堀ちえみ、大阪講演会で感謝の思いを語る「頑張ってきて良かった!」 – びっくりtokyo

堀ちえみ、大阪講演会で感謝の思いを語る「頑張ってきて良かった!」

タレントの堀ちえみ(57)が自身のブログを更新し、大阪で行われた講演会に出演した様子を報告した。
「新大阪駅に到着。すごい人人人」と綴り、駅構内は「万博の駆け込みの観光客の皆様」で大混雑していたことを明かした堀。中央改札口でスタッフと合流予定だったが、「見つからない」とすれ違いが続き、ようやく会えた後も「新大阪の駅から新御堂へと、車が流れていかない」と、想像を超える人出と道路渋滞に驚いたことを語った。

それでも「本日の講演会 私の講演は60分でした」と予定通り登壇。会場となった中之島で、多くの聴衆に迎えられた堀は「地元大阪で皆様とお会いできましたこと、嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいになりました」「頑張ってきて良かった!」と喜びを噛みしめた。

最後に「最後まで御清聴いただきまして、ありがとうございました」と感謝の言葉で締めくくり、温かい交流のひとときを振り返っている。

講演を終えた後は、夫とともに三宮のフレンチレストラン「ESPICE」を訪問。シェフの江見常幸氏が南フランスやパリで学んだ料理を日本の食材で表現するという、独創的なフレンチを堪能した。
「医食同源」をテーマに、バターや生クリームを極力使わず、野菜や魚介を中心に構成された少量多皿のコース。兵庫県の宍粟牛を使ったサーロインステーキも登場し、「この一切れに手の込んだソース」「一切れだからこそ、ゆっくり味わって堪能できた」と夫婦で語り合ったという。

この投稿に、ブログ読者からは「講演会よりフレンチ料理がメインみたい」「何の講演会ですかね、、」「講演内容は?」などのツッコミコメントが多く寄せられた。

画像引用;アメブロ

1,575件のフィードバック


79 / 851...«7778798081»...85

  1. 匿名 より:

    医師会の講演会は
    松竹さん
    尼子氏主催は
    大阪でも
    ラジオ番組さえ無い
    コンサートも
    20人も無い
    現実です
    普通に暮らしていれば
    裁判なんて絶対無い
    何かが違う人達

  2. 匿名 より:

    堀ちえみへ誹謗中傷1万6000件、被告女性が控訴
    2025.9/21 17:38 (zakⅡ編集部)産経新聞系が配信
    https://archive.is/gKEa3

    フジサンケイグループも堀の味方か?
    https://archive.is/AeIQM

    • 匿名 より:

      控訴したのか…それは弁護士も優秀だ。
      堀は簡単に相手をやっつけれると思ってたろうが、そのため精神障害で生活保護の人を吊し上げた。ブロックすればいいだけのこと。
      私もインスタブロックされてるしブログは絶体コメント載らない。
      なのにこの中島早苗被告だけブロックできなかったのは何故に?
      ここの人もそれなりに誹謗中傷してる人もいるし疑惑を指摘してる人もいるのに。
      少し応援したくなるよね。
      癌で命が助かったと今でも泣き芸見せて
      整形しまくり加工しまくりだし。
      さぁまたまた裁判に弁護士にお金いるね。

      • 匿名 より:

        三年の執行猶予が付いた確かに弁護士が優秀なんだろう、トコトンやったらいい控訴しても刑が重くなる事はないからな。

        • 匿名 より:

          結構軽い案件は弁護士同士結託して簡単に済ませると聞いたことがある。
          弁護士もどこでどう繋がってるかとかあるもの。
          なかなかこの被告の弁護士は強いかも
          控訴するしないは被告の権利だけど
          弁護士もさじ投げるのも有りだしね。

        • 匿名 より:

          弁護士さん誰だろう。私少し力になれること有りますよ。

      • 匿名 より:

        もう泣き崩れる場面もないからね〜
        24時間テレビも話題にならなかったし。

      • 匿名 より:

        弁護士だってそりゃ案件であるブログ自体読むだろうし、もしかしたらアンチサイトなんかも見ているのでは?
        だから尼子側にも責任はあると思ったんじゃないかな
        誹謗中傷はよくないが、それで命を落としたタレントさんとかの件と一食単にしてはいけないからね
        この弁護士事務所に資料でも届けたいくらいだわ

        • 匿名 より:

          生活保護を受けてらっしゃるようですが、その場合国選弁護士さんですよね。

  3. 匿名 より:

    アレクは「僕はお金たくさん持ってるから誹謗中傷されて開示請求したけど賠償金は求めない」と言ってた

    • 匿名 より:

      この一家も産まれたばかりの末っ子含め全員すごい加工してブログやインスタに載せてますね。

    • 匿名 より:

      アレクの所はお金持ちじゃなく大金持ちだよね。1500万のグランドピアノ買えて、家族でずっと世界旅行。夫婦でブログだけでなく、のんちゃんのビジネスも順調。今は不動産の経営の準備してるよね?この夫婦は、誰が見ても勝ち組。

      • 匿名 より:

        堀さんと比べたらアレク、のんちゃん夫婦に失礼ね。

      • 匿名 より:

        まあね、のんちゃん寝る暇惜しんで仕事してるってアレクが言ってたよ

      • 匿名 より:

        宅建を取得されてて、すごいなと思いました わたしは挫折した 頭の良い方なら自分で勉強してなんとかなるかもだけど、専門学校に通った方がいいかも

    • 匿名 より:

      アレクさん立派

  4. 匿名 より:

    裁判、被告人は精神疾患があるのでは、働けないって事生活保護控訴するだけのお金も能力もない、何かおかしい!

    • 匿名 より:

      生活保護の方が控訴するのは可笑しいの??

      • 匿名 より:

        おかしいっていうか、今回みたいのだと、私たちの税金で生活できるのに、Wi-Fiでこんなことばかりして、許せん!なのでは 

    • 匿名 より:

      精神疾患で働けなくてお金がなくて生活保護を受けていても、自分に降りかかる理不尽があるなら、訴えることが出来るのではないのかな?
      基本的人権で守られてるとおもう。

  5. 匿名 より:

    久しぶりにお昼ごはん作りましたが、
    家のごはんはいいですね。

    じゃなくて夫婦して料理嫌いで料理下手で外食ばかりしてレパートリーも少なく似たり寄ったりのメニューですがを付け加えないと笑

    • 匿名 より:

      久しぶりにお昼ごはん作りましたが、

      こんな恥ずかしい事書かなくていい、皆知ってる

    • 匿名 より:

      「家のごはんはいいですね」
      それなら毎日毎食作ろうよ。
      それでたまに外食ならアンチも何も言わなくなるんじゃないかな?
      レパートリーないならレシピ本でもクックパッドでもクラシルでも参考にすればよし。

    • 匿名 より:

      新米買いました。美味しいです。

    • 匿名 より:

      この夫婦は謙虚さの欠片もない。
      自信満々w


79 / 851...«7778798081»...85

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です