堀ちえみ、大阪講演会で感謝の思いを語る「頑張ってきて良かった!」
タレントの堀ちえみ(57)が自身のブログを更新し、大阪で行われた講演会に出演した様子を報告した。
「新大阪駅に到着。すごい人人人」と綴り、駅構内は「万博の駆け込みの観光客の皆様」で大混雑していたことを明かした堀。中央改札口でスタッフと合流予定だったが、「見つからない」とすれ違いが続き、ようやく会えた後も「新大阪の駅から新御堂へと、車が流れていかない」と、想像を超える人出と道路渋滞に驚いたことを語った。
それでも「本日の講演会 私の講演は60分でした」と予定通り登壇。会場となった中之島で、多くの聴衆に迎えられた堀は「地元大阪で皆様とお会いできましたこと、嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいになりました」「頑張ってきて良かった!」と喜びを噛みしめた。
最後に「最後まで御清聴いただきまして、ありがとうございました」と感謝の言葉で締めくくり、温かい交流のひとときを振り返っている。
講演を終えた後は、夫とともに三宮のフレンチレストラン「ESPICE」を訪問。シェフの江見常幸氏が南フランスやパリで学んだ料理を日本の食材で表現するという、独創的なフレンチを堪能した。
「医食同源」をテーマに、バターや生クリームを極力使わず、野菜や魚介を中心に構成された少量多皿のコース。兵庫県の宍粟牛を使ったサーロインステーキも登場し、「この一切れに手の込んだソース」「一切れだからこそ、ゆっくり味わって堪能できた」と夫婦で語り合ったという。
この投稿に、ブログ読者からは「講演会よりフレンチ料理がメインみたい」「何の講演会ですかね、、」「講演内容は?」などのツッコミコメントが多く寄せられた。
画像引用;アメブロ
この旦那、自分の立ち位置に満足してるのかしら?他人からみたらなんとも情け無いプライドのカケラも無いのかと思うけど、態度はデカそうでも見せかけだけで小心者!まぁ嫁にぶら下がって毎日ご機嫌とりしてるような男だからねぇ。
また今日もメンテナンスだって!
家でゆっくりのんびり過ごせば
メンテナンスなんていらない気が…
そこに行くだけで疲れるだろーに
ママブログ(ママ部門)なのに
夫婦二人で外食三昧
焼肉や高級料理に息子くんは誘わないの?
近場で食べる外食でもいつも二人だけよね
そして息子には人参しりしりって…
本家ブログを最古にすると
10年前くらいのから見れるけど
その頃は大家族のママって感じで
作った料理やこなした家事をちゃんと書いてる
顔も服装もやぼったい“子沢山のママ”って感じだけど
でも最近の外食&メンテナンス三昧のブログより全然好感がもてる
どこから変わってしまったのか…
子供が巣立ったから?
ガンになったから?
家を引越ししたから?
夫が毎日くっついてきてから?
地上波の仕事がなくなったから?
星ひとみさんと親友だったんだね
最近は会ってるのかな?
「突然占って」に出してあげればいいのにね
本家行ってこの人の過去を探ってきたんだ!
相当チャリンしてきてご苦労さん
ちえみからしたら神様ですよあなたは。
ブログが収入源なんでしょうね、それが見えるから白けるね。
昔のは好感を持って見てました。仕事しながら家の事も頑張ってるんだなと思って。
でも、その頃から度々夫の氏を出して末裔てのをアピールしてるのは、自慢なんだなーって、そこには違和感ありました。
主人は肩書き欲しさにお金出してそれを手にしただけ。毎日の生活はほとんど変わらない。自分で事業やりたいとかそういう事では無くいかに立場を利用して生活していくか考えているだけよね。韓国ドラマで良く見るパターンだわ。
移動で長時間同じ姿勢だったからと整体に行った後に3時間越えの映画を観るとはね。
3番目から運勢も人生もダダ下がり。
ザマァだけど。
でも最高なカップルです。
ここまで悪い意味で似た者夫婦って中々いない。
3番目は見た感じからも普通の人とは違う
芸能界ではよくいるやばい系