堀ちえみ、夫の内視鏡検査を忘れる『深く反省しました』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、夫の内視鏡検査を忘れる『深く反省しました』

タレントの堀ちえみが、自身のブログで夫との外食エピソードを公開した。

この日、久しぶりに日暮里の韓国家庭料理店「ナンタ」を訪れた堀。カウンター席で食事を楽しんでいると、夫が突然「明日は胃の内視鏡検査だった!」と思い出したという。

「えーっ!」と驚いた堀は、すぐに時計を確認。「まだ7時です。あ、ギリギリセーフかな」と胸をなで下ろしたものの、検査前日の食事制限に気づかなかったことに「私がきちんと把握しておけば良かった。深く反省しました」と記した。

堀は一人でキムチや納豆キムチ、野菜たっぷりのクッパを堪能。一方の夫は「8時以降絶食なので」と、ユッケジャンうどんを柔らかくしてゆっくり食べたといい、検査に備える様子を伝えた。

さらに、店の“ナンタのママ”とも久々に会話できたことを「嬉しかったです」と振り返り、ほっとした時間を報告している。

その後は帰宅し、ドン・キホーテで購入した品を整理。翌朝の支度も整え、「今夜は眠いなぁ。早めに休もう。明日も早いです」と日常の一コマをつづった。

この投稿に、ブログ読者からは「内視鏡検査前日なのに忘れる?」「食べネタばっかり」「食べ過ぎ飲み過ぎ」などのコメントが寄せられた。

画像引用:アメブロ

3,949件のフィードバック


201 / 2101...«199200201202203»...210

  1. 匿名 より:

    田舎の総合病院でも診察は回れて午前1科午後1科がせいぜいです。
    本当にこの婆さんは嘘が多い

    • 匿名 より:

      CT検査あるだけで朝一番の予約でも診察、支払いが済んで帰宅はお昼近くになります。
      徒歩でも10分ほど(通院時はバス利用)の市立の総合病院ですが。

  2. 匿名 より:

    病歴1つも証拠ないのは何故ですか?
    全部嘘だからですか?

    • 匿名 より:

      あの人が公表している病気の殆どが嘘です。
      講演会でつらつらと出任せを言うのが許せませんね。

      • 匿名 より:

        やはりお金を頂く講演会は証拠として診断書提出は必須にして欲しいですね。

    • 匿名 より:

      診察券も無いよね

  3. 匿名 より:

    メンテナンスを悌子
    します?ってどう言う事?
    また誤字ですか?

    • 匿名 より:

      そのまんまでは?ネイルのあと美容院いくとか、1つではなくていくつか

    • 匿名 より:

      この人のメンテナンスには通院も入るんだよね。
      まさか行かないわよね?

  4. 匿名 より:

    人も集まらないような講演会の依頼があるのも不思議。どういう仕組みでこの人が講演会いつまでも出来るのか知りたい。何か裏取引とかがあるのでは無いかと疑ってしまう。

    • 匿名 より:

      知名度の割には安いのかも
      料金は知らないけど。。

    • 匿名 より:

      あの人の場合は、依頼すればすぐ反応があるので頼みやすいのではないですか?
      どこも悪いわけではないのですぐ動けるw
      他の真の闘病中の方は、体調等の関係でなかなか調整が難しそう

      • 匿名 より:

        オファーがあれば、ひとつ返事で「はいはい行きま〜す」とかワクワクしてそう

        • 匿名 より:

          オファーというより顎があちこち頼みまくってるのでは?打ち合わせ、と称する仕事w

    • 匿名 より:

      地方ばかりだから真剣に病気の事聞きたい人より、芸能人来るから見に行こうという人が多いのかも。

      • 匿名 より:

        芸能人でもその病気を経験した人でなきゃダメよ笑

    • 匿名 より:

      歯科医師会が悪いよね
      あれを起用し続けるから
      嘘があっても注目されてる。

    • 匿名 より:

      何故講演会に呼ぶの?

  5. 匿名 より:

    メンテナンスよりもやらなければならない事
    沢山あるでしょ‼︎

    • 匿名 より:

      まずは引っ張り過ぎてる諸々の病気の診断書を出すことからですね。
      そうすれば堀さんの思う誹謗中傷や悪口は相当減ると思いますよ。


201 / 2101...«199200201202203»...210

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です