実際はゆっくり暮らすなんて考えてない。まずゆっくりな日常を求める人は、ブログやらないだろうしね。結局は、まだまだ現役でいたいんだよ。だから整形したりするんだろうし。
病気のテイで架空通院ブログ書くのもしんどいので止めたい という本音のアピールかと思ったわ
でも仮病ブログが一番アクセス数稼ぎるのでやめないと思う
一生この人はこんなことの繰り返しで全く変わらないんでしょうね
とにかく読者に心配かけて優しい声をかけてもらうのが至福の時なんでしょう
こちらは呆れるのみですけどね
読者数は35万以上…
なのにコメントの少ない事よ。
舌がん自己申告ブログで一気に増えたけど購読解除せずそのままが多いのかな?
親衛隊と一部のファン以外楽しくもないし同病の人達には何の参考にもならない自己満足と収入目当てのブログだもんね。