堀ちえみ、夫の内視鏡検査を忘れる『深く反省しました』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、夫の内視鏡検査を忘れる『深く反省しました』

タレントの堀ちえみが、自身のブログで夫との外食エピソードを公開した。

この日、久しぶりに日暮里の韓国家庭料理店「ナンタ」を訪れた堀。カウンター席で食事を楽しんでいると、夫が突然「明日は胃の内視鏡検査だった!」と思い出したという。

「えーっ!」と驚いた堀は、すぐに時計を確認。「まだ7時です。あ、ギリギリセーフかな」と胸をなで下ろしたものの、検査前日の食事制限に気づかなかったことに「私がきちんと把握しておけば良かった。深く反省しました」と記した。

堀は一人でキムチや納豆キムチ、野菜たっぷりのクッパを堪能。一方の夫は「8時以降絶食なので」と、ユッケジャンうどんを柔らかくしてゆっくり食べたといい、検査に備える様子を伝えた。

さらに、店の“ナンタのママ”とも久々に会話できたことを「嬉しかったです」と振り返り、ほっとした時間を報告している。

その後は帰宅し、ドン・キホーテで購入した品を整理。翌朝の支度も整え、「今夜は眠いなぁ。早めに休もう。明日も早いです」と日常の一コマをつづった。

この投稿に、ブログ読者からは「内視鏡検査前日なのに忘れる?」「食べネタばっかり」「食べ過ぎ飲み過ぎ」などのコメントが寄せられた。

画像引用:アメブロ

3,935件のフィードバック


206 / 2091...«204205206207208»...209

  1. 匿名 より:

    銀行融資受けたんかな、必死に仕事の営業してる。
    講演会も、付き合いで来てる人多いだろうから早期発見の啓蒙になるのかね。
    今までだってそんな講演会たくさんあっただろうけど、啓蒙されてないと思うから。

    • 匿名 より:

      啓蒙される側は堀さん
      ここの方たちから正しい知識を提供してもらってるので
      「啓蒙」の意味を調べたらそう思いました
      無知の人に正しい知識を知らせて導く だそうですよ
      申し訳ないけど 一般常識に欠けてる人だもの

    • 匿名 より:

      融資受けるほどの方が節税にはなるよね

  2. 匿名 より:

    本人には興味ないけど、高市さんと同じ顔に見えて仕方ない。
    高市さんも口角が、、ね。

    • 匿名 より:

      ウィッグとかカツラが、共通の雰囲気を作ってると思う。

  3. 匿名 より:

    魚拓6⃣
    お洗濯物がいっぱい☆
    https://archive.is/zOVOj

    • 匿名 より:

      魚拓ありがとうございます
      撮りだめを初めになんでも溜めるのが得意な人ですので
      以前は1週間ぐらい毎の洗濯かと思ってましたが最近ではもっとも〜っと溜めてからするんでしょうね

      • 匿名 より:

        ワンちゃん最近洋服着てない?
        着せてたら同じもの何日も着せてそう

      • 匿名 より:

        いつも思うけど
        毎日帰りが夜だけど
        洗濯物 次の朝まで
        干しっぱなしなの?
        取り込んで畳む 誰がやるの?

        • 匿名 より:

          この人は夜通し干したままの人だよ
          一応屋根があるので気にしてないんじゃない?
          ただ春先などは夜中に洗濯物に虫が卵産むことあるみたいよ
          そういうのも気にしないんじゃない?

    • 匿名 より:

      出た あの頃の苦しみ 話

      • 匿名 より:

        あれ、過去は振り返らないんじゃなかったの?
        あの頃だの昔はだのそんな話ばかりだね。

    • 匿名 より:

      あなた 麻酔効いてても
      飲み食いしてたじゃない
      自分の行動に責任持ちなさいよ

    • 匿名 より:

      早期発見早期治療よりも予防を教鞭して欲しいわ
      アナタみたいに好き勝手しまくりからの医療費使いたい放題する人にはなりたくない
      そしてアナタみたいに半年以上も放置する家族は普通はいませんので

      • 匿名 より:

        いや、嘘つきに教わることはない。
        あの人の講演会など無くなれば良い。

  4. 匿名 より:

    ママ部門のとこ
    本日の家事スタイルになってる
    https://imepic.jp/20250917/535640

    • 匿名 より:

      またしれっと直したのね。
      変な言い訳は長々と書くけどこの手のことは知らんぷり。
      そういう所だよ。

  5. 匿名 より:

    魚拓5⃣
    本日の出掛けるスタイル!
    https://archive.is/0DKzQ

    • 匿名 より:

      本当に出掛けるスタイルですか?
      では行ってきますはないの?

      • 匿名 より:

        履き物も文章も家事スタイル用だね。
        ここ見てシレッと直すかな?

    • 匿名 より:

      加工機能は素晴らしい👏

    • 匿名 より:

      どなたかの法事かなんかかしら?
      全身真っ黒このクソ暑いのに(言葉悪くてすまん)

    • 講演会講演会! より:

      講演会スケジュール凄いね。
      お小遣いもらって 二人で旅行できるから、やめられないね! 
      今更嘘とは言えないよ。
      コツコツ働いている世間の皆様 こんなんで良いの?

      • 匿名 より:

        同じ内容だから 準備もいらないし、もう暗記してるし。
        もっと質問コーナーとか、具体的なことも聞いて欲しい!

        • 匿名 より:

          質問コーナーあったとしても当たり障りない質問にしか答えないよ。
          核心をついた質問されたらどう誤魔化すんだろうね。
          まあ突然の質問コーナーなんて設けず事前に質問受け付けしてまずいものは外すだろうな。

      • 匿名 より:

        山川さん、市川由紀乃さん、病気と闘いながら一生懸命歌っています。
        謙虚な姿に頑張ってください!と心から思います。
        家族愛で泣くこの方の講演会が 空々しく思えてならない。

      • 匿名 より:

        どこの主催者様も
        きちんと診断書を確認するよう決まりを作れば良いのに
        詐病だったら 主催者様も
        大恥かく事になる

        • 匿名 より:

          物事は悪事がばれるとかの前例が生まれて初めて改善して行くものなのよ

        • 匿名 より:

          講演料、出演料が出るものなら診断書提出してもらう方がいいですよね?
          もし何かあったら双方の為にもなるはずです。

    • 匿名 より:

      鎖骨のあたり、どうなってるの?

    • 匿名 より:

      LINEてさ変換したら最初にでてきたんだろうけど、アプリだろうが


206 / 2091...«204205206207208»...209

講演会講演会! へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です